資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. グループウェア
  4. グループウェアの関連記事一覧
  5. スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!選び方も解説!

スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!選び方も解説!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年10月22日 最終更新
グループウェアの製品一覧
スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!選び方も解説!

スケジュール管理機能が優れたグループウェアにはどのような製品があるのでしょうか。チーム内で予定を円滑に管理するために、最適なツールを探している人は多いでしょう。

この記事ではスケジュール管理機能を備えたグループウェアの特徴と、おすすめの製品、選定時の留意点を解説します。使いやすいツールを見つける参考にしてください。

この記事は2020年10月時点の情報に基づいて編集しています。

グループウェア の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

スケジュール管理を行えるグループウェアの特徴は?

スケジュール管理を行えるグループウェアでは、社員の予定を1つの画面で確認できます。社員の予定や利用したい設備の空き時間を確認しながら自分のスケジュールを組めます。

また、製品によっては社外の人とスケジュールを共有することも可能です。メールや電話を介することなくスケジュールを共有できるため、スムーズに商談などの計画を立てられます。

そのほか、他ツールとの連携に対応した製品もあります。たとえば、Googleカレンダーやスマホに搭載されているカレンダー機能と連携すれば、1つのツールで決めた予定を別のツールに転記する手間が発生しません。

スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!

続いて、スケジュール管理を得意とするグループウェアを紹介します。

J-MOTTOグループウェアのロゴ画像

J-MOTTOグループウェア

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
J-MOTTOグループウェア の比較ポイント
  • 社内の情報共有を推進し業務の効率化を進めたい企業
  • グループウェアを格安で導入したい企業
  • 使って便利な25機能が標準装備!

リスモン・ビジネス・ポータル株式会社が提供。305万以上ものユーザーに利用されてきた実績を誇る製品です。スケジュール管理画面はカラフルで見やすく、空き部屋の検索や予定の調節機能を備えています。また、スケジュールへのアクセス権限を設定できるなど、セキュリティ性が高いのも特徴です。そのほか、Googleカレンダーのデータを取り込むこともできます。

J-MOTTOグループウェアのロゴ画像
J-MOTTOグループウェアの価格・評判は?製品詳細ページはこちら
Garoonのロゴ画像

Garoon

サイボウズ株式会社
add_circle_outline資料請求リストに追加
Garoon の比較ポイント
  • 5,800社、280万人を超える導入実績
  • 新入社員からベテラン社員まで皆が使えて教育コストや手間を削減
  • システム担当者の業務負担を軽減する便利な管理機能

サイボウズ株式会社が提供。スケジュール管理機能では、部署やプロジェクトメンバーの予定を一目で確認できます。タイムゾーンに対応しているため、海外拠点とのスケジュール共有も可能です。また、コメント機能が備わっており、スケジュールに関するやり取りを一元管理できます。文章の送受信だけでなくファイルの添付や出欠確認も可能です。

Garoonのロゴ画像
Garoonの価格・評判は?製品詳細ページはこちら
desknet's NEOのロゴ画像

desknet's NEO

株式会社ネオジャパン
add_circle_outline資料請求リストに追加
desknet's NEO の比較ポイント
  • 現場を支える「使いやすさ」と、現場の課題を解決する「機能」
  • AppSuiteで紙・メール・Excel主体の業務をシステム化
  • グループウェアにウェブ会議(ビデオ会議)機能を搭載

株式会社ネオジャパンが提供。415万以上ものユーザーに利用されてきたグループウェアで、27種類もの機能が搭載されています。スケジュール管理機能では、少ない操作で簡単に予定を設定可能。設備の予約もまとめて行えるため、最小限の手間でスケジュール調整が実現します。

さらに、オプションサービスを利用すると経費申請やWeb会議の予約もスケジュール画面から行えるようになります。

desknet's NEOのロゴ画像
desknet's NEOの価格・評判は?製品詳細ページはこちら
WaWa Officeのロゴ画像

WaWa Office

株式会社アイアットOEC
add_circle_outline資料請求リストに追加
WaWa Office の比較ポイント
  • グループウェアを中心に様々なオプションがシームレスに連携!
  • 簡単な操作で誰でも活用!シンプルな画面で、直感的に操作が可能
  • お客様独自の機能をカスタマイズにて対応も可能!

株式会社アイアットOECが提供。同社が提供する他ツールと連携して幅広く業務をカバーできるのが魅力の製品です。スケジュール管理機能では10種類の表示方法に対応していたり、色分けが可能だったりと、視覚的に見やすいのが特徴です。また、ドラッグアンドドロップを始めとした簡単な操作でスケジュールを調節できます。

さらに、入力支援機能も搭載されているため、テキストの入力が負担になりません。

WaWa Officeのロゴ画像
WaWa Officeの価格・評判は?製品詳細ページはこちら

TeamOn

株式会社フレクションコンサルティングが提供。タスク管理やスケジュール管理、チャット、掲示板など情報共有を支援する機能を備えています。スケジュール管理機能では、社内の人とはもちろん、ビジネスパートナーともWeb上でスケジュールを共有できるのが特徴です。そのほか、会議室・設備の予約やタイムテーブルといった機能もあります。

TeamOnの製品詳細はこちら

GRIDYグループウェア

ナレッジスイート株式会社が提供。柔軟な権限設定や他社との情報共有、ログ管理による内部統制などを特長とする製品です。スケジュール管理機能では、基本的な予定の登録はもちろん、スケジュール参加者へのお知らせメール送信やアラーム通知を利用できます。また、空き設備の検索やPDF保存にも対応しています。

GRIDYグループウェアの製品詳細はこちら

Aipo

TOWN株式会社が提供。インターフェースがシンプルなうえ、最小限の機能から利用できるため、導入負担が少ないのが特長のグループウェアです。スケジュール管理機能では1つの画面でチームメンバーの予定を一括管理できます。会議室の予約や過去のスケジュール検索、デスクトップ・スマホアプリによる通知など便利な機能が豊富です。

また、GoogleカレンダーやOutlookカレンダーと連携できます。

Aipoの製品詳細はこちら

スケジュール管理を得意とするグループウェアの選び方は?

グループウェアを選ぶ際には、まず操作性を確認しましょう。特にスケジュール管理機能は、社内の多くの人が使う機能のはずです。

したがって、IT機器に慣れている一部の人にしか使えない複雑なシステムであってはいけません。誰でも直感的に利用できる製品を選びましょう。無料トライアル期間などを利用して、一度操作性を確認してから導入を検討するのが理想的です。

また、マルチデバイスに対応しているかどうかも重要です。スケジュールは外出先から確認する機会も多いため、スマホやタブレットで使える製品を選びましょう。

そのほか、セキュリティ性にも気をつけましょう。グループウェアのスケジュール管理機能は複数人がアクセス・利用できるのが特徴ですが、その分不正アクセスのリスクなどにも気をつけなければなりません。権限設定やログ管理など、不正を防止する機能が充実したグループウェアを選定しましょう。

グループウェアを導入して、スケジュール管理を効率化!

グループウェアにおけるスケジュール管理は、社員の予定をまとめて管理できるのが特徴です。設備の予約や予定に関するやり取りを一元管理できるツールも少なくありません。ただし、グループウェアでスケジュール管理を利用したい場合は、操作性やセキュリティ性に注意しましょう。

以上を踏まえて、円滑かつ安全にグループウェアでスケジュール管理を行ってください。

グループウェア 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
グループウェアの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
グループウェア 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

【21年版比較表】おすすめグループウェアの機能や口コミを比較

【21年版比較表】おすすめグループウェアの機能や口コミを比較

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説

オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介

オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介

人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説

人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説

グループウェアの機能一覧|できることを一気にご紹介!

グループウェアの機能一覧|できることを一気にご紹介!

グループウェア導入のメリットとは?デメリットも解説!

グループウェア導入のメリットとは?デメリットも解説!

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアの市場規模とは?今後の展望や導入率も徹底解説!

グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較

グループウェアのサーバー管理方法 オンプレミス・クラウドを比較

少人数のチーム・組織でもグループウェアの導入は必要?選び方は?

少人数のチーム・組織でもグループウェアの導入は必要?選び方は?

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!選び方も解説!」というテーマについて解説しています。グループウェアの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
グループウェア
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
サイボウズ株式会社
サイボウズ株式会社
追加
サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
10名~数万人規模で安心して利用できる高いスケーラビリティと使いやすさを両立。高品質の無料カスタマーサポートが管理者を支援。カスタマイズ性、他システムとの連携性も魅力。
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
追加
月額3,000円(税別)で20ユーザまで利用できるJ-MOTTOグループウェア
305万ユーザーを超える導入実績を誇るグループウェア『desknet’sNEO』のASPサービス。20ユーザー、200MBまで基本サービスとしてご提供。
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
東証一部上場(証券コード:9416)株式会社ビジョン
追加
ビジネス向けSNSの決定版!JANDI
様々な場所で活躍している仲間が、同じ場所でともに仕事しているかのように思うことができるクラウドコミュニケーションツール。従業員のエンゲージメント向上を実現します。
株式会社ピーエスシー
株式会社ピーエスシー
追加
Office 365を使い倒すマストアイテム「Coo Kai for Office 365」
Microsoft社が提供するOffice 365を①劇的に使いやすくし、②更なる生産性向上を実現するクラウド型アドオンアプリケーション「Coo Kai」
資料請求ランキング
2月22日(月) 更新
第1位
  • サイボウズの中堅・大規模組織向けグループウェアGaroon(ガルーン)
  • サイボウズ株式会社
第2位
  • 月額3,000円(税別)で20ユーザまで利用できるJ-MOTTOグループウェア
  • リスモン・ビジネス・ポータル株式会社
第3位
  • Office 365を使い倒すマストアイテム「Coo Kai for Office 365」
  • 株式会社ピーエスシー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 無料のグループウェア9製品を徹底比較!フリー製品の注意点も解説
    【2021年2月更新】この記事では、完全無料のグル...
  • 【21年版比較表】おすすめグループウェアの機能や口コミを比較
    グループウェアとは、組織内の情報共有や業務効率...
  • 人気クラウド型グループウェア8選を徹底比較!選び方も徹底解説
    グループウェアの導入にあたり、クラウド型の製品...
  • 中小企業がグループウェアをいれたら。事例からみる課題と効果
    グループウェアとは社内の情報共有や業務効率化を...
  • オープンソースのグループウェア6製品を厳選比較!メリットも紹介
    組織内のコミュニケーションや情報共有を効率化す...
  • スケジュール管理を得意とするグループウェアを比較!選び方も解説!
    スケジュール管理機能が優れたグループウェアには...
  • スマホに対応したグループウェアのおすすめをご紹介!選び方は?
    スマホに対応しているグループウェアにはどのよう...
  • 中小企業がグループウェアを導入するメリットはある?普及率も紹介!
    中小企業でもグループウェアを導入するメリットは...
  • 少人数のチーム・組織でもグループウェアの導入は必要?選び方は?
    少人数のチームでもグループウェアを使用する意義...
  • スマホアプリ対応のグループウェア13選を比較!無料の製品も
    数多くのベンダーがスマートフォンに対応したグル...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

グループウェアの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ