アプリップリクラウドとは
通常の運用方法であれば、物理的なサーバーに弥生ネットワーク製品のデータベースを設定し、
社内ネットワーク環境内の各クライアントPCからアクセスして弥生製品を利用します。
この物理的なサーバーの部分をクラウド化するのが、当サービスとなっております。
それにより、低コストでの導入やメンテナンスフリー、外出先からのアクセスが可能などのメリットがあります。
アプリップリクラウドの強み
◆弥生製品をそのままクラウド環境に用意するため、弥生製品を使用されたことがある方は、
ライセンス認証以降は弥生の通常操作で利用できます(業務フローも変更する必要がない)。
◆稼働時間に応じたプランを用意しているため、営業時間に沿ったプランを選択でき低コストでの運用ができます。
また、繁忙期は24時間オプションの適用もできます。
◆事業の拡大や従業員の増員など、同時接続数(ユーザー数)の変更も対応できます。
◆IPアドレスによる接続制限やデータ移行代行のオプションもあります。
◆出張先・外出先・自宅どこからでも弥生製品にアクセスできます(テレワーク対策にも効果的)。
◆契約期間の縛りもありません。
アプリップリクラウドで解決できる課題
【1】弥生製品に社外からアクセスできない → どこからでもアクセス可能
【2】コストを抑えてクラウド化したい → 稼働時間を制限して安く抑えるプラン制を採用
※繁忙期のみオプションにて24時間への変更可能
※24時間プラン(常時利用ができるプラン)もあり
【3】サーバーのメンテナンスが手間 → クラウド上で弊社が管理(サーバー管理が不要)
【4】データ移行が大変 → 弥生製品を利用中の方であれば、備え付けの機能でデータ移行が可能
※オプションにて移行代行が可能
【5】セキュリティ面が不安 → Microsoftのクラウドサービスを採用
※オプションにてIPアドレスの接続制限を設定可能
【6】BCP対策 → 業務ソフトのクラウド化