あしたのクラウドHR 利用ユーザーからの口コミ・評判
クラウドサービスで場所を問わず利用できる
この製品のいい点
弊社は他店舗で事業を展開しており、クラウドサービスでの人事評価システムは必須でした。クラウドサービスなので場所を問わず利用でき、テレワークにもマッチしていますね。また評価システムが単なる点数形式になっておらず、多様な評価が出来ると感じています。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
UIがシンプルで文字データがメインなため視覚的に情報を把握する際に取っつきにくい感じを受けます。カラーバリエーションなどアレンジがある程度出来ると嬉しいです。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
目標を自分で設定することにより、自己達成感が生まれ、評価軸にも多様性が生まれて社員の納得感も高まっています。社内でのコミュニケーションが活発化したという印象ですね。
形骸化していた人事考課が変わりました。
この製品のいい点
人事考課の途中経過を含めすべて記録でき、自動添削機能があるため、気をつける点がある程度わかる。Excelを使用しなくなった。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
これに限ったことではないですが、使い慣れるまで時間がかかります。やる事はだいたい決まると思うので、最初はナビ機能が欲しいです。どこ押してよいかわかりづらいので。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
記録が残るため、なあなあで形骸化していた人事考課をしっかりやるようになりました。Excelを使用しなくなったので、フリーズして書き直しするストレスから解放されました。
自動添削機能について
この製品のいい点
この製品の一番良いところ、目玉となるところは、なんと言っても自動添削機能ではないでしょうか。この機能により、被評価者はもちろん、評価者からの目線においても、評価するべき目標になっており、非常に便利な機能だと思います。
これまで目標設定というと、「具体的な目標、期間、数値」などがないといったことを言われてたと思いますが、それがこの機能によりほぼ無くなったのではないでしょうか。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
目標などを実際に記入しているときに、たまに、セッションアウトなのかどうかはわかりませんが、今まで書いていたものがなくなり、最初からなることがあります。
自動保存機能などをつけると良いかと思います。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
この製品の良いところでも記載したとおり被評価者、評価者にとって目標設定という業務の時短につながるところではないでしょうか。
機能十分な目標管理システム!
この製品のいい点
目標設定の相談や評価者従業員に対して、オリエンテーションなどを気軽にしてもらえるので、社内共有時に助かります。
評価者と目標者の情報がミーティング毎に情報を記録できるので、前回話した内容・決まった内容などが明確になって良い。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
目標設定の項目のパターンが少し抽象的すぎるので、評価しづらいことが多々出てくるのため具体例などをつけて基本パターンを増やしてほしい。また、入力した内容が消えている等があったので、記憶できるようになると良いな思います。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
当社は部署部門内に多くの人材をかかえているので誰が誰の評価をするなどがふわっとしていました。あしたのクラウドでは組織を細かく設定できるので、誰が誰の一時評価をして最終評価者は誰かなどを細部まで細かく設定できることで、当社にぴったりでした。
検討者にオススメするポイント
機能が他目標システムより利用しやすい
評価者・被評価者のどちらも面倒になった。
この製品のいい点
サービス導入によって、人事評価のあるべき姿に近づいたとは思います。目標管理や面談日程などがデータとして残り、スケジュール管理がしやすい。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
やり方によるとは思いますが、人事評価でやることが増えてしまい、負担になっています。もっと簡易的なパターンなどないでしょうか。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
システム導入により、今までなあなあであった面談をしっかり行うようになりました。負担も増えていますので、あわせてトントンといったところです。
システムもコンサルタントもよいけれど。
この製品のいい点
人事評価システムだけでなく、コンサルも付きます。コンサルの方は、丁寧に相談のっていただけるそうで、評価者側からは好評です。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
仕方のない点ですが、画面が小さいので、文字入力しづらく画面遷移が多くて使い勝手が良くないです。パソコン・携帯が苦手な方もこのシステムを使わないといけなくなるので、大変そうです。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
評価者はいままでExcel管理だった人事考課資料が、どこでも簡単にみられるようになったので、管理が楽になったと喜んでおります。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
評価基準や自信の評点がより明確になりました。
この製品のいい点
設定する目標とそのウェイトを設定し、一定期間ごとに評価基準にのっとり評価を入れていくと100点満点中での着地点がわかるようになり、目標を達成するために何をすべきか、何をしたかの目標設定と評価がしやすくなりました。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
自社の要望に沿っての評価基準もあるのでしょうが、定常業務や勤務態度への評価項目、基準の分け方が細かい上に数も多く、毎年変化がない内容に対して評価をつけるのが大変です。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
中間評価時に、現時点で何が足りていないのか、最終評点を上げるために何をクリアにすればよいのか、がわかりやすく業務に対するモチベーションアップにつながっていると思います。
システムとしては使いやすい
この製品のいい点
あしたのクラウドは比較的使いやすいツールかなと思います。
結局査定内容は企業によって内容も異なるので、いかに使いやすいかだと思います。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
オススメの査定方法とかアップデートしつつ提案してくれると、企業としては大変ありがたいです。企業が考える部分を減らしたいです。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
個人査定、周囲査定、上長による査定などがツール一つで出来るのが利点です。いちいち報告をしなくても提出ボタンを押せば伝わるのも良いです。
評価制度が確立され、以前よりも正当な評価をされるようになった
この製品のいい点
オンライン上で評価シートを記入し(評価者・被評価者ともに)、詳細な項目を設定することで、細かい目標設定をすることができる。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
これといった改善ポイントは考えたことはなかったが、強いて言うならば、デザインが良い意味でも悪い意味でもシンプルすぎる感じがする。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
目標設定の際に、詳細な項目の定量的・定性的評価をすることができ、評価・中間面談時には一つ一つ細かく評価されるので、今まで以上にしっかり評価をされていることを感じている。
人事評価を一括で管理
この製品のいい点
記入をしなければいけないタイミングになると自動的にメールがきます。また、万が一間違えたりしていても上司からコメント付きで差し戻しもできるので人数の多い会社で便利です。
あしたのクラウドHRの改善してほしい点
コメントを差し戻した際に、全て消えてしまったことがありました。文章を書く欄が多いため、面倒。パソコンに疎い上司ですと使い方に四苦八苦してる場面があった。
あしたのクラウドHR導入で得られた効果・メリット
面談のみですと、一人一人の実績や評価を平等にできないことがありました。しかし、事前に目標に対してどのような行動をしたか入力してもらうことで、平等に評価をしてもらえるようになったと思いました。
検討者にオススメするポイント
新入社員が多くいる会社は特に社員の意識づけができるので良いと思います。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください