資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. データセンター
  3. ハウジング製品
  4. キヤノンITS沖縄データセンターの製品詳細

地方型データセンター利用時の不安を解決! キヤノンITS沖縄データセンター

キヤノンITソリューションズ株式会社
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
キヤノンITS沖縄データセンター
grade

3つの特徴

  • 1.優れたコストパフォーマンス
  • 2.現地への駆け付けが不要となる充実したSEサービス
  • 3.金融機関本番システム稼働10年の実績をもつ高品質データセンター

沖縄県の回線コスト低減化支援策「沖縄国際情報通信NW」を活用し、DRサイト構築時の高額な回線費用問題を解決。沖縄ー東京間の冗長回線をバンドルした低価格なハウジングサービスを提供します。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 その他 / サービス
参考価格 98,000円 ~
参考価格補足 沖縄データセンター 1ラックスペースサービス 月額98,000円(税抜)
上記金額に含まれる内容
・1ラック(利用可能U数:38U)
・電源100V/20A×1系統
・沖縄データセンターと西東京データセンターを結ぶ冗長回線
(1Gbpsベストエフォート)
※別途初期費用が必要
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

沖縄はBCP/DR対策に最適なローケーション

高品質な沖縄立地のデータセンターに通信回線をバンドルし、低価格でご提供いたします

災害リスクを想定したBCP、DR対策への関心が高まるなか、リスク分散の観点から災害リスクの低い地方型データセンターの需要が高まっています。
しかし、「都心型データセンターとの価格差が少ない」、「首都圏と地方型データセンターを結ぶ回線費用が高い」、「障害発生時に現地への駆け付けが難しい」等が問題となり、地方型データセンターの利用に踏み出せていないケースが多々ありました。

本サービスは、沖縄データセンターとキヤノンITSの西東京データセンターを結ぶ専用線をバンドルした低価格なハウジングサービスです。
沖縄国際情報通信ネットワーク(海底光ケーブル)を活用し、優れたコストパフォーマンスと充実したSEサービスでお客様のさまざまな要求にお応えし、地方型データセンター利用時の不安を解消します。

キヤノンITS沖縄データセンター製品詳細1

特長

■優れたコストパフォーマンス
沖縄県による回線コスト低減化支援策である海底光ケーブルを活用することで、地方型データセンター利用時の高額な回線費用の問題を解決しました。
沖縄データセンターと西東京データセンター間を結ぶ専用線をバンドルして、1ラック当たり月額98000円(税別)の優れたコストパフォーマンスを実現しています。

■現地への駆け付けが不要となる充実したSEサービス
地方型データセンター利用時の不安となる、お客様の現地駆け付けを不要とするため、従来データセンターで提供していたオペレータサービスに加え、障害対応や環境構築等のSEサービスの充実を図りました。
また、SEサービスは1ヵ月当たりの対応時間による価格プランを採用することで低価格化を実現しています。

■金融機関本番システム稼働10年の実績をもつ高品質なデータセンター
沖縄データセンターは、金融機関の本番システム稼働10年の実績をもち、FISCにも準拠しています。
高品質かつ低価格なデータセンターをご利用いただけます。

安心の沖縄

■首都圏との同時被災リスクを回避
沖縄は東京から1600km以上離れており、首都圏で発生した災害と同時に被災する可能性が極めて低い立地です。

■地震発生リスクが少ない
沖縄は地震が少なく、火山噴火の心配がありません。地震リスクの高い日本にあって、沖縄のデータセンターは非常に恵まれた環境です。

■安定的な電力供給が可能
沖縄は原子力発電依存が無く、火力発電による高い電力供給能力を持っているため、原子力発電所の停止による電力不足問題が発生しない地域です。

キヤノンITS沖縄データセンター製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

ハウジングの製品一覧

仕様・動作環境

沖縄データセンターファシリティスペック

機能・仕様
スペック ・設備レベル  JDCC:ティア3
        FISC:準拠
・地震対策   RC・免震構造(震度6強)
・津波対策   海抜41m
・停電対策   商用電源2系統受電
・台風対策   UPS(n+1)
        自家発電装置(無給油48時間連続稼働)
・セキュリティ 6段階ゾーニング
        (敷地~ケージエリア)
・利用用途   ミッション・クリティカルシステム
        DR/バックアップサイト
・利用実績   金融機関勘定系本番システム
        DRシステム
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

価格表

沖縄データセンター価格表

価格表
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

沖縄データセンター活用例

沖縄-東京間の回線をバンドルした低価格なハウジングサービスとなるため、お客さまの多様なニーズにお応えすることが可能です

1:既存システムのDRサイトを低コストで構築したいお客さま
お客さまはメインサイトと西東京データセンター間の接続回線を準備するだけで、安価にDRサイトの構築が可能です。

2:新規及び追加システムのデータセンターコストを抑えたいお客さま
SEサービスの充実により現地への駆け付けが不要となるため、メインシステムの設置先としてもご利用いただけます。

3:メインサイトとDRサイトのトータルコストを削減したいお客さま
沖縄データセンターと西東京データセンターをセットでご利用いただくことにより、センター間回線のコストメリットを最大限享受することができます。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「キヤノンITS沖縄データセンター」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/09/01
キヤノンITS沖縄データセンター
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
災害対策の最適解です
詳細ページへ
この製品のいい点
国内で地震に最も強い場所と言われる沖縄に建てたデータセンター。災害対策という意味では最適解の1つと言えるのではないでしょうか?また、結構柔軟に使わさせてくれるはずです。
キヤノンITS沖縄データセンターの改善してほしい点
あまり知名度が高くないので、ちょっと不安にさせられることがあります。弊社のように様々な場所のDCを分散して使っている会社なら関係ないかもですが、直接DCに赴いて作業する必要がある用途だと場所的に結構きつい会社は多いと思います。
システムの不具合がありましたか?
特にないです。アクセスできなくなったとかは経験ないです。
キヤノンITS沖縄データセンター導入で得られた効果
幸いにして恩恵を被ったことはないですが、様々なデータ・DBのレプリケーション先として使っているので、万が一元データのある場所が物理的に壊れても復旧が可能な状態になってます。
検討者にオススメするポイント
地震に強い沖縄にあるデータセンター
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

キヤノンITソリューションズ株式会社

住所 東京都港区港南2-16-6 キヤノン S タワー
設立年月 1982年7月
従業員数 3,552名(2019年12月末日現在・単体)
資本金 3,617百万円
事業内容 SIおよびコンサルティング、各種ソフトウエアの開発・販売
代表者名 代表取締役社長 金澤 明

ハウジングの製品一覧

『キヤノンITS沖縄データセンター』と よく比較されているハウジング製品

Ryobi-IDCサービス
リストに追加
Ryobi-IDCサービス
東京データセンター
リストに追加
東京データセンター
FIT-IDC
リストに追加
FIT-IDC
ハウジングサービス
リストに追加
ハウジングサービス
「QTnet データセンター」
リストに追加
「QTnet データセンター」
データセンターハウジングサービス
リストに追加
データセンターハウジングサービス
Colt東京塩浜データセンター
リストに追加
Colt東京塩浜データセンター
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、キヤノンITソリューションズ株式会社 の 『地方型データセンター利用時の不安を解決!キヤノンITS沖縄データセンター』(ハウジング)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Ryobi-IDCサービス
    Ryobi-IDCサービス
  • 東京データセンター
    東京データセンター
  • FIT-IDC
    FIT-IDC
  • ハウジングサービス
    ハウジングサービス
  • 「QTnet データセンター」
    「QTnet データセンター」
  • データセンターハウジングサービス
    データセンターハウジングサービス
  • Colt東京塩浜データセンター
    Colt東京塩浜データセンター
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

259

関連製品・サービス
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
追加
株式会社QTnet
株式会社QTnet
追加
株式会社両備システムズ
株式会社両備システムズ
追加
株式会社シーイーシー
株式会社シーイーシー
追加
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
追加
株式会社石川コンピュータ・センター
株式会社石川コンピュータ・センター
追加
北電情報システムサービス株式会社
北電情報システムサービス株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 多様なニーズに応えるデータセンターColt東京塩浜データセンター
  • Coltテクノロジーサービス株式会社 (旧:KVH株式会社)
第2位
  • 都心型DC(中央区新川)駅から徒歩5分 技術者が運用サポート!東京データセンター
  • 株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
第3位
  • 九電グループの安心と信頼のハウジングサービス「QTnet データセンター」
  • 株式会社QTnet
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

ハウジング製品の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline