NI Collabo360とは
「社内」「社外」を問わず、PC、タブレット、スマートフォンで
いつでも、どこでも、どんな端末からでもアクセスできて、経営や業務を可視化します。
スケジュール管理、文書共有管理、ワークフロー、経費精算、支払管理、メール、プロジェクト管理、
掲示板(ナレッジ・コラボレーション)、テレワーク支援など、全部で36もの豊富な機能を実装しています。
進化したポータル型グループウェアなので、必要な情報を自由にカスタマイズして、
自分独自のポータル画面(トップページ)を作成することができます。
高度なワークフローも標準装備していますので、お客様独自のフォームを自由に作成でき、
紙の帳票イメージを簡単に再現できます。
また、BCP(事業継続計画)にも配慮し、社員の安否確認機能も標準装備。
企業経営の隅からスミまでマルっと360度可視化します。
NI Collabo360でできること
◆自由自在なポータル
新着情報や様々なコンテンツ、経営に直結する指標までを360°可視化。
◆経費精算・支払管理機能
経費、交通費などの精算業務の手間を大幅削減するだけでなく、専用システムに負けない機能実装。
◆企業間連携
グループ企業や取引先などをリンクしてセキュリティを担保しつつシームレスに連携運用。
◆「テレワーク」に対応
テレワーク支援機能を標準実装し、在宅勤務やモバイルワークをサポート。
◆レスポンシブデザイン
スマートデバイスに最適化され、PCでの操作も簡単になったマルチデバイス対応レスポンシブデザイン。
◆高機能ワークフロー
専用ソフトにも負けない高機能ワークフローを標準搭載。他の機能とも連携して柔軟な運用が可能。
◆社内ソーシャル
社内ソーシャルと顧客管理を連携させた新しい顧客情報共有。気になる人や顧客を簡単フォロー。
◆グローバル対応
世界に羽ばたく企業やビジネスマンのために、グローバル対応しています。
言語切り替え、タイムゾーン対応で、グローバルにも利用可能。
◆他システムとの連携
日本有数の導入実績を誇るSFA・SQA・データベースと完全連携。
◆多機能
高機能ワークフローや社内ソーシャル、スケジュール管理など、
あらゆる規模の企業に必要とされる機能を標準搭載。
◆専用アプリケーション
スマートフォンを利用していつでもどこでも便利に使っていただけるように、
無料専用アプリケーションを多数用意。
NI Collabo360の強み
「NI Collabo 360」の経費精算には、経費精算時の手入力を削減する機能や
仕訳・支払などの経理処理をラクにする機能などが豊富に搭載されています。
業務の手間をなくし、ミスが発生しない仕組みを作る機能がたくさんあるため、
経費の申請~精算~処理までのすべての工程を効率化できます。
さらに、この経費精算機能を、2022年1月から施行される改正電帳法(電子帳簿保存法)に対応させ、
タイムスタンプを不要とする運用を可能にします。
これまで、煩雑な運用やタイムスタンプの費用が必要となることで、
電帳法への対応に躊躇する企業がほとんどでしたが、
電帳法が改正され、2022年1月からは運用が簡素化され、
システムの要件を満たせばタイムスタンプが不要になります。