『GrpMail』 グループメールは、多数の人で1つのメールアドレスを共有し、
メールを一括して管理できるメール共有システムです。
GrpMail は、個人メールアドレスはなく、1つのメールアドレスを共有することで、
メールデータが1サーバで管理でき、データ散在も防止。
メール対応を複数人で行えるので顧客窓口が1つになります。
メール一括管理で、対応漏れが確実に防げます。
「GrpMail」は、Web上でメールを共有しているため、インターネットへ繋がる環境さえあれば、
いつでもどこからでもメール対応が可能になります。
管理者なら、すべてのメールやりとりが閲覧でき、メールからデータ流出等も防止することが可能です。
GrpMail ならメールやりとりを快適にし、厳重にデータを守ります。
GrpMail は、システム管理者・代表管理者・管理者・ユーザの4段階で構成されます。
◎ システム管理者
・ GrpMail システムすべてを操作可能です。
・複数人のシステム管理者を設定でき、ユーザ作成、グループ作成と管理、メール管理、
ユーザ操作ログ確認等の操作を行います。
◎ 代表管理者
・1グループに1人設定されます。
・システム管理者がグループ設定時にユーザから指定します。
・グループメンバー管理、禁止キーワード管理、グループ内管理者設定、
承認待ちメール確認等、所属グループに関する管理が可能です。
◎ 管理者
・各グループの代表管理者より設定され、複数人登録可能です。
・グループ内メールフォルダ管理、メール削除、承認待ちメール確認等、
グループ内のメール管理が可能です。
◎ ユーザ
・権限に関係なく GrpMail に登録されているすべての人がユーザです。
・権限を持たないユーザは基本機能のみ使用可能です。
・ユーザは複数のグループに所属可能です。