資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. コピー防止ソフト
  4. Internal Risk Intelligenceの製品詳細

複数ログを組み合わせ社内リスクを可視化 Internal Risk Intelligence

株式会社エルテス
Internal Risk Intelligence
grade

3つの特徴

  • 1.複数ログを組み合わせ「人間の振る舞い」からリスクを検知
  • 2.データ複製前の機密情報アクセス時にリスクを検知
  • 3.導入は簡単・スムーズ。短期間で実行可能。

Internal Risk Intelligence(IRI)は、PCや勤怠管理システムなどの複数ログを分析し、人間の振る舞いから、情報セキュリティリスク・労務リスクの予兆を検知するソリューションです。

対応機能
接続デバイス・記憶媒体制御 remove
クリップボード制限 remove
ショートカットキー制限 remove
編集メニュー(別名保存)禁止 remove
画面キャプチャ禁止 remove
DOSコマンド制限 remove
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 50名以上
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 サービス
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 ※年間契約、初期費用は月額料金の1か月分。
※提供内容によって費用が変わるため詳細は要問い合わせ。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

Internal Risk Intelligence(IRI)

複数ログを組み合わせ「人間の振る舞い」からリスクを検知

IRIは、テレワークの導入で不透明になった、従業員の働き方の可視化に最適です。

単なるルール検知ではなく、AIによる機械学習とアナリストの分析を組み合わせた解像度の高い検知・分析が可能です。
複数のログを組み合わせることで「人間の振る舞い」を分析し、問題や不正の予兆を検知します。

〈データソース〉※例
・PC操作ログ
・サーバログ
・ネットワークログ
・クラウドサービス利用ログ

〈データの種類〉※例
・ファイルサーバーアクセス履歴
・Webサイト閲覧履歴
・勤怠履歴
・メール履歴

実際に問題が起きてしまう前に対策を打てる点がIRI最大のメリットです。また、予兆を検知する過程で問題の原因も炙り出すことができます。

そのため、USBによる機密情報の持ち出しログ管理による情報セキュリティ対策だけでなく、DropBoxなどのクラウドサービスへのデータ複製、メールでのデータ持ち出しなど、あらゆる情報持ち出しを検知することが出来ます。
さらには不審な機密情報アクセスや大量のダウンロードを行う「人間の振る舞い」を検知することが出来ます。

インシデントを防止するだけではなく、不正や問題などがなぜ発生したのか、根本原因に向き合うことが可能です。

Internal Risk Intelligence製品詳細1

一万超のシナリオとAIで高い検知精度を実現。Webから確認可能。

一万を超えるリスクシナリオによって予兆を検知。またAIによる機械学習と、アナリストによる細かなチューニングによって、ルール検知で起きがちな過検知なども防ぎます。

また分析は翌営業日中に完了し、必要に応じてアラート通知をするとともに、Webのポータル画面を通じて詳細状況を簡単に確認できます。チャットを使って、アナリストとのコミュニケーションも可能です。

多くの企業がログを収集していながらも、活用できていない主な理由は以下のようなものです。
・人手不足で解析まで手が回らない
・専門的な知識を持つ人材がいない
・アラートが過検知してしまうなど、重要情報を見逃してしまう

IRIであれば、こうした問題を全て解決し、収集したログを活用した不正の予兆検知が実現可能です。

Internal Risk Intelligence製品詳細2

導入は簡単・スムーズ。短期間で実行可能。

IRIは企業内で収集されているログを転送いただく設定をするだけで、短期間で実行が可能となります。

大がかりな作業は不要で、情報システム部門に負担のかからない形での導入が可能です。
また、ログの収集体制構築からご支援することも可能です。

企業の業態やフェーズによって、リスクは異なります。貴社のご状況に合わせたチューニングも可能ですので、お気軽にご連絡ください。

Internal Risk Intelligence製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 企業情報
  • Page top

コピー防止の製品一覧

企業情報

企業名

株式会社エルテス

住所 〒100-6006 東京都千代田区霞が関3-2-5 霞が関ビルディング6F
設立年月 2004年4月
従業員数 111名(2020年8月末現在)
資本金 814百万円(2020年8月末現在)
事業内容 リスク検知に特化したビッグデータ解析によるソリューションの提供
代表者名 菅原 貴弘

コピー防止の製品一覧

『Internal Risk Intelligence』と よく比較されているコピー防止ソフト

Driverware 4thEye Professional
リストに追加
Driverware 4thEye Professional
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社エルテスの 『複数ログを組み合わせ社内リスクを可視化Internal Risk Intelligence』(コピー防止)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Driverware 4thEye Professional
    Driverware 4thEye Professional
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

445

関連製品・サービス
サイエンスパーク株式会社
サイエンスパーク株式会社
追加
サイエンスパーク株式会社
サイエンスパーク株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 中小企業のテレワーク用PC向けセキュリティDriverware 4thEye Professional
  • サイエンスパーク株式会社
第2位
  • スマートフォンなどデバイス経由の情報漏えいを防止!NonCopy 2
  • サイエンスパーク株式会社
第3位
  • 複数ログを組み合わせ社内リスクを可視化Internal Risk Intelligence
  • 株式会社エルテス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

コピー防止ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline