資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. コラボレーションツール
  4. PROCENTER/Cの製品詳細

企業間・部門間情報共有プラットフォーム PROCENTER/C

NECソリューションイノベータ株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
7件
PROCENTER/C
grade

3つの特徴

  • 1.内部統制強化とビジネス効率化の両立を実現
  • 2.企業間・部門間でのセキュアな情報共有を実現
  • 3.単なる文書ファイリングではなく、情報共有基盤

ビジネスの現場で飛び交う多彩なコンテンツを、
フォーマットを選ばず一元管理します。

対応機能
グループ登録 remove
ファイル共有 panorama_fish_eye
掲示板 remove
チャット remove
ガントチャート remove
マイルストーン設定 remove
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 オンプレミス / クラウド
参考価格 別途お問い合わせ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

PROCENTER/Cとは

企業間・部門間情報共有プラットフォーム「PROCENTER/C」は、部門や企業を超えた機密データなどの
共有環境を、安全かつ快適に創造できる情報共有プラットフォームです。
セキュリティ、バージョン管理、ワークフローなど多くの課題を解決し、
企業間・部門間のコミュニケーションロスや業務ミスを減らして、ビジネスの生産効率を飛躍的に高めます。

【PROCENTER/Cが解決する課題】
情報伝達・公開、情報セキュリティ向上、情報爆発の抑制、膨大な情報の保管・検索などを
低コストで実現!高い安全性のコンテンツ管理基盤と柔軟なシステムインターフェースを提供します。
○文書やコンテンツを扱う業務の例
・海外拠点、社外取引先との情報共有
・社内重要文書・機密データの管理
・正式ドキュメント、公開ドキュメントの承認・公開フロー
・コンプライアンスに沿った社内文書管理
・基幹業務に紐付いた確証類の保管
・部門横断のナレッジとしての文書共有
・会議の資料準備(収集・印刷・配布)

○業務上の課題
・迅速かつ確実な情報伝達・公開
・情報セキュリティの保持
・情報爆発の抑制
・膨大な情報の保管・検索
・大容量ファイルの受け渡し
・システムコスト、運用コストの低減
・会議運営工数・紙資料の削減

PROCENTER/C製品詳細1

PROCENTER/Cの特長

【実践の中で磨かれた文書管理機能と業務活用のための支援機能】
・有効期限設定による自動削除や、活用度と重要度による不要コンテンツの可視化により廃棄を
 促進し、情報爆発を抑制
・指定フォーマットでの文書番号の自動採番と採番台帳に紐付いた実体ファイルの一元管理
・正式文書の承認フローを効率化するドラフト文書の管理から承認後公開
・配布・受領確認を確実に行い関係者全員への最新版利用を徹底
・独自技術による分割同時送信、エラー時再送機能により、Webサーバの制限(2GB)を超える
 大容量ファイルの確実な高速転送を実現
・日英中(簡体字、繁体字)のマルチ言語対応

【高水準のセキュリティ】
・マルチテナント方式により、1システム内に複数のセキュアな共有環境を提供
・文書単位のきめ細かなアクセス権管理。期限付きアクセス権の設定も可能
・サーバ上に保存しているファイルを暗号化

【容易な運用性】
・階層的なシステム管理権限をもち、部門ごとにきめ細やかに運用可能。システム管理コストも低減
・豊富なAPIの提供により、柔軟に関連システムとの連携が可能。
・データ増加に伴うストレージの増設が容易

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

コラボレーションツールの製品一覧

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 文書登録・参照・削除
履歴保管
アクセス権設定
検索(属性検索・全文検索)
操作ログ表示
重要度・活用度表示
保管期限設定
登録ポリシー管理
採番・承認
キャビネット管理
多言語利用(日・英・中)
階層化した管理者権限
サーバ上ファイル暗号化
エクスポート(アーカイブ)
統計用データ出力
ファイル一括登録・ダウンロード
オプション 授受管理機能
大容量ファイル転送オプション
ActiveDirectory連携
QuickSolution連携
PscanServe連携
複合機データ連携(フォルダ連携)
属性一括登録ツール
Windowsデスクトップクライアント
開発用API提供
サポート・保守 保守契約あり
動作環境
サーバ OS     :Microsoft Windows Server 2012 R2 /2016
CPU     :Dual-Core Xeon または Xeon MP を推奨
メモリ     :8GB以上(64bit)のメモリを推奨
ハードディスク :"1GB以上のシステム領域ディスクを使用
         (データベース, 実体データおよびログファイル保管領域を除く)"
データベース :"PostgreSQL 9.5.17 / Oracle 11g/12c/18c / SQL Server 2016/2017
         ※標準の全文検索機能利用時はOracle選択必須"
アプリケーション:APサーバ:WebOTX V10.1/V10.2 / Apache Tomcat 8.5.41
Java     :AdoptOpenJDK 8u202(※WebOTX V10.1 は未対応) / Oracle Java SE Development           Kit 8(update 202)
クライアント
OS     :Windows 7 SP1 / 8.1 / 10
ブラウザ :Microsoft Internet Explorer 11 (32bit)
      ※ファイルのドラッグ&ドロップ機能および、ファイル編集機能を利用する場合は、
           ActiveXを有効にしてください。
      ※正常に動作しない可能性がありますので、ActiveXフィルターは無効に
           してください。
    :Microsoft Edge
      ※ActiveXを利用する機能(ファイルのドラッグ&ドロップ/ファイル編集)は、
           Edgeでは利用できません。
      ※大容量ファイル転送オプションの機能は、Edgeでは利用できません。
Java     :JAVA Version 8 (32bit)
      ※大容量ファイル転送オプションの機能を利用する際は、クライアント上にJavaの
           インストールが必要です。
      なお、64bit OSを利用する場合でも 32bit版の Microsoft Internet Explorer 11
          および JAVA を利用する必要があります。


メモリ:2GB以上のメモリを推奨

ブラウザ:Microsoft Internet Explorer 8/9/10/11
その他 ◆スマートデバイスクライアントオプション

CPU:ARM アーキテクチャのみ

OS:Android 4.1/4.2/4.3/4.4
   iOS 6.0/6.1/7.0/7.1/8.0/8.1/8.2/8.3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

価格表
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「PROCENTER/C」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
7件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
4件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/09
PROCENTER/C
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
東京都/ 情報処理・情報システム/ 教育・教育学習支援関係
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 導入決定者 導入3年以上
マニュアルレスの操作性
詳細ページへ
この製品のいい点
画面のUIは誰でもパッと分かるような画面で、マニュアルを用意しなくても一通りの機能を使いこなすことができる。
PROCENTER/Cの改善してほしい点
細かい設定や権限管理が行えるが、設定が多岐に渡りユーザー企業だけで完結することが困難。こういうシーンではこういう設定をしてみて、というようなケース紹介があると嬉しい。
PROCENTER/C導入で得られた効果
完成文書や決裁文書を電子化して保管することで、検索や保管といった中間業務を廃止し、二次利用できる状態を目指せた。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/28
PROCENTER/C
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
細かい権限設定や履歴管理ができる
詳細ページへ
この製品のいい点
細かい権限設定や履歴管理ができるファイル共有ソフト。チェックインチェックアウト機能があり、先祖返りとなりにくい。
PROCENTER/Cの改善してほしい点
とても高く、検索性が悪い。使いこなすにはそれなりの学習と経験が必要。ネットワークによってはとても重い。
PROCENTER/C導入で得られた効果
ファイル共有に利用している。対客、社内、協力会社等、アクセス権限を分けられ、履歴が残るため、だれが何の変更をしたのかの確認が可能。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

NECソリューションイノベータ株式会社

住所 東京都江東区新木場1-18-7
設立年月 1975年9月9日  ※ 2014年4月1日 NECソリューションイノベータ発足
従業員数 12,693名(2018年3月31日 現在)
資本金 8,668百万円
事業内容 システムインテグレーション事業
サービス事業
基盤ソフトウェア開発事業
機器販売
代表者名 杉山 清

コラボレーションツールの製品一覧

『PROCENTER/C』と よく比較されているコラボレーションツール

EXBOARD for Office
リストに追加
EXBOARD for Office
DirectCloud-BOX
リストに追加
DirectCloud-BOX
Box(パスワード付zipファイル廃止に最適!
リストに追加
Box(パスワード付zipファイル廃止に最適!
box
リストに追加
box
flouu
リストに追加
flouu
 Sciforma 7.1
リストに追加
Sciforma 7.1
kintone
リストに追加
kintone
Accela K-Board
リストに追加
Accela K-Board
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、NECソリューションイノベータ株式会社の 『企業間・部門間情報共有プラットフォームPROCENTER/C』(コラボレーションツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • EXBOARD for Office
    EXBOARD for Office
  • DirectCloud-BOX
    DirectCloud-BOX
  • Box(パスワード付zipファイル廃止に最適!
    Box(パスワード付zipファイル廃止に最適!
  • box
    box
  • flouu
    flouu
  •  Sciforma 7.1
    Sciforma 7.1
  • kintone
    kintone
  • Accela K-Board
    Accela K-Board
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!
弁護士ドットコム株式会社_ITトレンド内バナー

product-detail

413

関連製品・サービス
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
株式会社Box Japan
株式会社Box Japan
追加
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
追加
株式会社ダイレクトクラウド
株式会社ダイレクトクラウド
追加
プライズ株式会社
プライズ株式会社
追加
アクセラテクノロジ株式会社
アクセラテクノロジ株式会社
追加
サイフォーマ株式会社
サイフォーマ株式会社
追加
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 【10000社導入】仕事のやり取りなら チームワークプラットフォームkintone
  • サイボウズ株式会社
第2位
  • いつでも、誰とでも、どのデバイスでも、安全にコラボレーションを実現box
  • 株式会社Box Japan
第3位
  • 企業間・部門間情報共有プラットフォームPROCENTER/C
  • NECソリューションイノベータ株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

コラボレーションツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline