資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. 契約書管理システム
  4. 契約書管理システムの関連記事一覧
  5. 契約書の電子化はメリット大!書面との相違点やサービス導入例を紹介

契約書の電子化はメリット大!書面との相違点やサービス導入例を紹介

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年08月12日 最終更新
契約書管理システムの製品一覧
契約書の電子化はメリット大!書面との相違点やサービス導入例を紹介

契約書の電子化は、企業にさまざまなメリットをもたらします。しかし、電子化が具体的にどのような特徴を持つのか分からず困っていませんか。

そこで、今回は契約書を電子化するメリットや書面契約との相違点を解説します。あわせて、電子契約の導入に成功した企業の事例も紹介するため、ぜひ、検討時の参考にしてください。

契約書管理システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
契約書管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

契約書を電子化するメリット

契約書を電子化するには、取引先の承諾を得なくてはいけません。また、業種によっては書面による締結を義務付ける契約も存在します。このような注意点は存在するものの、契約書の電子化は、企業にさまざまなメリットをもたらします。

ここでは、電子化による3つのメリットを見ていきましょう。

1.コンプライアンス強化

契約書の電子化により、操作履歴をログとして残し、使用端末や操作日時・人物といった情報を確認することが可能です。したがって、契約書の改ざん防止に役立つでしょう。

なお、契約内容が保存されるのはサーバ上です。このサーバにはバックアップの多重化が施されており、情報の紛失や毀損といったリスクが低減します。

さらに、多くのシステムが改ざん防止・暗号化機能を搭載しています。そのため、紙の契約書よりも安全性が高く、コンプライアンスの強化につなげることが可能です。

2.業務のスピードや効率が上がる

紙の契約書では締結までに時間がかかります。また、書類に不備が見つかれば取引先に返送し、訂正をお願いしなければいけません。そうなると、さらに時間がかかってしまいます。また、紙の契約書はファイリングの手間や保管スペースが必要です。過去の契約内容を調べる場合、いくつものファイルから該当する書類を探さなければなりません。

契約書を電子化すると、これらの業務を効率化できます。オンライン上で契約締結が可能なため、契約書を郵送する必要はありません。内容に不備があってもその場で訂正できます。早ければ24時間以内に契約を締結でき、ビジネスのスピードは格段にアップするでしょう。

また、契約内容は電子ファイル化されるため、ファイリングや保管スペースの確保は不要です。過去の契約書を探す際も、契約日時や契約先などの項目を指定して検索すれば、必要な情報をすぐに見つけられます。

3.コスト削減

紙の契約書は印紙貼付が必要です。そして、契約金額が大きくなると印紙代も高くなります。ひと月に多くの契約を結んでいる企業における印紙代の負担は相当なものでしょう。また、契約書を郵送したり、持参したりする際も郵送代・交通費といったコストがかかります。

しかし、契約書を電子化すれば、これらのコストをカットできます。電子契約書は非課税であるため、印紙は不要です。また、契約締結はインターネット上で完了します。取引先へ契約書を郵送したり持参したりする必要はありません。

電子契約が書面契約と異なる点

電子契約では、紙での契約のように物理的な書面の取り交わしは発生しません。すべてインターネット上で完結し、本人性や完全性の担保は電子署名・タイムスタンプによって行われます。

ここからは、電子契約に登場する電子署名やタイムスタンプについて見ていきましょう。

1.電子署名

電子署名とは、公開鍵暗号システムを利用し、署名者の意思に基づく契約であることを証明する技術です。これにより、電子契約書を作成したのが署名者であり、電子文書が改ざんされていないことが証明されます。電子署名の基本的な流れは以下のとおりです。

  1. 1.署名者が公開鍵暗号システムで暗号化鍵・復号鍵のペアを作成
  2. 2.復号鍵をインターネット上に公開(暗号化鍵は作成者本人が管理)
  3. 3.電子契約書の受信者は復号鍵を入手し、暗号文を復号
  4. 4.復号の正否により、署名者が作成した電子契約書かどうか、改ざんされていないかを受信者が判断

なお、電子署名には認証局が発行した電子証明書が添付されます。これは、署名者が本人かどうかを証明する書類です。

2.タイムスタンプ

タイムスタンプとは、電子署名が行われた時刻の正当性と、スタンプ付与以降の非改ざん性を担保する技術です。第三者機関により発行・付与されます。

電子署名では署名者の本人性と電子契約書の非改ざん性の証明は可能ですが、署名時刻の正当性は証明できません。電子契約書はパソコンで作成するため、端末設定を変えれば日時の改ざんが可能だからです。そこで、タイムスタンプにより電子署名した時刻が正確だという証明を行います。

電子契約サービスの導入事例

A社はグループ会社へ業務委託の発注を毎月行っていました。紙による発注のため、注文書や見積書などに印紙を貼らなければならず、印刷費や郵送費など多額の経費がかかっている状況です。また、書類のやり取りを行う過程で発生するミスも大きな課題でした。

そこで、A社は電子契約サービスを導入します。その結果、発注にかかる多額の経費削減に成功しました。ミスも減り、発注業務の効率化にもつながっています。

契約書の電子化はメリット満載!ぜひ導入を検討しよう

契約書の電子化によるメリットは以下のとおりです。

  • ■コンプライアンスの強化
  • ■業務効率のアップ
  • ■コストの削減

電子契約書は紙とは異なり、電子署名とタイムスタンプを付与しなければいけません。しかし、紙の契約よりも企業にもたらすメリットが大きいです。

さまざまな企業で導入に成功しているため、ぜひ、利用を検討してください。

契約書管理システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
契約書管理システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

契約書の保管方法を紹介!効率の良い分類やファイリングの仕方も伝授

契約書の保管方法を紹介!効率の良い分類やファイリングの仕方も伝授

契約書管理規定の策定はどうしたらいい?決め方と運用ポイントを紹介

契約書管理規定の策定はどうしたらいい?決め方と運用ポイントを紹介

契約書管理システムとエクセル台帳、どちらを利用すべき?

契約書管理システムとエクセル台帳、どちらを利用すべき?

契約書管理システムとは?機能やメリット、活用事例などを紹介!

契約書管理システムとは?機能やメリット、活用事例などを紹介!

契約書の保管期間が知りたい!管理を楽にするツールも紹介します

契約書の保管期間が知りたい!管理を楽にするツールも紹介します

契約書管理の重要性は?スムーズに運営するためのポイントも解説!

契約書管理の重要性は?スムーズに運営するためのポイントも解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「契約書の電子化はメリット大!書面との相違点やサービス導入例を紹介」というテーマについて解説しています。契約書管理システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
アイテック阪急阪神株式会社
アイテック阪急阪神株式会社
追加
契約業務を丸ごと電子化!SATSIGN
SATSIGNが契約管理業務をサポート! 電子契約の締結(電子署名、タイムスタンプ)も可能。 阪急阪神ホールディングスグループのアイテック阪急阪神が提供する、安心・安全な電子契約サービスです。
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
FullWEB(開発元:株式会社コネクテッド)
煩雑化しがちな文書ファイルの管理を、文書ファイル自体に属性情報を付与して登録することにより、分類フォルダに自動で配置。 登録と検索を大幅に効率化します。
株式会社Holmes
株式会社Holmes
追加
クラウド型契約マネジメントシステムホームズクラウド
書類作成から承認、締結、管理まで契約業務に幅広く対応し、ワンストップで一元管理します。 複雑になりがちなフローもスムーズなプロセスの構築によって解決できます。
株式会社LegalForce
株式会社LegalForce
追加
入力不要の契約管理システムMarshall
契約書情報の自動登録を行い、時間をかけずに素早く検索・整理が可能なクラウド契約書管理システムです。
株式会社ネオキャリア
株式会社ネオキャリア
追加
【期間限定】初期費用0円で提供中!電子契約サービス「Signing」
誰でも使えて、契約業務を削減! 紙と印鑑の契約書で課題とされる「在宅で対応不可」「不要なコスト」を解消し、WEB上で契約業務を完結できる電子契約サービスです。
株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム
株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム
追加
電子契約サービスCECTRUST-Light
契約締結はもちろん、見積書や納品書、検収書等、 契約に関するすべての文書管理も可能な電子契約サービスです。
弁護士ドットコム株式会社
弁護士ドットコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
追加
市場シェアNO.1の電子契約サービス【クラウドサイン】クラウド型電子契約
経産省や国交省からも、サービスの有効性・法的観点で認定いただいている実績がございます。(次世代住宅ポイント申請添付書類をクラウドサイン可、建築業法のグレーゾーン解消など)
株式会社CIJ
株式会社CIJ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
【月額 30,000円(税込 33,000円)~契約書を管理する】Ofigo契約書管理Fácil
Ofigo契約書管理Facilなら、月額 30,000円(税込 33,000円)~締結済みの契約書に求められる3つの管理【一元管理、期限管理、権限管理】を実現することができます。
ジップインフォブリッジ株式会社
ジップインフォブリッジ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
追加
全文検索と多観点ツリーで企業内情報の見える化を促進SAVVY/EWAP
超高速全文検索エンジンと多観点ツリー搭載の情報検索システム。多彩で強力な検索エンジンと階層構造を自由に組み替えて閲覧できる多観点ツリーの融合で素早く的確に目的の情報を抽出します。
インフォコム株式会社
インフォコム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
追加
【ID数無制限:月額4万円】クラウド型の契約書作成管理システムMyQuick
MyQuickは契約書の作成、締結、管理までをクラウド上で行うサービスです。 手軽に契約書管理の電子化を進められ、業務の効率化をサポートします。
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 電子契約サービスCECTRUST-Light
  • 株式会社コンストラクション・イーシー・ドットコム
第2位
  • 契約業務を丸ごと電子化!SATSIGN
  • アイテック阪急阪神株式会社
第3位
  • 【ID数無制限:月額4万円】クラウド型の契約書作成管理システムMyQuick
  • インフォコム株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 契約書管理システムとエクセル台帳、どちらを利用すべき?
    契約書管理には、エクセルで作成した台帳を活用す...
  • 契約書管理システムを徹底比較!選び方のポイントも解説!
    契約書管理システムを選ぶ上で、比較ポイントが分...
  • 契約書管理規定の策定はどうしたらいい?決め方と運用ポイントを紹介
    適切な契約書管理に欠かせない契約書管理規程。現...
  • 契約書の保管方法を紹介!効率の良い分類やファイリングの仕方も伝授
    増え続ける契約書の最適な保管方法が分からず困っ...
  • 契約書の電子化はメリット大!書面との相違点やサービス導入例を紹介
    契約書の電子化は、企業にさまざまなメリットをも...
  • 契約書の保管期間が知りたい!管理を楽にするツールも紹介します
    契約書の保管期間は内容により異なります。そのた...
  • 契約書管理の重要性は?スムーズに運営するためのポイントも解説!
    契約書管理の重要性を把握していない企業は多く、...
  • 契約書管理においてどんな課題がある?解決方法も具体的に解説!
    契約書管理がうまくいかず、困っていませんか。担...
  • 契約書管理システムの選び方を徹底解説!活用のコツも必見!
    契約書管理システムをどのようにして選べばよいの...
  • 契約書管理システムとは?機能やメリット、活用事例などを紹介!
    事業が拡大するにつれ、契約書類は増え、手作業で...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

契約書管理システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ