資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. WEB
  3. チャットボット
  4. OKBIZ. for AI ChatBotの製品詳細

3,700万件を超えるQ&Aデータを学習済| OKBIZ. for AI ChatBot

株式会社オウケイウェイヴ
OKBIZ. for AI ChatBot
grade

3つの特徴

  • 1.3,700万件を超えるQ&Aデータを学習済
  • 2.顧客向け、従業員向け双方に対応
  • 3.FAQシステムと連携しナレッジの一元管理を実現

日本初最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」に貯まる3,700万件を超えるQ&Aデータと
独自開発の日本語に強いAI技術でサポート業務効率化を実現するAIチャットボット。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 SaaS
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

顧客/従業員向けに対応。AIチャットボット導入ならまずお声がけください。

『OKBIZ. for AI Chatbot』は3,700万件を超えるのQ&Aデータを学習済み、
利用規模に合わせ必要な機能を選べるAIチャットボットサービスです。

国内最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」にある様々な表現のQ&Aを学習に日本語特有の表記ゆれ等に対応。
導入企業様が持つ正確な表現のQ&Aと組み合わせ、顧客からの質問にAIチャットボットが高精度な返答を行います。

その他特長的な機能として、問い合わせ内容に対し回答候補が多いと判断した場合は、特別なシナリオを組むこと無く
AIが自ら聞き返しを行う機能を持つほか、導入後も自律的に機械学習を重ねていき、回答精度の向上を図ります。

また、国内シェアNo.1のFAQシステム「OKBIZ. for FAQ」と連携することでナレッジの一元管理を実現します。

OKBIZ. for AI ChatBot製品詳細1

AI学習工数を最小化する独自の強み

AIチャットボットの多くは、質問と回答の紐付けデータをたくさん教え込む必要があり、
AI導入時に想定以上にコストが発生します。
しかし、『OKBIZ. for AI ChatBot』は、
「OKWAVE」で蓄積された3,700万件以上のQ&Aビッグデータ、回答データのFAQ、
OKWAVE独自のAI技術を組み合わせて利用が可能という強みがあります。

OKBIZ. for AI ChatBot製品詳細2

主な機能

◆インテリジェンスラーニング
 質問文に対する単語パターンを自動で付与し、解決率の向上に寄与します。
◆評価自動学習
 提示した回答へのユーザー評価を自動的に学習します。
◆有人チャット切替
 チャットボットから有人オペレーターへの切り替えを、ページ遷移なしで提供します。
◆VOICE to WEB
 IVRと連携し、音声通話に対する回答をAIが見つけて、SMS送信にて自動で回答します。
◆AIによる自動聞き返し
 単語のみや意味を持つ単語が1つのみの場合、探索精度を高めるためAIが自動で関連候補を提案します。
◆基本会話テンプレート
 キャラクターのプロフィール情報を作成し、特別なシナリオを組まずに基本会話を実現します。
◆SNS連携
 LINEなど、各種SNSに接続できます。
◆ロケーションサポート
 株式会社ONE COMPATHの店舗検索サービスと連携し、
 AIチャットボット上にて店舗検索や、店舗の疑問点を解消します。

OKBIZ. for AI ChatBot製品詳細3

仕様・動作環境

機能・連携 日本語対応 : ○
スマホブラウザ : ○
iPhone : ○
Android : ○
連携サービス OKBIZ. for FAQ
LINE
Facebook
Call Call IVR
店舗検索API
※その他ご相談ください

導入効果

FAQへの導線として、学生用ウェブサイトにチャットボットを設置

「チャットボットの設置と利用促進を行い、今までは1回も閲覧されなかった日もあったFAQが、1日あたり100件以上も定常的に閲覧されるようになり、学生が疑問点を自己解決できるシーンが増えたと感じています。」

「(有人チャットを導入することで)事務局スタッフが出社することなく、タイムリーに返答できる体制が構築でき、コロナ禍でもサービスレベルを落とさず学生のサポートを行うことができました」

OKBIZ. for AI ChatBot導入効果1

企業情報

企業名

株式会社オウケイウェイヴ

住所 105-0001 東京都港区虎ノ門4丁目1-28 虎ノ門タワーズオフィス7階
設立年月 平成11(1999)年7月
従業員数 142人(単体)2019年6月30日現在
資本金 12億67百万円(2019年6月30日現在)
事業内容 日本初、最大級のQ&Aサイト「OKWAVE」の運営及び関連する企業サービスの提供
・Q&A形式の情報交換コミュニティサイト運営(OKWAVEなど)
・FAQヘルプデスクソリューションの提供(OKBIZ. for FAQ / Helpdesk Supportなど)
・Q&Aサイトの問題解決力を活用したソリューションの提供(OKBIZ. for Community Supportなど)
・FAQ作成/支援コンサルティング
代表者名 福田 道夫

チャットボットの製品一覧

価格表

料金プラン

価格表
  • ※最もシンプルな構成でAIチャットボットを利用する場合。

    有人チャットを併用する場合、別途費用発生。
    初期費用10万円/月額費用1.2万円(アカウント毎)

『OKBIZ. for AI ChatBot』と よく比較されているチャットボット

Helpfeel
リストに追加
Helpfeel
「AI Messenger Chatbot」
リストに追加
「AI Messenger Chatbot」
AI-FAQボット
リストに追加
AI-FAQボット
AI-Q
リストに追加
AI-Q
sinclo
リストに追加
sinclo
アルファスコープ
リストに追加
アルファスコープ
自社開発・自動学習するAIで業界をリードする【triplaチャットボット】
リストに追加
自社開発・自動学習するAIで業界をリードする【triplaチャットボット】
Magic Insight for Chatbot
リストに追加
Magic Insight for Chatbot
hachidori
リストに追加
hachidori
チャットプラス
リストに追加
チャットプラス
Cogmo Attend
リストに追加
Cogmo Attend
Challbo
リストに追加
Challbo
AIヘルプデスクソリューション
リストに追加
AIヘルプデスクソリューション
amie
リストに追加
amie
Web接客ツールRobee
リストに追加
Web接客ツールRobee
|AIチャットボット「hitTO」
リストに追加
|AIチャットボット「hitTO」
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オウケイウェイヴの 『3,700万件を超えるQ&Aデータを学習済|OKBIZ. for AI ChatBot』(チャットボット)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Helpfeel
    Helpfeel
  • 「AI Messenger Chatbot」
    「AI Messenger Chatbot」
  • AI-FAQボット
    AI-FAQボット
  • AI-Q
    AI-Q
  • sinclo
    sinclo
  • アルファスコープ
    アルファスコープ
  • 自社開発・自動学習するAIで業界をリードする【triplaチャットボット】
    自社開発・自動学習するAIで業界をリードする【triplaチャットボット】
  • Magic Insight for Chatbot
    Magic Insight for Chatbot
  • hachidori
    hachidori
  • チャットプラス
    チャットプラス
  • Cogmo Attend
    Cogmo Attend
  • Challbo
    Challbo
  • AIヘルプデスクソリューション
    AIヘルプデスクソリューション
  • amie
    amie
  • Web接客ツールRobee
    Web接客ツールRobee
  • |AIチャットボット「hitTO」
    |AIチャットボット「hitTO」
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring

product-detail

639

関連製品・サービス
HiTTO株式会社
HiTTO株式会社
追加
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
追加
木村情報技術株式会社
木村情報技術株式会社
追加
株式会社イーネットソリューションズ
株式会社イーネットソリューションズ
追加
株式会社L is B
株式会社L is B
追加
チャットプラス株式会社
チャットプラス株式会社
追加
tripla株式会社
tripla株式会社
追加
株式会社Macbee Planet
株式会社Macbee Planet
追加
株式会社コラボス
株式会社コラボス
追加
 Nota株式会社
Nota株式会社
追加
hachidori株式会社
hachidori株式会社
追加
hachidori株式会社
hachidori株式会社
追加
メディアリンク株式会社
メディアリンク株式会社
追加
株式会社AI Shift
株式会社AI Shift
追加
株式会社アイアクト
株式会社アイアクト
追加
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
追加
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
株式会社プラスアルファ・コンサルティング
追加
資料請求ランキング
3月1日(月) 更新
第1位
  • 社内業務問い合わせ対応に特化しシェアNo.1!|AIチャットボット「hitTO」
  • HiTTO株式会社
第2位
  • チャットボットの導入を圧倒的なスピードでamie
  • ペネトレイト・オブ・リミット株式会社
第3位
  • AI お問合せシステムAI-Q
  • 木村情報技術株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

チャットボットの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ