資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール共有システム
  4. メール共有システムの関連記事一覧
  5. 顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット

顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット

2021年06月03日 最終更新
メール共有システムの製品一覧
顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット

ほぼすべての企業のホームページには、「お問い合わせフォーム」がついています。なにか気になることやトラブルががあった時、メールで気軽に問い合わせができるこの機能は、顧客にとって非常に便利なものです。

しかし、このお問い合わせメールに関する「対応漏れ」や「対応の遅れ」、「二重対応」といったトラブルはしばしば聞かれます。これらのトラブルを回避するためのシステムが、「メール共有システム」です。この記事ではそのメール共有の導入メリットをお伝えします。

無料で資料請求!
メール共有システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
メール共有システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

メール共有システムとは?

問い合わせメールに対応する企業の方々は、こんな経験をしたことがあるのではないでしょうか。

  • ・問合せメールの数が膨大であり、
     どのメールが対応済みでどのメールが未対応なのか判別がつかず、対応が遅れた
  • ・問合せをしてきた顧客の対応履歴を探すことが困難であり、時間がかかった
  • ・スタッフの経験やスキルによって問い合わせの対応にバラつきが出た

これらはすべて、 問い合わせメールの受信やそのメールへの対応を管理・共有できていないために発生することです。メー対応状況がきちんと共有されていれば、このような事態は起こりません。

メールでの問い合わせ対応は、顧客の満足度を左右する非常に重要なポイントです。レスポンスが遅かったりその内容が悪かったりすると、顧客は大きなストレスを感じ、その企業に対してマイナスのイメージを持ってしまいます。メール対応は、言わば「顔の見えない接客」ですから、迅速で正確な対応が求められるのです。

「メール共有システム」は、メールでのお問い合わせ対応における課題を解決するシステムです。メール共有システムを導入すると、「info@~」や「support@~」などの代表アドレスのメールボックスを複数人で共有することでき、メールを一元管理することで「誰が」「どのメールに対し」「どんな対応をしたのか」がひと目で確認できるようになります。

メール共有システム導入のメリット

■「対応の状況把握」が簡単にできるようになる

通常のメールソフトで問い合わせメールに対応すると、「誰がどのメールに対応したか、対応していないのか」がすぐには把握できないため、返信漏れや、複数の担当者が二重に返信してしまうという事態が発生してしまいます。

メール共有システムを使うことにより、対応状況をリアルタイムに共有することができるようになります。これにより「自分がどのメールに対応すべきか」がすぐにわかり、業務を効率化することができます。 また、担当者が対応中もしくは対応済のメールには、別担当者は対応できない仕組みが取られているため、二重対応の恐れも無くなります。

■「対応の履歴確認」ができる
通常のメールソフトでは、以前のメールのやり取りを確認の際には、フォルダ毎に検索する必要があります。また、別の担当者が対応していた場合には、その担当者のメールボックスを確認しなければ分からないケースもあり、その結果迅速な対応が困難になっていました。

メール共有システムでは、どのPCからでもこれまでのメールのやり取りをワンクリックで見ることができます。これによって、時間を取られがちな確認作業が効率化され、顧客に対してスピーディーな対応を実現できます。

■「対応の品質向上」ができる
メール対応において課題のひとつとなるのが、その対応の内容です。スタッフの経験やスキルによって問い合わせの対応にバラつきが出てしまうことはよくあり、新入社員やアルバイトに業務を任せることができない、といった悩みは多く見受けられます。

メール共有システムには、カスタマイズ可能なテンプレート機能が備わっています。それを活用することにより、誰が対応する場合でも質の高い対応を行うことができ、企業としての品位を保ったカスタマーサポートを実現することができます。

■様々なワークスタイルに対応できる
メール共有システムは、いろいろなワークスタイルに対応することができます。例えば在宅オペレータとのメール共有ができれば、オフィスにいなくても、PCさえあれば問い合わせへの対応状況を共有することができ、自宅でも問い合わせに対応できます。時代の流れとともに多様化するワークスタイルにも、システム導入で対応することもできます。

また、通勤費などのコスト削減や、繁忙期の人手不足も解消もできます。

メール共有システムをビジネスに役立てよう

本記事では、メール共有システムの導入メリットをご紹介しました。ビジネスにおいて避けることのできないメール対応業務を効率化できるメール共有システムは 今後のビジネスにおいて欠かせないシステムといえるでしょう

メール共有システムを導入して、メール対応業務の標準化・迅速化を図り、顧客満足の維持・向上を目指しましょう!

無料で資料請求!
メール共有システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
メール共有システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

無料でできるメール誤送信対策は?情報漏えいを防ぐツール11選

無料でできるメール誤送信対策は?情報漏えいを防ぐツール11選

メール誤送信の原因とは?4つの対策で情報漏えいを防止しよう!

メール誤送信の原因とは?4つの対策で情報漏えいを防止しよう!

ヒューマンエラーによるメール誤送信対策と原因を詳しく解説!

ヒューマンエラーによるメール誤送信対策と原因を詳しく解説!

メール誤送信対策ツールのおすすめ9製品を比較!選び方も詳しく解説

メール誤送信対策ツールのおすすめ9製品を比較!選び方も詳しく解説

メール誤送信対策の必要性とは?情報漏えいの予防法・対処法を解説!

メール誤送信対策の必要性とは?情報漏えいの予防法・対処法を解説!

クラウド型メール誤送信対策ツールおすすめ8選比較!メリットも解説

クラウド型メール誤送信対策ツールおすすめ8選比較!メリットも解説

メール誤送信対策で解決できる課題と導入メリットとは

メール誤送信対策で解決できる課題と導入メリットとは

メール誤送信対策ツールの導入メリットとは?

メール誤送信対策ツールの導入メリットとは?

メール共有システムで解決できる3つの課題

メール共有システムで解決できる3つの課題

【画像で解説!】メール誤送信対策ソフトの5つの基本機能とは?

【画像で解説!】メール誤送信対策ソフトの5つの基本機能とは?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「顧客満足度アップ!メール共有の導入メリット」というテーマについて解説しています。メール共有の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Freshworks Inc.
Freshworks Inc.
リストに追加
Freshdesk
簡単に利用できるオムニチャネルサービスでお客様の満足度を向上! 毎日、あらゆるチャネルで、すべてのお客様と有意義なコミュニケーションが図れます。
株式会社インゲージ
株式会社インゲージ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツールRe:lation
「Re:lation」はメール、LINE、Twitter、チャット、電話など様々な形のお問い合わせを複数のユーザーで一括管理できるシステムです。チーム力を向上させてくれる情報共有システムです。
株式会社ラクス
株式会社ラクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
メール、電話、SNSなど複数の問い合わせを一元管理して組織の情報共有をすすめます。場所・環境(スマホ対応済み)を問わずに利用でき、サポートも無料ですので、安心して導入していただけます。
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
サイボウズのメール共有システムメールワイズ
複数ユーザーでメール対応を分担できて、メールの処理状況や担当者が一覧で分かります。また、部署や担当ごとにメールBOXを切り替えられ、部署ごと、担当ごとのメールを把握しやすくなります。
Freshworks Inc.
Freshworks Inc.
リストに追加
Freshservice
ITサービス管理を適切なサイズに! 直感的で、価値実現までの時間が短縮され、インテリジェントなソリューションでITSMを最新化します。
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • メール共有・管理のお悩みを全て解決!問い合わせ一括管理ツールRe:lation
  • 株式会社インゲージ
第2位
  • サイボウズのメール共有システムメールワイズ
  • サイボウズ株式会社
第3位
  • 【13年連続売上シェアNo.1】コミュニケーションを一元管理Mail Dealer
  • 株式会社ラクス
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • メール共有システムとは?メリット・デメリットを徹底解説
    メール共有システムとはどのような製品なのでしょ...
  • メール共有システムで解決できる3つの課題
    メール共有システムは、企業の代表メールやお問い...
  • メール共有システムの3つの基本的な機能
    企業のカスタマーサポートなどでは複数の担当者で...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

メール共有システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ