以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
PCログオフ時間と連動 サービス残業がなくなった
この製品のいい点
勤怠打刻時間とPCログオフ時間が乖離している場合、アラートが出る、かつ乖離理由を記載しなければ打刻が出来ない仕様になっており、サービス残業がなくなった。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
今後フルフレックスを検討する中で、稼働開始、稼働終了を一日の中で何セットも行えるようになると良いと考える。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
導入以前は紙で勤怠管理を行っていた。
具体的には1枚の紙に一ヶ月ごとに稼働時間を記入、残業申請承認印押印、毎月の残業時間累計を手計算
などしていたが、それらがペーパーレス、自動化され非常に楽になった。
簡単な勤怠管理について
この製品のいい点
イントラから勤怠管理を簡単にできるところが日々楽です。またはカンパニーにログインして詳細情報を入力できるので状況に応じてできる。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
休日出勤したとき、申請や修正方法が分かりづらいです。マニュアルがページ内に記載あれば、確認しつつ進めるので記載してほしいです。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
様々な情報を確認できるところです。定期の登録や申請、ボーナスや給与明細まで同じところで確認できるので、迷わない。
リアルタイムで勤怠がチェックできる
この製品のいい点
打刻データ・勤怠実績の他、異動履歴や研修履歴、個人情報、各種データを一括管理できるので、検索時間を大幅に減少することができるようになった。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
ブラウザのバックボタンが使用できないので、癖でクリックしてしまい、しばしば再ログインしなければならないのが本当に大変。またダッシュボード機能が欲しい。
システムの不具合がありましたか?
ユーザー側でのトラブルはほとんどありませんでした。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
これまで各拠点で管理していた勤怠が一括管理できることで、上長や本社側でもリアルタイムで勤怠が確認でき、長時間勤務や休日出勤の実態がすぐにわかるようになりました。そのおかげですぐに指導に入ることができ、長時間勤務が是正されるようになりました。
慣れるまで分かりにくい
この製品のいい点
勤怠の管理がスムーズにできます。ただ、今までのシステム慣れてしまっていて、便利になっているはずなのですが、入力ミスなどがまだまだ絶えません。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
上長申請の仕組みが慣れるまで難しかったです。自分で申請者を二人指定するなど少し面倒と感じる作業があります。自動で判断されるなどしてほしいです。
システムの不具合がありましたか?
導入前に試験的に使わせてもらえる期間もありましたが、これと言ってトラブルはありませんでした。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
勤怠の管理を一括で行うにはとてもいいシステムだと思います。人事の方はきっと楽になっているんだと思いますが、慣れないうちは使う職員は苦労してます。ただ慣れるのは時間の問題だとは思います。
検討者にオススメするポイント
勤怠の管理にはおすすめです。
勤怠管理が簡単にできる
この製品のいい点
人事給与、勤怠に熟知した会社が作成したソフトなので、ユーザライクな機能が充実しています。期間設定なども簡単にできます
COMPANYシリーズの改善してほしい点
機能がありすぎるため、社員名簿などの使い方をしているグループ会社があった。機能などをわかりやすくしてほしい
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
今までは、勤怠管理において正当性の確認が難しかったが、打刻機能を利用することで社員の勤怠管理が確実に簡単に実施できるようになった。
就業時間管理以外にも申請が簡単に。
この製品のいい点
メインは就業時間の管理で使っていますが、稟議申請や従業員への評価の記入などでも利用でき、データ管理が容易になった。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
弊社の設定では何か記入をしている間でも30分でログアウトされてしまうため、自動保存の機能が欲しいと思う。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
UIがわかりやすく、感覚的に利用できるため新入社員から高齢の従業員まで利用しやすく教える手間が減った。更にデータ保存も容易なのでペーパーレスにも一役買っている。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Web上で勤怠状況が確認出来る便利なシステム
この製品のいい点
自分や部下の出勤簿をこちらのツールで管理出来る為、毎日何時に出勤し、何時に退勤したかなどを簡単に確認する事が出来ます。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
今年と去年の残業時間の比較が出来るシステムやレポート的な機能が有れば、とても便利でさらに使いやすくなると思います。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
Web出勤簿を見る事で各個人の残業の傾向がわかります。
月の前半で多い人や後半になるにつれて多くなるなど特徴がつかめるので、労務管理もしやすいです。
豊富な機能で人事給与を網羅
この製品のいい点
機能がとても豊富です。給与計算でも詳細まで設定することが出来、当社独自の給与項目等にも問題なく対応出来ました。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
機能が豊富過ぎるがゆえに使いこなせない部分が多くて、結局手作業が発生していました。中小企業には向かないかもしれないです。
システムの不具合がありましたか?
画面が乱れることが多々ある
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
人事給与がすべて網羅されているので、雇用管理・給与計算・年末調整などが1システムで完結できるようになり、よかった。
勤怠管理からスキル登録まで一括登録
この製品のいい点
勤怠管理や給与明細の確認、資格やスキルの登録をこのサービスでまとめて可能です。ユーザー側とすると、「人事系のことはここにアクセスする」と理解しているので、非常に便利です。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
ユーザーインターフェースがわかりにくい。色々な機能がある分、普段使わない機能を見つけるのに苦労します。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
普段は勤怠入力や給与明細の確認をしていますが、年末調整や年間目標設定などの年に数回しか使わない人事系の作業もこのサービス上でできるので重宝しています。
正しい勤務管理が以前より行われていると感じる
この製品のいい点
PCの起動、シャットダウンをもとにログをとっているので、残業代を不正に稼いだりするものが減ったと感じる。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
組織図を確認するときに内線簿みたいに表示されるので確認しづらい。
定期申請をする際、バス利用者が最寄りバスの検索で、検索されず手打ちになって時間がかかる。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
正しい勤怠管理を行うことで、人件費の削減につながる。
また逆に、サービス残業を強いられるものがいたがこのカンパニーのおかげで減ったと報告があった。
以前利用していた製品の解約理由
携帯打刻ができなくなった
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください