資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. Web接客ツール
  4. sincloの製品詳細
  5. 口コミレビュー

Webサイトの効果を最大化する次世代型チャットツール sinclo

メディアリンク株式会社
sinclo
grade

3つの特徴

  • 1.ユーザ負荷を低減し、コンバージョン率向上に大きく貢献します。
  • 2.各種問い合わせをチャットボットで自動化することができます。
  • 3.圧倒的なコストパフォーマンスの高さを誇ります。

有人チャットとチャットボットの両方を実現するハイブリッド型チャットツール
リード獲得用途、QA自動化、カスタマーサポートの自動化や効率化といった
あらゆる用途で利用可能です!

「sinclo」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2021/01/03
sinclo
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
導入がスムーズで、問い合わせ数が増加
詳細ページへ
この製品のいい点
シンプルなUIと手厚いサポートで導入がスムーズなチャットボットシステムです。メール対応に限界を感じている企業などに向いていると思いますね。
sincloの改善してほしい点
基本的な機能はシンプルで使いやすいですが、込み入った設定(例えばシナリオ設定)をする場合、やや手順が煩雑でありそこを改善するとより使い勝手が良くなると思います。
sinclo導入で得られた効果
基本的に無人のチャット対応が主な利用になっていますが、問い合わせ数が増加していますし、受注にも繋がっています。特に通常対応が出来ない時間帯の利用などにおいて顕著ですね。
schedule 2020/12/03
sinclo
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 情報処理・情報システム/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
ウェブ接客ツールとして多機能
詳細ページへ
この製品のいい点
ウェブ接客ツールとして多機能であり、初めて導入する会社からはっきりと用途を限定して使いたい会社まで幅広く対応できるツールです。UIもシンプルで使いやすいですね。
sincloの改善してほしい点
分析機能の編集が簡単に出来ると良いです。社内向けの資料を作る際にデータを編集することが多いので、事前に設定しておいた分析データを簡単に出力できるなどの機能が付くと便利です。
sinclo導入で得られた効果
サポートの窓口がメールフォームタイプだったので返信にタイムラグが生じていましたが、このツールを使うことにより圧倒的に返信スピードが向上しましたし、返信件数も増加しました。
schedule 2020/11/18
sinclo
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 一般事務/ 人材サービス
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入1年以上 ~ 3年未満
プログラム素人でも簡単にチャットを構築できる!
詳細ページへ
この製品のいい点
一番の魅力はチャットの構築がとても簡単にできる機能が備わっていることだと思います。簡易的なチャットであれば5分程度で作成ができるくらい、感覚的に操作ができます。またサポートも手厚いので、操作方法に関する問い合わせや機能に関する要望を担当者にすぐに確認ができるのも良いです。
sincloの改善してほしい点
チャットのデザインの幅が狭いなと感じます。ウィジェットの大きさ、表示位置、カラー、文字の大きさ、太さなどの種類を増やしていただけると、よりサイトにマッチしたチャットになるのではないかと感じます。
システムの不具合がありましたか?
チャットの動作エラーがまれにありましたが、その際は担当の方に連絡してすぐに調査していただきました。
sinclo導入で得られた効果
弊社サイトに良くある質問をチャットボットとして搭載することで、センターへの問い合わせが減少し、コア業務に専念できる時間が増加したことが良かったです。
schedule 2020/11/07
sinclo
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 営業・販売/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
直感的に操作でき、わかりやすい
詳細ページへ
この製品のいい点
チャットボットを導入することで、これまで問い合わせまでは至らなかったライトな検討客に対してアプローチができるようになりました。利用者目線から言うと、UIがシンプルで、直感的に操作できて使いやすかったです。
sincloの改善してほしい点
まだ利用を開始して時間が経ってないからというのもあるかもしれませんが、現時点では特に困っていることはありません。
sinclo導入で得られた効果
これまではチャットボットを利用していませんでしたが、sincloの導入によって、導入前と比べ、問い合わせ、資料請求件数が増加しました。実際にチャットでのやり取りから資料請求にいたることも一定数あり、効果を実感しています。
schedule 2020/10/06
sinclo
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 放送・広告・出版・マスコミ
従業員規模50名以上 100名未満 導入決定者 導入トライアル中
チャット接客でユーザーの悩みを認識できました!
詳細ページへ
この製品のいい点
無人チャットだけではなく有人チャットも付いているので、無人では作り込めないシナリオや条件分岐に対しても有人で対応することができる点。
sincloの改善してほしい点
ABテスト機能。 チャット自体の出し分けやチャット中身を出し分けることで、より精度の高い仮説検証を進められると思いました。
sinclo導入で得られた効果
これまで仮設ベースで考えていた、サイトに訪れたユーザーの悩みを気軽にチャットで相談してもらえるようになったので、サイトに足りない機能や使いにくい点などを知ることができました。
sinclo導入の決め手
自社で実現したい機能とのマッチ、従量課金でない課金体系。
検討者にオススメするポイント
サイトの規模が大きいほど費用対効果はいいのかなと思いました。

5 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『sinclo』と よく比較されているWeb接客ツール

チャットプラス
リストに追加
チャットプラス
AIヘルプデスクソリューション
リストに追加
AIヘルプデスクソリューション
Rtoaster(アールトースター)
リストに追加
Rtoaster(アールトースター)
AI-FAQボット
リストに追加
AI-FAQボット
Freshdesk
リストに追加
Freshdesk
EFO CUBE
リストに追加
EFO CUBE
【Robee】
リストに追加
【Robee】

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、メディアリンク株式会社の 『Webサイトの効果を最大化する次世代型チャットツールsinclo』(Web接客ツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • チャットプラス
    チャットプラス
  • AIヘルプデスクソリューション
    AIヘルプデスクソリューション
  • Rtoaster(アールトースター)
    Rtoaster(アールトースター)
  • AI-FAQボット
    AI-FAQボット
  • Freshdesk
    Freshdesk
  • EFO CUBE
    EFO CUBE
  • 【Robee】
    【Robee】
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021spring

product-review

610

関連製品・サービス
OrangeOne株式会社
OrangeOne株式会社
追加
株式会社L is B
株式会社L is B
追加
株式会社ブレインパッド
株式会社ブレインパッド
追加
株式会社Macbee Planet
株式会社Macbee Planet
追加
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
株式会社NTTデータビジネスシステムズ
追加
チャットプラス株式会社
チャットプラス株式会社
追加
株式会社GeeeN
株式会社GeeeN
追加
資料請求ランキング
3月8日(月) 更新
第1位
  • 【在宅環境から即導入!】誰でもかんたんに使えるヘルプデスクFreshdesk
  • OrangeOne株式会社
第2位
  • Excel®でQA管理だから運用が簡単!AI-FAQボット
  • 株式会社L is B
第3位
  • 企業のデータ活用を実現するプラットフォームRtoaster(アールトースター)
  • 株式会社ブレインパッド
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ