GEO✕DIGITALとは?
実生活者を顧客対象とする企業や、それら企業と取引をする企業がデジタル化をすすめていくなかで、
従来の基幹系システムや情報系システムには店舗情報・顧客情報など貴重なデータが数多く存在しています。
位置情報、商圏データ、エリア統計データ等のGEOデータを、エリアマーケティング向けの様々なシステムと
連携するためのAPI群やデータプラットフォーム、統計データベースを準備しております。
これらを企業のデジタル化に活かすことを、「GEO×DIGITAL」と表現しています。
GIS用エリア統計データベース
当社エリアマーケティングGIS「マーケットアナライザー(MarketAnalyzer™)」などに
搭載して分析することができます。
【センサスデータシリーズ】
国や公共団体が公開している各種統計を著作権・商用利用をクリアにし、
エリアマーケティング用に変換・整備したデータ。
・国勢調査
・商業統計
・年収階級別世帯数
・消費支出
【プロファイリングデータシリーズ】
小地域に紐づく様々な指標を統計解析手法によってクラスタリング(グループ化)した
ジオデモグラフィクスデータ。
・居住者プロファイリングデータ
【ポイントデータシリーズ】
競合との位置関係と能力を計り、地域の供給状態を把握するデータ。
・全国チェーン店ポイントデータ
・主要商業施設売上高データ
・駅乗降客数データ
GEOデータ配信API各種
【GEOデータ配信API】
エリアマーケティングで使われる機能とデータをAPIとしてインターネット経由で提供するWEBサービスです。
JavaScriptやJSON形式でhttp通信が可能な言語すべて(C♯、Java、PHPなど)から連携が容易に可能です。
GEOデータ配信APIを使えば、例えば「商圏」というリアル店舗の車で〇〇分圏内や徒歩で〇〇分圏内の
集客エリア・到達エリアに含まれる町丁目名など行政界名やメッシュIDの一覧とそのエリアの人口、世帯、
年収階級別世帯数など100,000項目を超える様々なエリアデータを簡単にシステム連携して取得することができます。
【全国チェーン店ポイントデータAPI】
全国2,200チェーン店舗の最新位置情報をAPIとしてインターネット経由で提供するWEBサービスです。
全国チェーン店APIはデジタルアドバンテージ社のロケスマサービスと提携して、全国2200チェーン店舗の
最新位置情報をAPIとしてインターネット経由で提供するWEBサービスです。JavaScriptやJSON形式でhttp通信が
可能な言語すべて(C♯、Java、PHPなど)から連携が容易に可能です。
全国チェーン店APIを使えば、全国2,200チェーン/55万店舗の位置情報のほかに、開店・閉店情報、店舗数推移などを
いつでも簡単にシステム連携して取得することができます。
【r4b® 商圏調査レポートAPI】
指定した場所と商圏範囲指定でExcelやPDFの商圏調査レポート作成し、メールアドレスに配信するAPIです。
スマートフォン・タブレット版とPC版をご提供しています。
【顧客分析API】
小地域(町丁目や郵便番号)単位の属性情報(顧客数等)の顧客集計値から顧客分布地図やシェアなどの地図を提供します。