資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データセンター
  3. データセンターソリューション
  4. NVIDIA DGX A100の製品詳細

世界初の 5 ペタフロップス AI システム NVIDIA DGX A100

GDEPソリューションズ株式会社
NVIDIA DGX A100
grade

3つの特徴

  • 1.従来の約2.5倍の演算性能を持つ新しいGPU「NVIDIA A100」を採用
  • 2.最適化し統合されたDGX ソフトウェア スタック
  • 3.セキュリティ対策も万全で安心の体制!

NVIDIA A100 Tensor Core GPUで構成された​​世界初のAIシステム。
さらに、先進の技術「マルチインスタンス GPU」をサポート。​
最大 56 個の GPU インスタンスとして構成することができます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 ハードウェア
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

世界初! NVIDIA A100 Tensor コア GPUによるAIシステム​​

世界初のAIシステムと呼ばれるワケ

①GPUは8基の最新のAmpereアーキテクチャ「NVIDIA A100 」を搭載
→ GPU当たり12のNVLink GPU から GPU への帯域幅 600 GB/秒
​
②9x MELLANOX CONNECTX-6 VPI HDR INFINIBAND/ 200 Gb/s イーサネット
→ ピーク時における双方向帯域幅 450 GB/秒

③第2世代のNVIDIA® NVSwitch™
→ 前世代との比較で2倍の双方向帯域幅 4.8 TB/秒、

④デュアル64 コアAMD CPU と 1TB システムメモリ
→ 最も集中的なAIジョブを強化する3.2 倍のコア

⑤15 TB の GEN4 NVME SSD
→ ピーク時の帯域幅25 GB/秒 Gen3 NVME SSDから2倍高速

NVIDIA DGX A100製品詳細1

規模を問わない前例のない加速

新しいGPUのNVIDIA A100が演算性能が倍の精度となり、従来のGPUの約2.5倍の19.5 TFLOPS、
単精度をFP32とFP16のハイブリッド方式の「TF32」を採用し、
ソフトウェアを改編せず、312 TFLOPSスループットの実現を可能にします。
​
​第3世代の NVIDIA Tensor コアによって大幅に性能の向上が可能になり、
NVIDIA A100を数千まで効率的にスケール アップ出来ます。
​また、マルチインスタンス GPUを利用した場合、様々なサイズのワークフロー加速の為の
小さな7つの専用インスタンスとして割り当てることも出来ます。

NVIDIA DGX A100製品詳細2

性能と安心のセキュリティ体制

■マルチインスタンスGPU(MIG)​
MIGを利用すると、8つのDGX A100のGPU「NVIDIA A100」を最大で56個のGPUインスタンスとして形成し、
それぞれの独自高帯域幅メモリ、キャッシュ、コンピューティング コアで完全分離する事が出来ます。
​このため管理者は、複数のワークフローに対しQoS (サービス品質) が保証された
GPUサイズを最適に設定が可能に。

■次世代NVLinkとNVSwitch
第3世代のDGX A100のNVIDIA® NVLink®は、
600ギガバイト/秒 (GB/s) までGPU → GPU への直接帯域幅を倍増させます。
これはPCIe Gen4の約10倍相当で、DGX A100には、
次世代のNVIDIA NVSwitch™も搭載されており、これは前世代と比べて2倍の速度を可能にします。

■Mellanox ConnectX-6 VPI HDR InfiniBand
DGX A100は最新型のイーサネット アダプター/Mellanox ConnectX-6 VPI HDR InfiniBandを搭載しており、
各々が200ギガバイト/秒 (GB/s) で動作し、大規模なAI ワークフロー用の高速ファブリックを構築します。

■最適化されたソフトウェアスタック
DGX A100はAI チューニング済の基本オペレーティングシステムや、
必要なシステムソフトウェア、トレーニング済モデル、GPU対応アプリケーション、NGC™ の各種機能等が、
試験済みで最適化されたDGX ソフトウェア スタックが統合しています。

■セキュリティ
様々な主要ソフトウェアコンポーネントとハードウェアを保護する為、自動暗号化ドライブや、
署名つきソフトウェアコンテナー、安全性の高い監視と管理といったマルチレイヤーアプローチの採用で、
AI 導入に関しても最も高い信頼性でセキュリティ体制を実現させます。

NVIDIA DGX A100製品詳細3

仕様・動作環境

スペック GPU : NVIDIA A100 Tensor Core×8
GPUメモリ : Total 320GB
性能 : 5petaFLOPS AI / 10petaOPS INT8
NVIDIA NVSwitches : 6
CPU : Dual AMD Rome 7742 / 2.25GHz(base), ​3.4GHz(max boost) / 128コア
システムメモリ : 1TB
ネットワーク : 8x Single-Port Mellanox ConnectX-6 VPI / 200Gb/s HDR InfiniBand
 1x Dual-Port Mellanox ConnectX-6 VPI / 10/25/50/100/200Gb/s Ethernet
ストレージ : OS:1.92TB M.2 NVMe drives×2 内部ストレージ:15TB(4x 3.84TB)U.2 NVMe drives
ソフトウェア : Ubuntu Linux OS
最大消費電力 : 6.5kW
サイズ : H 264.0 × W 482.3 × D 897.1 (mm) 重量 123kg
運用温度範囲 : 5~30℃

企業情報

企業名

GDEPソリューションズ株式会社

住所 〒113-0033 東京都文京区本郷三丁目34番3号 本郷第一ビル8階
設立年月 2016年1月15日
資本金 6,000万円
事業内容 GPUプラットフォーム事業 / クラウドインフラ事業 / GPUベンチャー創成事業
代表者名 長﨑 敦司

データセンターソリューションの製品一覧

『NVIDIA DGX A100』と よく比較されているデータセンターソリューション

JSS東京IDC
リストに追加
JSS東京IDC
クオリサイト沖縄DC
リストに追加
クオリサイト沖縄DC
大阪コロケーションソリューション
リストに追加
大阪コロケーションソリューション
Ryobi-IDCサービス
リストに追加
Ryobi-IDCサービス
ビジネスiDC
リストに追加
ビジネスiDC
「QTnet福岡第3データセンター」
リストに追加
「QTnet福岡第3データセンター」
S-Port データセンターサービス
リストに追加
S-Port データセンターサービス
ICC-IDCデータセンター
リストに追加
ICC-IDCデータセンター
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
BCP対策としてのデータセンター利用
シーイーシーの都市型データセンター
リストに追加
シーイーシーの都市型データセンター
FIT-IDC
リストに追加
FIT-IDC
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
バックアップサイトの利用として非常に魅力的
Colt 印西データセンター
リストに追加
Colt 印西データセンター

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、GDEPソリューションズ株式会社の 『世界初の 5 ペタフロップス AI システムNVIDIA DGX A100』(データセンターソリューション)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • JSS東京IDC
    JSS東京IDC
  • クオリサイト沖縄DC
    クオリサイト沖縄DC
  • 大阪コロケーションソリューション
    大阪コロケーションソリューション
  • Ryobi-IDCサービス
    Ryobi-IDCサービス
  • ビジネスiDC
    ビジネスiDC
  • 「QTnet福岡第3データセンター」
    「QTnet福岡第3データセンター」
  • S-Port データセンターサービス
    S-Port データセンターサービス
  • ICC-IDCデータセンター
    ICC-IDCデータセンター
  • シーイーシーの都市型データセンター
    シーイーシーの都市型データセンター
  • FIT-IDC
    FIT-IDC
  • Colt 印西データセンター
    Colt 印西データセンター
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
ITトレンドEXPO2021関連

product-detail

53

関連製品・サービス
株式会社QTnet
株式会社QTnet
追加
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
クオリサイトテクノロジーズ株式会社
追加
MCデジタル・リアルティ株式会社
MCデジタル・リアルティ株式会社
追加
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
株式会社ジェイ・エス・エス
株式会社ジェイ・エス・エス
追加
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社
追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
追加
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
株式会社 USEN ICT Solutions
株式会社 USEN ICT Solutions
追加
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • お客さまへ安心と最新鋭のサービスをご提供「QTnet福岡第3データセンター」
  • 株式会社QTnet
第2位
  • 高度な要求に柔軟に対応するColt 印西データセンター
  • Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
第3位
  • 行政支援策を活用し、低コストなDCサービスを実現クオリサイト沖縄DC
  • クオリサイトテクノロジーズ株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

データセンターソリューションの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ