資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 販売
  3. 電子帳票システム
  4. 電子帳票システムの関連記事一覧
  5. 電子帳票システムの優良オプション5選

電子帳票システムの優良オプション5選

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
電子帳票システムの製品一覧
電子帳票システムの優良オプション5選

高性能化が進む電子帳票システムですが、機能向上を象徴するのが様々なオプション機能です。電子化の背景にはコスト削減という目的がありますが、システムの機能性が低いために結果的に倍以上コストが膨らんだ事例もあるので注意が必要です。オプション機能の内容を理解し、本当の意味でコスト削減を実現するために必要な視点とは何かを考えてみたいと思います。

電子帳票システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
電子帳票システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

優良オプション機能5つ

基本機能の性能にも違いがありますが、高機能化するにつれてオプションにも注目すべき機能が登場してきました。比較検討をする上で、参考になるオプション機能を5つ抜粋したので、ご紹介いたします。

1)タブレット対応
外出先での帳票データ参照や、会議でのメイン・サブディスプレイとして使用できる。タブレット上での手書き機能や帳票データ検索など、場所を選ばずに多様な活用ができることが特徴。
2)オートメーション機能
印刷・FAX・CSV出力・CD/DVD-ROM作成などの作業を自動で行ってくれる機能(それぞれを単機能で追加する場合がほとんど)。監査会社への対応だけでなく、取引先との請求書のやり取りや、複数拠点を一括管理する際にも活用できる。
3)暗号化
タブレットなどのWeb機能が発達すると同時に、セキュリティ確保のため、ネット上に流れるデータを暗号化し、ハッキングによる財務情報の流出を防ぐ。
4)多言語対応
英語、中国語、韓国語などメーカーによってバリエーションは異なるが、英語に対応しているメーカーは多い。海外に拠点法人を持つ企業は、現地の会計基準に応じた注文書や請求書のフォーマットを多彩に準備しておくとデータ集計の手間が省ける。
5)長期保存サポートシステム
データ保管の際に予め、保管目的別にデータを整理し、必要な時に必要な分だけのデータを取り出せる機能。税務調査や財務状況の報告書作成のために、データ保管庫にはセキュリティと検索、CSVアウトプット機能があると便利。

基本的にこれらの機能はWebサーバとの連携が可能にした機能であり、業務が複雑化した時にはクラウド化するというIT業界の潮流が顕著に現れています。特に、作業現場や道端でも使えるスマートデバイスへの対応は、これから必須機能となる可能性が高いです。また、様々な国の会計基準に照らしたフォーム作成機能までオプション化されるとさらに便利でしょう。

コスト削減のための導入ステップ

経理の方は、業務システムやERPによって既に会計システムを構築・運営しているケースがほとんどだと思います。そのため、既存の帳票データをシステムに取り込めるかどうかは、導入コストを抑える上で非常に有効です。では、初期コスト削減はどのように実現できるのでしょうか。

■同時にタブレット化
原本帳票が紙媒体だった企業がペーパレス化をするとき、同時にタブレットを使って原本からデジタル化する仕組みまで落とし込んでしまうことをお勧めします。紙の利便性に固執する現場の方は多いかと思いますが、運用負担を減らすためには当然原本電子化を考える必要があります。
■不要な帳票は廃棄
ERPをお使いの会社は保有するデータ量が莫大です。かといって、ストレージを増やしたりするのは、コスト面から得策とは言えません。その場合、セキュリティ機能の応用で、使用履歴のないデータを調査し、不要であれば削除しましょう。
■取引先との連携
電子化が進んでいない会社へ請求書や見積書などを電子データで送ると、営業を通じて苦情が来たりします。しかし、大事な取引先であれば尚更書類が多くなりますから、柔軟な対応を求める必要があるでしょう。

電子化するのであれば、特段の事情がない場合、オール電子化に振り切ることが重要でしょう。

まとめ:初期コストは惜しまない方がいい!?

印刷性能、帳票のデザイン・レイアウトなど、効率化だけでなく特定の業務で帳票に高いクオリティを求める企業もあると思います。その場合は、コストが掛かってもクオリティを追求しましょう。帳票と言っても、企業ブランドや格式を意識することは大切なことです。

また、性能の中でも検索機能を特に注意して検討しましょう。大規模のデータでも、そこから簡単に速く情報を引き出せる機能は長く使う上でとても大切です。

オプション機能としてご紹介した5つは、基本性能として備えていてほしい機能でもありますから、本格的に電子帳票システムの導入をご検討の方は、まず自社に必要な機能をリストアップしてみることをお勧めします。

電子帳票システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
電子帳票システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
電子帳票システム 選び方ガイド 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

タブレット対応の電子帳票システムを比較紹介!利用の注意点は?

タブレット対応の電子帳票システムを比較紹介!利用の注意点は?

電子帳票システムとは?機能・利用の注意点を徹底解説!

電子帳票システムとは?機能・利用の注意点を徹底解説!

電子帳票システム21製品を比較!導入メリットや選び方も解説

電子帳票システム21製品を比較!導入メリットや選び方も解説

電子帳票システムの優良オプション5選

電子帳票システムの優良オプション5選

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「電子帳票システムの優良オプション5選」というテーマについて解説しています。電子帳票システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
電子帳票システム
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
【2019年度売上シェアNo.1※1】クラウド型WEB帳票発行システム「楽楽明細」
※1.ミック経済研究所「2020年10月号 クラウド帳票発行サービスの市場の実態と展望」 請求書、納品書、支払明細、領収書等の帳票の発行から送付までをクラウド上で自動化し、手間を削減します。
シャープマーケティングジャパン株式会社
シャープマーケティングジャパン株式会社
追加
様々な業務をペーパーレス化 ドキュメント情報管理システム『FullWEB』
登録画面や出力帳票をExcelで自由に作れるオプション『 属性画面レイアウト機能』使うことで、あらゆる業務のペーパーレス化を実現!
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
電子帳票配付システムEdiGate/POST(エディゲートポスト)
社内システムから出力される帳票データをPDF化し、インターネット経由で自動配信する自動帳票配付とデータ交換システム。取引先とのEDI(電子化)を実現します! ※クラウド、オンプレミスにも対応
株式会社ミラボ
株式会社ミラボ
追加
AI OCR 電子化・電子申請ソリューション+Focus(プラスフォーカス)
AI OCRにより、紙書類(帳票)を電子化(データ化)。 請求書などの帳票、申請書、アンケート、カルテなど、 多種類の様々な紙書類を電子化することができるソリューション。
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
追加
ペーパレス化で大幅なコスト削減を実現するContents EXpert/Digital Form
多種多様な帳票を電子化して、一元管理・活用する電子帳票システムです。
株式会社ユニオンシンク
株式会社ユニオンシンク
追加
スキャンした紙情報を自動で電子帳票へ変換、連携!『OCRデザイナー』
高精度なOCRエンジン搭載により、手書き資料のデータ化を実現します。 今お使いの複合機・スキャナをそのまま使い、アンケート/問診票/点検表/検査記録/勤務票などのデータ化をお手伝いします。
株式会社イーバイピー
株式会社イーバイピー
追加
~PDFファイル管理システム~FILIST SYSTEM
会社に存在するPDF化した様々な帳票や文書を、FILIST SYSTEMへ登録、帳票や文書の有効的な一元管理・利活用が行えるソフトウェアです。※ex-PDF Systemが画面を一新し機能追加されリニューアル!
INTERLINE株式会社
INTERLINE株式会社
追加
電子フォーム開発ソリューションOZ e-Form
企業で使用されている様々な紙の帳票を電⼦帳票として開発できる 「BORN DIGITAL電⼦帳票開発ソリューション」です。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • ペーパレス化で大幅なコスト削減を実現するContents EXpert/Digital Form
  • NRIセキュアテクノロジーズ株式会社
第2位
  • ~PDFファイル管理システム~FILIST SYSTEM
  • 株式会社イーバイピー
第3位
  • 電子フォーム開発ソリューションOZ e-Form
  • INTERLINE株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 電子帳票システム21製品を比較!導入メリットや選び方も解説
    電子帳票システムとは、見積書や請求書などの帳票...
  • タブレット対応の電子帳票システムを比較紹介!利用の注意点は?
    ペーパーレスを進められる電子帳票システム。業務...
  • 担当者必見!電子帳票システム導入の5つのステップを解説。
    電子帳票システムの導入は、コスト削減やデータの...
  • 電子帳票システムのデメリットとは?導入前の必要事項も一挙解説!
    データの管理業務の効率化のために、電子帳票シス...
  • 電子帳票システムの優良オプション5選
    電子化の背景にはコスト削減という目的があります...
  • 電子帳票システムとは?機能・利用の注意点を徹底解説!
    帳票業務を効率化する「電子帳票システム」。しか...
  • 電子帳票システムの基本的な機能
    企業では、プリンタで帳票が印刷され各部署の業務...
  • 電子帳票システムを導入するメリットは?活用事例も解説!
    帳票業務を効率化できる「電子帳票システム」。し...
  • 電子帳票システムの導入事例4選!コスト削減以外のメリットも
    電子帳票システムや、帳票管理システムの導入によ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

電子帳票システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline