以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
PDF化出来るので便利
この製品のいい点
従来の給料明細が紙であったため保管が面倒だったが、現在はログインして簡単に確認でき、必要があれば印刷出来るのが良い。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
何月~何月までなど、簡単に期間を指定して検索出来ればより便利だと思う。スマホで見るとスクロールして見づらくなる。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
ペーパーレスでどこでも見れるし、前年のものも、すぐに確認出来るのが便利。スマホでも手軽に見られるのが良いと思う。
手軽に時間もかからない勤怠管理ツール
この製品のいい点
残業時間が年間・月毎などですぐに確認できる。
残業申請などの申請系もすぐに対応可能。
操作がシンプルなため新人からベテランまで問題なくすぐに使えます。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
勤怠管理のほかにも給与関係や年末調整などでも使用できますが、その辺の使用マニュアルがあまりないので初めて使う際はあたふたしました。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
残業抑制を会社としてうたっている中で繁忙期・閑散期に向けて月毎・年間で残業時間を確認できるため自分で管理しやすくなっています。
勤怠管理といえばCOMPANY
この製品のいい点
勤怠管理に関するすべてをこれ1つで完結できます。また残業申請などもシンプルで1~2分で申請できるため、まったく時間がかからないのも助かります。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
特段、利用している中で不便に感じた部分はありませんが、定時時刻が迫ってきたら残業申請未提出者へアラート通知行くようにできれば出し忘れも軽減できそうです。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
残業申請、休日出勤申請などの申請系がメール通知もしてくれるため承認忘れがなくなりました。また申請者だけでなく承認者も対応がすぐにできるためメンバー・管理職ともに利用しやすい環境です。
勤怠管理はこれ一択!
この製品のいい点
出勤簿、残業申請、休日出勤申請などすべてをこれ一つで賄えます。またそれぞれの申請も1分あれば完了でき非常に便利です。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
公共交通機関の遅延などで遅刻となった場合の申請など、イレギュラー対応の際に申請がどのエラーになっているのかもう少し詳細に表示してくれると助かります。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
出勤簿登録において月内・年内の残業時間も可視化できるため、残業時間の管理もできるようになりました。また承認通知もリアルタイムで届くため、未承認かどうかすぐに確認もできます。
いつでもすぐに給料明細を確認
この製品のいい点
紙ベースではなくカンパニーに入ればいつでもすぐ自分の給料明細を確認できます。
過去の分なども合わせて確認ができるのでとても便利です。印刷もできるので何か提出が必要なときは印刷して使えるのも良い点です!
COMPANYシリーズの改善してほしい点
個人の携帯からも見れるようになるとよりいいと思います。
普段紙で手元にない分急に必要になった時など会社にいかないと確認できないのが唯一不便です。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
紙ベースで明細を出しているところは、
紙の削減にもなります。
またいちいち給料日に一人一人に明細を渡さなくてもいいので、経理担当者は格段と仕事が楽になると思います。
勤怠管理が激的に楽!
この製品のいい点
シンプルなデザインで誰でも簡単に扱えます。残業申請・休日出勤申請、休暇など勤怠に関することはこれ一つで完結できます。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
長年使用していて特に不満もありませんが、承認申請が来た時に通知メールが飛ぶなどできればさらに便利です。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
前職からいまの会社に転職して、一番感動したのがCOMPANYです。簡単に勤怠に関する申請が行え、操作もシンプルで1分と掛からないようになりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
社内の勤怠管理で使用しています
この製品のいい点
実労働時間を自分の見たいタイミングで確認することが出来て過去に遡って閲覧や印刷することも可能。源泉徴収票や給与明細も印刷できるので便利。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
社外からログインした際の制限を緩和して欲しい(勤怠エラー修正などを行えるようにして欲しい)。顔写真を会社が登録しているが、20年前の写真なのでやめて欲しい(自分で変えられるようにして欲しい)
システムの不具合がありましたか?
誰でも見れる使い方マニュアルがないので、分からない時は本部人事に問い合わせをしないといけないのが不便。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
メリットは管理職の立場なので部下の労働時間を把握できること。有給申請等を行う時に上長の出勤日に合わせて用紙での申請をしないで済むので、申請から承認までがスムーズに行えること。
検討者にオススメするポイント
勤怠をデータで管理できるので、色々使い勝手が良いです。
Web上で出勤簿の管理が出来るツール
この製品のいい点
部下が残業をする際の時間外申請をスマートフォンやパソコンから承認・差し戻しの作業が出来る。外出時にも社外から簡単に出来る事がとてもありがたいです。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
申請があって対応しなければいけない際にメールで通知がきます。
その際に重要度の設定などを事前に出来れば、急ぎで対応しないといけない事やそうじゃない事などの区別が出来て便利と思います。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
自分の管理するチームの残業時間や出社時間・退勤時間などが全て一覧で把握出来ます。
月間の残業量なども瞬時に確認出来るので部下の仕事量も把握しやすくなりました。
勤務時間をわかりやすく管理できる
この製品のいい点
勤務報告などの人事に関する業務を管理できるシステム。業務時間の報告などがタブ選択で入力ができるため報告がスムーズにできる。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
勤務報告の表で一番上に記載してある各項目の題名が、下にスクロールしたときに見えなくなるので入力するときに手間がかかる点。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
自身の月ごとの勤務時間や残業時間を可視化することができ、自身の業務バランスや成果に対してどれぐらいの時間を使っているかが分かりやすくなった。
シフト契約~作成迄を見える化できるシフト作成・管理システム
この製品のいい点
このシステムはシフト提出者がモバイルでシフト提出・確認ができるようになり、
シフト作成者がシフトの枠を設定することで簡易的にシフト作成が行える点が大きなメリットとなります。
利用側、導入側にもメリットの多いシステムだと感じます。
COMPANYシリーズの改善してほしい点
導入企業によって企業独自のイレギュラーを反映させるためには時間がかかってしまう部分。
弊社では固定契約のシフトと自由シフトの2パターンでシフトを提出してもらうのですが、
自動作成時の優先順位の優劣に柔軟性が持てず手動で手直しすることもありました。
→改善できる部分が非常に大きいので手動部分は負担は少ないです。
システムの不具合がありましたか?
大がかりなシステムになるため、システムの修正や反映に時間がかかってしまう事。
企業の導入担当の問題もありますが、内容によっては修正~反映迄に数か月かかってしまう事もあります。
その場合は修正項目が反映されるまでは手動での修正を行って対策しております。
COMPANYシリーズ導入で得られた効果・メリット
飲食企業での導入であるため、シフトの管理や雇用契約に基づいたシフト作成と管理が求められます。
COMPANYシリーズの導入をしたことで、今まで→シフト希望者のシフトを当て込み→少ない時間を交渉していた為 シフト作成毎に交渉での時間がとられていた。現在→固定シフトで採用時にシフトの枠を固定してシフト提出してもらうようシステムと契約方針を修正。シフト作成と同時に少ない時間帯が視認できるようになり、交渉時間の短縮と採用計画の立案がしやすくなりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください