サービス概要
対象従業員規模 |
全ての規模に対応 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
全国 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
サービス詳細
インサイドアウトのアプローチで持続的な行動変容を実現します
フランクリン・コヴィーは以下の4つの分野を強みとし、様々なテーマの人材課題・組織課題を解決するご支援をします。
◆リーダーシップ開発(組織の各階層に優れたリーダーを育成する)
・新任リーダーのマインドとスキルを高めたい
・主体性のある社員を増やしたい
・心理的安全性の高いチームを作るリーダーを育てたい
・次世代幹部候補を育成したい
◆個人の効果性(効果的な習慣をひとりひとりに形成する)
・一人一人のパフォーマンスを高めたい
・自分で考え、行動する新人・若手を増やしたい
・顧客との信頼関係を構築できる人材を育成したい
・営業力を強化させたい
◆成果を出し続ける文化(開放的で信頼性の高い文化を構築する)
・理念浸透をさせたい
・社員のエンゲージメントを高めたい
・ダイバーシティー&インクルージョンを推進したい
・離職率を下げたい
◆戦略実行のフレームワーク(最重要課題に取り組むために原則的な実行フレームワークを用いる)
・中期経営計画を実現させたい
・現場の社員に組織目標を実現する動きをしてもらいたい
・顧客満足度を高めたい
・業績をアップさせたい
得たい成果を出し続ける組織文化の醸成
フランクリン・コヴィー・ジャパンでは、企業が人材開発・組織開発を行う究極の目的は、「得たい成果を出し続ける組織文化(=Winning Culture)の醸成」 です。
そのような組織文化を持つ企業が生み出すことのできる、4つの成果を手に入れるためのご支援ができればと考えております。
◆その組織ならではの独自の貢献
◆社員の高いエンゲージメント
◆高い顧客ロイヤルティ
◆継続的な高いパフォーマンス
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒102-0075 東京都千代田区三番町5-7 精糖会館7階 |
設立年月 |
1998年 3月 20日 |
従業員数 |
44名 (2022.4.1現在) |
資本金 |
2億6千万円 |
事業内容 |
フランクリン・コヴィーは、組織が集団的な行動変容を必須とする結果を達成できるように支援する世界的リーダーであり、多くの場合、組織が直面する最も困難な課題です。達成されると、それは最も耐久性のある競争上の優位性でもあります。
私たちは、揺るぎない原則と実証済みの実践の基盤に基づいて、コンテンツ、ツール、方法論、トレーニング、およびソートリーダーシップを提供します。
私たちの究極の目的は、漸進的な結果だけでなく、変革的な結果をもたらすことです。
<フランクリン・コヴィーが強みとする4つの分野>
1. 各階層で優れたリーダーの育成
2. 個々人に効果的な習慣の形成
3. 包括的で信頼性の高い文化の構築
4. 共通の実行システムにより最重要目標を追求する |
代表者名 |
代表取締役社長ブライアン・マーティーニ |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください