コンテンツ販売・作成サービスについて
テクノカルチャーでは、プラットフォームである「学びばこ」の販売に加え、
コンテンツ販売・作成のサービスも行っております。
・既存コンテンツを購入したい
・既存コンテンツに自社特有のケーススタディを追加したい
・既存コンテンツの文言を変更したい
→加工OKの教材シリーズをご活用下さい!
・社内にある電子データをeラーニング用のコンテンツにして欲しい
→アニメーションやイラストの追加も可能です!
・○○に関するコンテンツを作成してほしい
→オリジナル教材の作成も可能です!
加工OK!「学びばこ」提供の教育コンテンツ
「学びばこ」の教育コンテンツは、お客様による編集やお持ちのツールでの教材化が
自由にできるので
「内容を自社向けに調整したい」
「この部分だけ削除したい」
「最新情報を追加したい」
というようなお悩みを解消できます!
◎教材はPowerPointデータでご提供
◎テストはExcelデータでご提供
◎ナレーションに使える解説文を各ページに付属
【情報セキュリティ 教育コンテンツ】コース構成
学習時間:約30分【PowerPoint57ページ、テスト全10問(4択の選択問題)】
第1章 情報セキュリティの基礎知識
企業における「情報資産」 、企業における「情報セキュリティ対策」
最近の事件・事故の傾向 、事件・事故の影響 、情報セキュリティ対策の目的
第2章 具体的な対策
業務ルールを知っておこう!
上司からの支援は受けられる!
人目につくところに情報をメモしない!
そのクラウドサービスは安全?
【コンプライアンス 教育コンテンツ】コース構成
■基礎知識編
学習時間:約15分【Powerpoint28ページ、テスト全5問(4択の選択問題)】
コンプライアンスの基本的な概念
コンプライアンス重視の背景
コンプライアンス違反への制裁
違反が起きる原因
■事例編
学習時間:約15分【Powerpoint33ページ、テスト全5問(4択の選択問題)】
事例:備品を持ち帰って私物にする
事例:通勤手当を実際より多く受け取る
事例:営業秘密を持ち出して転職先に売る
【個人情報保護法 教育コンテンツ】コース構成
■改正のポイント
学習時間:約15分【Powerpoint24ページ、テスト全5問(4択の選択問題)】
個人情報保護法とは
改正にいたる背景
改正のポイント
(1)全体像
(2)個人情報保護委員会
(3)個人情報の定義と対象
(4)有用性の確保
(5)流通の適正さの確保
(6)グローバル化
(7)その他 ・まとめ
コンプライアンス重視の背景
コンプライアンス違反への制裁
違反が起きる原因
違反しないために
違反に気づいたら
相談窓口の紹介
【ビジネスマナー 教育コンテンツ】コース構成
■基礎編 【学習時間:約25分、Powerpoint24ページ】
■言葉づかい編 【学習時間:約15分、Powerpoint24ページ】
■電話応対編 【学習時間:約15分、Powerpoint24ページ】
■来客・訪問編 【学習時間:約15分、Powerpoint24ページ】
■ビジネスメールのきほん編【学習時間:約15分、Powerpoint24ページ】
★各教材 テスト5問付き
教材作成・受講管理に適したeラーニングプラットフォーム「学びばこ」もご提供
【学びばこの主な機能】
・教材、テスト、アンケートの配信
・進捗管理
・メッセージ配信
・ユーザー管理
【学びばこの特徴】
☆誰でも使いこなせる、直感的に運用できるインターフェイス!
☆カスタマイズ対応可能!
☆導入しやすい価格設定