『hachidori 』 でできること
★シナリオの「設計・構築」
・直感的に操作ができる「シナリオ」
・ボタンやカルーセルも簡単に設定
・ノンプログラミングで運用も安心
★会話・行動データを「取得・格納」
・ユーザーに紐付いた会話データの取得
・取得したいデータは複数設定し一覧化
・データは編集のほか、 CSV 出力も可能
★高機能な分析ツール「アナリティクス」
・日別・時間別の会話を取得
・発話キーワードを可視化
・シナリオの到達状況を解析
★データを活用した「アクション」
・FAQ データを簡単追加・編集
・会話をセグメントし、プッシュ送信
・シナリオ到達状況からステップ配信
豊富な機能
≪GUIシナリオ≫
hachidoriはブラウザで動作するGUIを利用しているため、
プログラミングの知識がなくとも簡単にシナリオを作成する事ができます。
≪クエリー機能≫
クエリー機能を利用すると、ユーザーとBOTの会話から収集した情報をユーザーの個別情報として保存し、
シナリオ内で扱うことが可能です。
≪API連携≫
hachidoriのBOTは現在ご利用中のアプリやデータベースと連携し、
シナリオ遷移の変更や、キャンペーンの配信、ミニアプリのようなシナリオ設計が可能です。
≪キャンペーン配信≫
LINEプラットフォームを利用し、友だち登録されているユーザーに対しBOTからメッセージの配信が可能です。
ハイブリッド型チャットボット
『hachidori 』 は 3つのタイプを組み合わせた利用が可能なハイブリッドチャットボットです。
・会話の条件を設定し、分岐・接続することで適切な回答を導き出す【選択肢(シナリオ)タイプ】
・キーワードや文章による質問に対して回答候補を提示【フリーワードタイプ】
・ユーザーからの問い合わせをオペレーターがリアルタイムに解決【有人チャットサポートタイプ】
◎シナリオの設計◎
ユーザーとの会話をかんたんに設計・編集が可能です。
運用によって精度を高めていくこともできます。
・ツリー構造のシナリオ…視覚的にもわかりやすく、分岐条件も簡単に設定。 FAQに接続もできます。
・会話の設計…ユーザーとBotの会話も柔軟に作成可能です。会話データの蓄積もできます。
・豊富なボットアクション…Botのアクションは 11 個以上。イメージマップもジェネレーターで生成。
・アクションの設定…複数のボタン設定、リンクやテキストも自由自在。