資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. FAX配信システム
  4. FAX配信システムの関連記事一覧
  5. FAX配信システムの効果を高める導入後の4ステップ

FAX配信システムの効果を高める導入後の4ステップ

2021年05月13日 最終更新
FAX配信システムの製品一覧
FAX配信システムの効果を高める導入後の4ステップ

FAX配信システムは、メールソフトウェア上でFAXの送受信などを実行できるツールです。そのため従来のFAX機を利用したFAX利用とは異なり、ペーパーレス化やオフィスの省スペース化につながるというメリットがあるため導入企業も多くなっています。

今回はそんなFAX配信システムについて、システム導入後に取り組むべきことを解説。以下でご説明する4ステップを踏むことで、FAX配信システムをより効果的に利用することができます。

無料で資料請求!
FAX配信システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
FAX配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

FAX配信システムとは

FAX送受信システムとも呼ばれるFAX配信システムとは、従来のFAX機器やオフィス複合機などのFAX機能で送信するのとは異なり、PC上に取り込んだデータや作成されたデータを、メールに添付するなどして、インターネットや専用線を介してFAXとして配信することのできるシステム、及びソリューションのことを指します。

一般的に、送信された電子データはFAXサーバでFAXデータに変換され、従来の公衆回線網を介してFAXとして送信されます。

FAX配信システム導入後の4つのステップ

FAX配信システムを導入したあとに行うこと(使い方)をご紹介していきます。

ステップ1 FAX番号を割り振る

FAX配信システムの中には、複数のFAX番号を設定できるものもあります。複数番号を設定できるタイプの製品では、部門ごとに異なるFAX番号を設定することで受信FAXの仕分け作業にかかる負担を大幅に削減できます。ただし、社員それぞれにFAX番号を割り振るというような形であまりにも番号を細分化してしまうと情報共有を阻害する要因となってしまう可能性もあります。FAXの送信あるいは受信状況を、本人しか確認できないからです。 そのため「すでに他の社員が受け取っている受信FAXについて送り主である関係先に問い合わせてしまう」というようなミスが起こってしまいます。したがって、FAX番号の割り振りについては熟慮が必要となります。

ステップ2 連絡先データを移行する

FAX配信システムでは、メールソフトウェア上でFAXを送受信することができます。したがってFAX配信システムの利用に当たっては、連絡先情報をシステム上に移行する必要があります。

データ移行に際しては、事前にデータのバックアップを行うようにしましょう。連絡先データは、自社にとっての重要な情報資産です。したがって、データ移行時に不具合が発生しても連絡先データを確実に守ることのできる体制を整えることが重要なのです。 さらに各社員にデータ移行作業を任せる場合には、詳細な手順書を作成、配布し連絡先データの消失といったトラブルを回避するように努める必要があります。

ステップ3 外部機器との連携機能を設定する

FAX配信システムはメールソフトウェア上でFAXを送受信できるため、ペーパーレス化を促進することができます。また紙媒体のドキュメントが減るため、オフィスの省スペース化にもつながります。

一方でFAXの内容によっては、印刷機で出力しなければならない場合も少なくありません。こうした場合に備えて、FAX配信システムをプリンタなどの外部機器と連携させる必要があります。最新のFAX配信システムでは、プリンタなどの外部機器との連携設定をシステムの管理画面上で簡単に完結できるようになっています。

ステップ4 スマホなどの設定を行う

FAX配信システムには、PCのみならずスマートフォンやタブレットといったモバイル端末からもFAXを送受信あるいは閲覧できるクラウド型サービスも存在します。端末に依存しないクラウド型FAX配信システムは、移動中や客先でもFAXを扱うことができるため非常に便利です。

そのためモバイル端末にも対応したFAX配信システムを利用する場合には、導入初期の段階でモバイル端末上でもFAX配信機能を利用できるような設定を行っておくことをおすすめします。

さらに導入効果を高める一斉配信機能の設定

今回ご紹介した「FAX番号設定」「データ移行」「外部機器連携」「スマホ連携」という4つのステップを経ることで、FAX配信システムの効果的な利用環境を整えることができます。

また多くのFAX配信システムでは、一斉配信機能を利用することも可能です。一斉配信機能は、全社員に送付する社内向けの社報などを配信する時にとても便利。また、販売促進活動の一環としてFAXDMを送付する際にも重宝します。そのため社報を管理する総務部やFAXDMを活用する営業部については、導入初期段階で一斉配信の設定を行っておくとFAX配信システムの利用価値を一層高めることができます。

無料で資料請求!
FAX配信システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
FAX配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
FAX配信 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

FAX配信システムとは?機能・メリット・選び方を分かりやすく解説

FAX配信システムとは?機能・メリット・選び方を分かりやすく解説

FAX配信システムの必要性|まだまだ需要がある

FAX配信システムの必要性|まだまだ需要がある

クラウド型FAX配信システム比較4選|オンプレとの違いも解説

クラウド型FAX配信システム比較4選|オンプレとの違いも解説

FAX配信システムのメリット・デメリット|Eメールより開封率UP?

FAX配信システムのメリット・デメリット|Eメールより開封率UP?

FAX配信システムで解決できる課題と導入メリット

FAX配信システムで解決できる課題と導入メリット

FAX配信システムの目的別の4つの選定ポイントまとめ

FAX配信システムの目的別の4つの選定ポイントまとめ

FAX配信システムの機能一覧まとめ

FAX配信システムの機能一覧まとめ

FAX配信システムとは? 導入事例を3つ紹介!

FAX配信システムとは? 導入事例を3つ紹介!

FAX配信システムの導入でよくある3つの失敗例

FAX配信システムの導入でよくある3つの失敗例

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「FAX配信システムの効果を高める導入後の4ステップ」というテーマについて解説しています。FAX配信の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
FAX配信
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
コクヨ株式会社
コクヨ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
電話回線・サーバ不要のインターネットFAXサービス@Tovas
帳票データ(PDF、CSV等)をFAX・ファイルで配信するクラウドサービスです。帳票配信業務の効率化とコスト削減を実現します。セキュリティを重視されるお客様にも安心してご利用いただけます。
株式会社ネクスウェイ
株式会社ネクスウェイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
800社以上の導入実績!信頼のFAX配信サービスFNX e-帳票FAXサービス
システムで処理された発注書・納期回答書・支払通知書などの帳票データを、プリントアウトすることなく取引先にFAXで自動送信することができる、FAXサーバ不要の自動FAX送信サービスです。
株式会社ネクスウェイ
株式会社ネクスウェイ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
今使っているFAX番号がそのまま使える!FNX e-受信FAXサービス
受信したFAXの仕分け・閲覧・検索・編集・返信がWEBのブラウザ上で簡単にできるASPサービスです。業務効率化やペーパーレス化の実現が可能です。
カテゴリー資料請求ランキング
5月16日(月) 更新
第1位
  • 今使っているFAX番号がそのまま使える!FNX e-受信FAXサービス
  • 株式会社ネクスウェイ
第2位
  • 電話回線・サーバ不要のインターネットFAXサービス@Tovas
  • コクヨ株式会社
第3位
  • 800社以上の導入実績!信頼のFAX配信サービスFNX e-帳票FAXサービス
  • 株式会社ネクスウェイ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • FAX配信システムとは?機能・メリット・選び方を分かりやすく解説
    パソコンで作成した書類を一度印刷してFAXで送信す...
  • FAX配信システムとは? 導入事例を3つ紹介!
    FAX配信システムによって業務効率化を達成した小売...
  • クラウド型FAX配信システム比較4選|オンプレとの違いも解説
    FAXでデータを送信するたびに手間がかかり、非効率...
  • FAX配信システムのメリット・デメリット|Eメールより開封率UP?
    FAX配信システムを利用する際のメリット・デメリッ...
  • FAX配信システムの目的別の4つの選定ポイントまとめ
    FAX配信システムの選び方をご紹介しています。 こ...
  • FAX配信システムの必要性|まだまだ需要がある
    FAX配信システムの必要性とメリットをご紹介してい...
  • FAX配信システムの機能一覧まとめ
    FAX配信システムに備わる機能をご紹介しています。...
  • FAX配信システムで解決できる課題と導入メリット
    FAX配信システムで解決できる課題と導入メリットを...
  • FAX配信システムの導入でよくある3つの失敗例
    FAX配信システムの導入失敗事例をご紹介しています...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

FAX配信システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ