資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • IT製品 比較TOP
  • 販売
  • 電子帳票システム
  • ~シェア12年連続No.1~「電子帳票システム FiBridgeII」の製品詳細

~シェア12年連続No.1~ 「電子帳票システム FiBridgeII」

JFEシステムズ株式会社

電子帳票システムの製品一覧

「電子帳票システム FiBridgeII」
grade

3つのポイント

  • 1.電子帳票パッケージシェア12年連続No.1、3,500社以上の利用実績
  • 2.電子帳簿保存法(帳簿、書類、スキャナ保存)への申請実績も多数
  • 3.極限を追及し、卓越した帳票変換/表示/検索のNo.1パフォーマンス

メインフレーム・オープンシステムから出力されるスプールデータに加えて、TXT、CSVやスキャナ保存データをなどを集中的に保存・管理する「電子帳票システム」です。

資料請求リストに追加
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 100名以上
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト / オンプレミス
参考価格 3,000,000円 ~
参考価格補足 詳細な価格につきましては、お問い合わせください。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

電子帳票システムのデファクトスタンダード製品

電子帳票パッケージシェア 12年連続No.1、3,500社以上の利用実績

「FiBridgeII」は、1997年にリリースを開始しましたJFEシステムズが開発、販売する電子帳票システムです。

高速処理による帳票の即時閲覧、高い拡張性を活かした全社帳票の集中管理、様々なシステムとの連携を実現する柔軟性を備えています。

「FiBridgeII」は、発売当初から、お客様の要望を積極的に取込むことで機能拡充してきました。様々なお客様のご要望を盛り込み、より使いやすいシステムを目指し、製品改良を日々、続けております。

数多くのお客様から高い信頼性、低い運用負荷、ご利用の規模を問わない拡張性などを評価いただき、調査機関のレポートにおきまして、電子帳票パッケージシェア「12年連続No.1」を達成いたしました。

また、製造、小売、流通、運輸、サービス業、不動産、金融、官公庁など業種問わず、国内3,500社以上のお客様にご利用いただいております。

「電子帳票システム FiBridgeII」製品詳細1

極限を追及し、卓越した帳票変換/表示/検索のNo.1パフォーマンス

「FiBridgeII」は、金融業、小売業など帳票種類や量の規模が多いお客様にご採用いただいたこともあり、膨大なデータを軽快に扱うことができるパフォーマンスが一番の特徴です。

■高速変換・高速検索を実現
帳票に特化した自社開発のデータベースにより、帳票データの変換や検索において、ハイパフォーマンスを発揮します。
データ量が小さいため、大量かつ長期的にデータを保管しても、軽快な動作でストレスを与えない操作性は多くのお客様からご評価いただいております。

■安全のデータ管理、充実のセキュリティ機能
強固なセキュリティと充実の運用管理機能から、高いセキュリティレベルを求められるお客様にもご評価いただいています。

帳票の参照・操作などの細やかな権限設定により、「帳票」に関する利便性を高めつつ、不正利用者からの操作を防止・抑止し、セキュリティの強化を図ります。

また、特別なデータベースソフトは不要、単一サーバでの運用を可能としているため、保守サポートコストの低減や、ハードウェアのトラブルリスクを抑えるといった効果も期待できます。

■豊富な導入実績で積み上げた、多彩なオプション機能と拡張性
帳票設計やワークフロー、さらに従来の帳票形式に加え、データ形式の活用やCSVやPDFなどの汎用的な文書管理も実現します。

「電子帳票システム FiBridgeII」製品詳細2

電子帳簿保存法(帳簿、書類、スキャナ保存)への申請実績も多数

企業活動で用いられる帳票は、法人税法、消費税法などで保存年数が定められており、長期的に保存することが義務付けられています。

しかし、1998年に施行された電子帳簿保存法により、紙保存を原則していた備付けから、一定の要件のもと、電磁的記録による保存が容認されました。

当社では、電子帳簿保存法への取り組みをいち早く開始し、自己発行の帳簿や書類(控)や電子取引データに加えて、昨今、規制緩和がされたスキャナ保存(取引先から受領した請求書等)の全ての国税関係帳簿書類のデータをトータルに保存することを「FiBridgeII」のオプション製品(DataDelivery)で可能としました。

当社製品では、既に2,000件以上の申請実績がございます。
製品導入はもちろん、申請に係るご相談などのコンサルティング対応もしております。

「電子帳票システム FiBridgeII」製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top
資料請求リストに追加

仕様・動作環境

FiBridgeⅡ 稼働環境

機能・仕様
主な機能 □帳票作成
 ・CSVデータ、TXTデータの取込み
 ・オーバーレイ作成、データ定義

□帳票管理
 ・各種スプールデータ、CSVデータ、TXTデータの受信、変換
 ・受信監視、アカウント管理

□クライアント機能
 ・帳票表示
 ・検索、編集機能
 ・メモ、スタンプ機能
 ・表計算連携
オプション ・DataDelivery
・帳票ワークフロー
・帳票データ仕分け
・PDFコンバータ
・帳票データ更新
・帳票合成
・ローカルビューア
・汎用データダウンロード
・センタプリンタ対応
・自動ログイン機能
・FAXサーバ連携
・英語版クライアント
サーバ
OS UNIX、Linux
CPU 2GHz以上
メモリ 64MB 以上
※同時ログインユーザ数によってメモリ容量は変動します
ハードディスク 30GB以上
データベース なし
クライアント
OS Windows 7、8.1、10
ブラウザ ・Windows Internet Explorer8、9、10、11
・Microsoft Edge
ソフトウェア クライアントソフト
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

3,500社を超える多くのお客様にご導入いただいております。

導入効果(お客様の声)

・コスト削減
 ― 印刷用紙、プリンタトナー費用、運送費等の経費を1/3に!
 ― 帳票にまつわる年間コストが数千万円削減。
 ― 使用履歴による不要帳票の洗い出しと廃止を実現。

・業務効率化
 ― 情報提供スピードの向上。(数日間→即時、翌朝)
 ― 各種資料作成スピードの向上。
 ― 複数システムごとに分散していた帳票を集約して管理負荷を減少。

・サービス向上
 ― お客様の問い合わせへの折り返し対応が激減。
 ― 高度なセキュリティにより、情報の漏洩リスクを低減。

※約30社の導入事例が当社サイトに掲載されておりますので、ぜひともご確認ください。

北陸銀行様での帳票ワークローを導入し、より一層の事務作業効率化とペーパーレス化を促進

・北陸銀行様では、還元帳票の電子化などを目的としてFiBridgeIIを採用。
 また、今回、統合仮想化基盤へのハード更改を契機として、FiBridgeIIの「帳票ワークフロー」を導入されました。

・ほとんどの還元帳票の電子化は果たしたものの、電子帳票だけではいわゆる「帳票を回覧する(承認する)」といった
 業務を置き換えるのは難しかったというのが実状でした。各営業店にあるプリンターから自動印刷されるようにして
 それをチェック、捺印、回覧する形で業務を回していました。

・そこで、電子帳票システムを基盤に、帳票の回覧・承認を構築できる点を評価され、ワークフローオプションを
 採用いただきました。

・定量効果としては、帳票総数は月平均で約57,000となっていますので、1帳票あたり3~5ページと想定すれば、
 年間200~300万ページ分の紙が削減されるという試算となります。

・定性的効果としては、効率化および省力化されたことで創出時間をお客様対応やサービスレベルの向上に向けることが
 できるようになったこと、帳票の紛失等、情報漏えいのリスクが解消されたことが挙げられます。

「電子帳票システム FiBridgeII」導入効果2
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

企業情報

企業名

JFEシステムズ株式会社

住所 105-0023 東京都港区芝浦1丁目2番3号 シーバンスS館
設立年月 1983年9月
従業員数 連結:1,865人、単体:1,544人(2019年4月1日現在)
資本金 1,390,957千円
事業内容 情報システムのインテグレーションおよび運用・保守など
代表者名 西崎 宏

電子帳票システムの製品一覧

資料請求リストに追加

この製品と同カテゴリーで、よく比較されている製品

Contents EXpert/Digital Form
リストに追加
Contents EXpert/Digital Form
電子帳票配信自動化ソリューション
リストに追加
電子帳票配信自動化ソリューション
『OCRデザイナー』
リストに追加
『OCRデザイナー』
LinkPrint CLOUD
リストに追加
LinkPrint CLOUD
EdiGate/POST(エディゲートポスト)
リストに追加
EdiGate/POST(エディゲートポスト)
FILIST SYSTEM
リストに追加
FILIST SYSTEM
買掛金管理自動化支援ソリューション
リストに追加
買掛金管理自動化支援ソリューション
ReportFiling
リストに追加
ReportFiling
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、JFEシステムズ株式会社の 『~シェア12年連続No.1~「電子帳票システム FiBridgeII」』(電子帳票システム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Contents EXpert/Digital Form
    Contents EXpert/Digital Form
  • 電子帳票配信自動化ソリューション
    電子帳票配信自動化ソリューション
  • 『OCRデザイナー』
    『OCRデザイナー』
  • LinkPrint CLOUD
    LinkPrint CLOUD
  • EdiGate/POST(エディゲートポスト)
    EdiGate/POST(エディゲートポスト)
  • FILIST SYSTEM
    FILIST SYSTEM
  • 買掛金管理自動化支援ソリューション
    買掛金管理自動化支援ソリューション
  • ReportFiling
    ReportFiling
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)

product-detail

222

関連製品・サービス
株式会社イーバイピー
株式会社イーバイピー
追加
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
ティービー株式会社
ティービー株式会社
追加
株式会社ユニオンシンク
株式会社ユニオンシンク
追加
日本ワムネット株式会社
日本ワムネット株式会社
追加
富士ゼロックス株式会社
富士ゼロックス株式会社
追加
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
資料請求ランキング
12月9日(月) 更新
第1位
  • ~シェア12年連続No.1~「電子帳票システム FiBridgeII」
  • JFEシステムズ株式会社
第2位
  • ~PDFファイル管理システム~FILIST SYSTEM
  • 株式会社イーバイピー
第3位
  • ペーパレス化で大幅なコスト削減を実現するContents EXpert/Digital Form
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2019 IT Trend All Rights Reserved.

電子帳票システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline