資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. 人事システム
  4. 人事システムの関連記事一覧
  5. 人事制度の目的とは?策定・見直しの手順も分かりやすく解説!

人事制度の目的とは?策定・見直しの手順も分かりやすく解説!

2020年11月12日 最終更新
人事システムの製品一覧
人事制度の目的とは?策定・見直しの手順も分かりやすく解説!

人事制度の目的は何でしょうか。多くの企業が当然のように導入している制度ですが、改めてその必要性を問われると、すぐに答えが出てこない人も多いでしょう。

この記事では人事制度の概要から目的、策定・見直しの手順まで解説します。なぜ必要なのかを再確認し、その効果を最大限に引き出しましょう。

無料で資料請求!
人事システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
人事システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

人事制度とは

適切に人材を管理・活用できるかどうかは、企業の命運を大きく左右します。人材の価値を最大限に引き出すには、ただ働かせるだけではいけません。適切に評価やそれに応じた報酬の支給、さらなる価値の向上を目的とした教育など、さまざまな取り組みが必要です。

これらの取り組みについて定めたルールを、人事制度と言います。特に、等級・評価・報酬の3つに関する制度のみを指して人事制度と呼ぶケースもあります。

人事制度の目的

続いて、人事制度の目的を見ていきましょう。

経営戦略の実行

企業の経営資源は「ヒト・モノ・カネ・情報」の4つだと言われています。経営戦略を実行に移して成功を収めるには、これら4つを上手く活かさなければなりません。

そして、ヒトを活かすためのルールが人事制度であることは前述したとおりです。逆に言えば、人事制度は経営戦略を実行に移すために必要な存在と言えます。

たとえば、経営戦略に「アイデアで勝負する」という要素が含まれていたとしましょう。この戦略を具体的に実行するには、従業員に豊かな発想を促す教育体制や、アイデアを高く評価する評価制度の構築が必要です。逆に、こうした体制がなければ従業員はどのように努力をすれば良いのかわからず、経営戦略に沿った働きができなくなります。

従業員のモチベーション向上

モチベーションは個人の気持ちの問題と考えられがちです。したがって、ビジネスにおける従業員のモチベーション維持は、企業が取り組むべき対象ではないと見なされることもあります。

しかし、従業員のモチベーションはビジネスの成否に大きく影響するため無視できません。特に近年の若者は物質的豊かさよりも、モチベーションやストレスの少なさといった精神的豊かさを重視する傾向があります。企業が従業員のモチベーション維持に取り組まなければ離職率が高くなり、経営に深刻な悪影響を及ぼしかねません。

この問題を解決するうえでも、人事制度は重要な存在です。従業員を正当に評価し、それに基づいた報酬や待遇を決定すれば、向上心を引き出せます。

人事制度の策定・見直しの手順

では、人事制度の策定や見直しはどのような手順で行えば良いのでしょうか。3ステップに分けて解説します。

1.経営理念とのすり合わせ

これまで解説してきたように、人事制度は経営戦略の実行や従業員のモチベーションアップを目的とする制度です。しかし、そもそも経営戦略や従業員がなるべき人物像といった目標が定まっていなければ、目指すこともできません。

そこで必要になるのが、経営理念とのすり合わせです。自社はどのような戦略でビジネスを営むのか、そのためには従業員にどのような姿を目指してほしいのかを明らかにしましょう。この部分を明らかにできれば、人事制度で従業員の何をどう評価すれば良いのかは、おのずと決まってくるはずです。

2.現状把握

続いて現状把握に努めましょう。自社の経営理念をどのくらい実現できているのか確認します。そして、経営理念が実現できていない要因を、ヒアリングやアンケート、業績などを通じて分析しましょう。

たとえば、豊かな発想を大事にするという経営理念にしたがって、従業員のアイデアを引き出せる環境を目指すとしましょう。そして、現状は従業員が自らの意見を自由に発言できない状態だったとします。

このとき、まずはヒアリングを行います。なぜ意見を言いづらいのか、モチベーションが上がらないのかを聞き出します。さまざまな従業員にヒアリングを行ううちに、「勇気がない」「発言するメリットが感じられない」など具体的な原因が分かってくるはずです。こうして知り得た原因の解消が、人事制度の目標となります。

3.等級・評価・報酬制度の設計

最後に、把握した現状を踏まえて等級・評価・報酬の制度を設計します。

【等級】
職能や職務、役割に基づいて従業員の位を定める制度です。役割を軸とした簡単な例を見てみましょう。
6等級
部長
5等級
課長
4等級
係長
3等級
主任

等級をいくつに設定するか、どのような役職に振り分けるかといった具体的なことは、企業によってさまざまです。

【評価】
評価制度では、何をどのように評価するかを定めましょう。「会議で積極的に発言する」「社員研修に参加する」など、前のステップで把握した現状を踏まえて適切な評価項目を設定します。全社統一的な評価基準を設けるのは難しいため、役職や職務ごとに決めましょう。
【報酬】
等級や評価に基づいた報酬制度を設計します。「□等級で役職が△、評価が◇の人は報酬が○○円」のように具体的に定めます。同業他社の賃金や世の中の消費者物価指数などを踏まえて、客観的に妥当と言える額を設定しましょう。

人事制度の目的を理解し、策定や見直しを行おう!

人事制度の目的は、人材の価値を最大限に活かすことです。経営戦略を実行に移すとともに、従業員のモチベーションを高めるために設計します。

人事制度の策定や見直しは、以下の手順に従って行いましょう。

  1. 1.経営理念との擦り合わせ
  2. 2.現状把握
  3. 3.等級・評価・報酬制度の設計

以上を踏まえ、自社に最適な人事制度を構築しましょう。

無料で資料請求!
人事システムの製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
人事システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
人事システム 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

【2022年最新比較】人事システムとは?基礎からわかる入門編

【2022年最新比較】人事システムとは?基礎からわかる入門編

【2022年版】企業の人事部門が抱える5つの課題!データとともに解説

【2022年版】企業の人事部門が抱える5つの課題!データとともに解説

人事が退職面談を行う際に気を付けるべき4つのポイントを解説!

人事が退職面談を行う際に気を付けるべき4つのポイントを解説!

人事と総務の仕事はどう違う?業務内容や必要スキルを解説!

人事と総務の仕事はどう違う?業務内容や必要スキルを解説!

人事システムにおける人工知能(AI)の活用

人事システムにおける人工知能(AI)の活用

人事部の仕事内容とは?業務・スキル・労務との違いなどを徹底解説

人事部の仕事内容とは?業務・スキル・労務との違いなどを徹底解説

人事異動とは?必要な理由とシステムを活用した効率的な方法も紹介

人事異動とは?必要な理由とシステムを活用した効率的な方法も紹介

人事データベースとは?メリットや構築方法、おすすめシステムも紹介

人事データベースとは?メリットや構築方法、おすすめシステムも紹介

人事システムのメリット・デメリットを一挙紹介!

人事システムのメリット・デメリットを一挙紹介!

中小企業にも必須?人事システムを導入すべき会社の5つの課題とは

中小企業にも必須?人事システムを導入すべき会社の5つの課題とは

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「人事制度の目的とは?策定・見直しの手順も分かりやすく解説!」というテーマについて解説しています。人事システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
人事システム
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社カオナビ
株式会社カオナビ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
人事業務をカンタン操作でペーパレス化!【7年連続シェアNo.1】カオナビ
人事情報の管理がカンタン操作で効率化できる! 豊富なノウハウ&専任サポートと安心のセキュリティで、継続的な戦略人事を実現します。
株式会社HRBrain
株式会社HRBrain
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
【顧客満足度No.1】タレントマネジメントシステムHRBrain
人材管理、配置、育成、評価などあらゆる業務を効率化、蓄積したデータを元に組織分析が可能です。活躍人材の可視化や人材抜擢など効果的な戦略人事を実現するタレントマネジメントシステムです
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
リストに追加
バラバラの従業員情報をラクに一元管理マネーフォワード クラウド人事管理
マネーフォワード クラウド人事管理は、従業員情報や組織情報を一元管理するクラウドサービスです。
freee株式会社
freee株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee
数人規模でも数百人規模でも、労務リスク対応や生産性の向上に集中できるように。クラウド上で勤怠管理や給与計算、労務管理業務を効率化し、ヒトにかかわるデータを一元化します。
株式会社サイダス
株式会社サイダス
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
【利用満足度No.1】タレントマネジメントのための人事システムCYDAS PEOPLE
社員情報の一元管理から評価、申請、キャリア支援、戦略人事に至るまでタレントマネジメントの機能に特化した人事システムです。自社に必要な機能をカスタマイズしてご利用いただけます。
スマカン株式会社
スマカン株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.5
リストに追加
【満足度No.1】人材の情報管理、評価、分析など業務効率化を実現!スマカン
人事・人材活用の分野で20年以上の実績を持つ高機能タレントマネジメントシステム『SmartComany』のノウハウを集約し、より簡単に効率的な人事システムの運用を実現します。
株式会社SmartHR
株式会社SmartHR
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
さあ、人事労務から変わろう。SmartHR
情報管理をラクラクに! 従業員情報を一元管理し、常に最新の社員名簿が出来上がります。
株式会社アクティブアンドカンパニー
株式会社アクティブアンドカンパニー
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
攻める人事。定型業務のその先へ。sai*reco(サイレコ)
HRオートメーションシステム「サイレコ」は、組織人事の情報を蓄積し、 有効な経営情報としての活用を支援するクラウド型人事管理システムです。
株式会社DONUTS
株式会社DONUTS
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
『人材管理機能』を追加!全社が活用できる人事システムジョブカン労務HR
【人材管理機能】が追加され、ジョブカン労務HRは労務手続きのためだけではなく全社的に活用できるシステムにパワーアップしました!全機能が試せる30日間無料トライアルも是非ご活用ください
株式会社あしたのチーム
株式会社あしたのチーム
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
【導入4,000社・シェアNo.1】人事評価・目標管理に特化あしたのクラウドHR
【テレワークにも最適】豊富な導入実績から蓄積されたノウハウ・他社にはない技術で、あらゆる人事課題を解決。充実した機能に加え、人事評価制度構築~運用支援までトータルでサポート可能。
jinjer株式会社
jinjer株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
1STEPで入退社処理ができる労務管理システムjinjer(ジンジャー)労務
jinjer労務は、社会保険/雇用保険に必要な手書きなどの面倒な業務をWEB上で簡単に実施できるシステムになっています。人事データベースとしての役割を担います。
株式会社ビズリーチ
株式会社ビズリーチ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
リストに追加
【はじめてでも安心!】ビズリーチの人事システムHRMOSタレントマネジメント
人事・評価の業務効率化だけでなく、人材データを活用した 配置・育成、従業員サーベイ、1on1機能で効率的な人事業務をサポートいたします。
株式会社オデッセイ
株式会社オデッセイ
リストに追加
SAP SuccessFactors 人事/給与管理の短期導入なら!Ulysses/ECPAY-Standard
豊富な機能を有するSAP Success Factorsの中でもコア人事業務領域のシステム導入をご検討されているお客さまに向けて、短期間・低コストに提供します。 テレワーク環境下でも導入可能です!!
カシオヒューマンシステムズ株式会社
カシオヒューマンシステムズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
【累計5,000社以上の導入実績】煩雑な人事業務を効率化ADPS
人事部門の多岐にわたる業務を 「イベント」スタイルにまとめ、各業務の流れに沿ってナビゲート。柔軟なカスタマイズにも対応し、ユーザーに適したシステムを構築できます。
株式会社ワン・オー・ワン
株式会社ワン・オー・ワン
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
汎用的な人事システムで人材情報の一元管理!様々な課題を解決!スキルナビ
圧倒的コストパフォーマンスで人事業務をトータル管理し、様々なデータの加工・分析を通した最適配置・育成・採用が可能です。
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
リストに追加
経営の加速とイノベーションをサポートする人材統合基盤Oracle Cloud HCM
統合型人材管理プラットフォームであり、お客様固有のレポート実装や、機械学習等の最新のテクノロジーが業務をサポートし、グループ横断型の機動力や人事統制、イノベーションに寄与いたします
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
リストに追加
人材開発・組織開発を支援するタレントマネジメントシステム「クレクタ」
組織に新しい価値を、社員に豊かな経験を。 crextaは最適な人材開発・組織開発を実現するタレントマネジメントシステムです。
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
スミセイ情報システム株式会社(SLC)
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
リストに追加
”2400社”以上の導入実績を活かした統合HCMソリューション「POSITIVE」
人事・給与・就業管理だけではなく、タレントマネジメント支援やグローバル人事など、広範な業務機能を網羅した全機能Web対応の統合HCMソリューションです。
株式会社Touch&Links
株式会社Touch&Links
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
「人事データで経営革新を」HRデータプラットフォームヒトマワリ
人事データのマスターデータを作り、その活用と業務効率を高める新しいHRデータプラットフォーム。組織づくりやビジネスに関する情報もすべてパーソナルデータとして管理できるBIツールです。
株式会社オービック
株式会社オービック
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
リストに追加
人事・総務の業務プロセスを最適化OBIC7人事・総務向け統合ソリューション
いま求められる”働き方改革”を採用から退職まで包括的に支援。人事・総務部門の業務プロセスを最適化し更なる生産性向上で、経営効果に貢献します。
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
株式会社プラスアルファ・コンサルティング  東証グロース上場
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
リストに追加
HRテクノロジー大賞受賞!人事業務を効率化タレントパレット
人事情報を集約し一元管理を実現し あらゆる角度で社員を検索し瞬時に社員を把握 最適配置へのデータ活用までワンプラットフォームで実現
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • さあ、人事労務から変わろう。SmartHR
  • 株式会社SmartHR
第2位
  • 10万事業所が利用!クラウドで定型業務を軽くする人事労務freee
  • freee株式会社
第3位
  • 『人材管理機能』を追加!全社が活用できる人事システムジョブカン労務HR
  • 株式会社DONUTS
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 人事データベースとは?メリットや構築方法、おすすめシステムも紹介
    人事データベースとは人材に関するあらゆるデータ...
  • クラウド型の人事システム比較24選!目的別におすすめを紹介
    クラウド型人事システムを導入して、従業員のデー...
  • 人事部の仕事内容とは?業務・スキル・労務との違いなどを徹底解説
    人事業務は採用・教育・評価・異動などからなり、...
  • 人事と総務の仕事はどう違う?業務内容や必要スキルを解説!
    人事は主に「人」に関連する業務を担い、総務は「...
  • 中小企業にも必須?人事システムを導入すべき会社の5つの課題とは
    企業の人事情報を一元的に管理する人事システム。...
  • 【2022年最新比較】人事システムとは?基礎からわかる入門編
    人事システムには、人事情報の管理・活用に特化し...
  • 【2022年版】企業の人事部門が抱える5つの課題!データとともに解説
    人事業務は社員に適した労働環境をつくる重要なも...
  • 人事システムの選び方!注意すべき5つのポイントとは?
    人事システムは、1つのシステムで複数のシステムと...
  • 人事システム5つの基本機能!導入メリットも
    人事システムとは、人事評価、給与計算、勤怠管理...
  • 3つの失敗事例から学ぶ人事システム導入に失敗しない方法とは?
    人事管理の効率化に貢献する人事システム。しかし...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

人事システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ