資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. ネットワークセキュリティ
  3. 不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)
  4. どこでもUTMの製品詳細
どこでもUTM

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)
【無料お試しあり】テレワークに最適!クラウド型セキュリティ どこでもUTM


株式会社日本オフィスソリューション

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
現在情報のみ掲載中です。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
Symantec Endpoint Security L2Blocker イージス
不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品一覧はこちら>
《どこでもUTM》のPOINT
  1. 1名から利⽤でき、⼈が増えた場合もユーザー数を追加するだけ!
  2. 専⽤アプリをインストールするだけで場所を選ばずに利用できる
  3. SSLで暗号化されたデータも、クラウドで複合化して監視ができる

テレワークや外出時など働く場所を選ばない新時代。
いつでも、どこからでも安全なインターネット接続を実現!
セキュリティ対策に求められる多層防御をクラウドで利用可能です。

この製品と同じカテゴリーでよく比較されている製品

▸製品一覧を見る
Symantec Endpoint Security
リストに追加
Symantec Endpoint Security
【L2Blocker】
リストに追加
【L2Blocker】
イージス
リストに追加
イージス
口コミロゴ 口コミ(0) 事例ロゴ 事例

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 3,600円 ~

製品詳細

【テレワークに最適】クラウド上でセキュリティをどこでも確保!

どこでもUTMとは

社内セキュリティのこんなお悩みありませんか?
・テレワークのセキュリティ面が心配…
・各拠点ごとに高額な設備投資はできない…
・小さな会社でもセキュリティ対策は必要?

こんなトラブルが起きてます!!
・持ち帰ったパソコン経由で、社内のパソコンが次々に感染!?
・目の届かない拠点で閲覧した有害サイトからの、ウイルス感染!?
・企業規模は関係ありません!下請け企業経由で大手企業を狙うハッカーも!?

クラウド型の「どこでもUTM」にお任せください!!

どこでもUTM製品詳細1

どこでもUTMの強み

【1.導入しやすい価格設定。パソコン1台からでも導入可能!】
必要なときに必要な分だけ。「どこでもUTM」は、1名からご利用いただけます。また、月毎にお支払いいただくため、
一度に高額な機器を購入する必要や、拠点ごとに機器を設置する手間が一切ありません。
自宅などの小規模オフィスで、ロケーションを問わず端末のセキュリティーを確保したい場合などにも適しています。

【2.どこでもUTMは場所を選びません。クラウド型だから、いつでもどこでも安心接続!】
インターネット通信を使用したクラウド型のUTMであるため、面倒なオフィス機器の入れ替えや、
設置場所に困るといったことはありません。
「自宅や外出先の仕事が多い」「テレワーク環境を整えたい」とお考えの方にピッタリです。

【3.設置工事は必要ありません。接続専用のアプリをインストールするだけ!】
設置型のUTMは、導入時の設定や現地作業が必要になるといったデメリットも。
その点「どこでもUTM」は、端末にアプリをインストールするだけでとても簡単!
場所を問わず安心安全で快適に作業が進められます。

どこでもUTM製品詳細2

どこでもUTMでできること

≪クラウドでしっかり多層防御≫
インターネット接続の出入り口で複数のセキュリティ対策を実行することで既知、
さらに未知の攻撃手法にも対応します。
ファイアウォール、ウイルス対策、サンドボックスなどの機能を持ち、「どこでもUTM」だけで、
複数のセキュリティ対策を実現します。

◆ファイアウォール
外部から不正アクセスをブロックしてくれる機能です。
また内部から外部へのアクセス制限をかけたり、内部から外部へ機密情報を送信しようとする通信をブロックできます。
◆IPS侵入防止システム
外部から不正アクセス検出後、直ちにトラフィック(通信)を遮断するなどの防御措置を取ります。
◆ウイルス対策
ネットワーク内に侵入してくる、あるいは情報をネットワークの内部から外部へ機密情報を送信しようとする、
コンピュータウイルスを検知・駆除します。
◆アンチボット
あらかじめ準備されているデータベースを利⽤して、ボットに感染した外部のサーバー(C&Cサーバー)からの
通信を検知・遮断することで、コンピュータのボット感染を防ぎます。
◆サンドボックス
仮想環境で怪しいファイルを実行し、その振る舞いをもとに悪意のあるソフトウエアか否かを判断します。
◆URLフィルタリング
共通ポリシーとして事前に登録されている公序良俗に反する内容のサイトやウイルス感染の恐れがある、
有害サイトなど業務に関係のないサイトへのアクセスを遮断します。
◆アプリケーションコントロール
共通ポリシーとして登録されているWebアプリケーションへのアクセスを制限する機能です。
◆SSLインスペクション
HTTPSサイトなどSSLで暗号化されたデータをクラウド上で複合化して監視する機能です。

どこでもUTM製品詳細3

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 ・ファイアウォール
・IPS侵入防止システム
・ウイルス対策
・アンチボット
・サンドボックス
・URLフィルタリング
・アプリケーションコントロール
・SSLインスペクション
オプション ・F-secure PSD:パターンマッチングで防御
・FFRI yarai:振る舞い検知で防御
・EYE 247:業務可視化・情報漏えい対策
ソフトウェア
OS Windows(64bit版)のみ
※2022年7月macOS版をリリース予定

価格・料金プラン

料金プラン

  • ※税別価格となります。※契約期間は1年間となり、2年⽬以降は⾃動更新となります。
無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

企業情報

企業名

株式会社日本オフィスソリューション

住所 福岡県福岡市中央区白金1-6-14ニチエイ白金ビル2F
設立年月 平成27年4月
代表者名 木村 純

価格・料金プラン

料金プラン

  • ※税別価格となります。※契約期間は1年間となり、2年⽬以降は⾃動更新となります。
無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)とは?
不正侵入検知システムはIDS(Intrusion Detection System)とも呼ばれ、内外部からのネットワーク上における不正アクセスを検知して、管理者に通報するシステムです。不正アクセス用例の記録・照合や正常時と異なるアクセスの遮断などに効果を発揮できます。 不正侵入防御システムはIPS(Intrusion Prevention System)とも呼ばれ、不正なアクセスをその場で遮断する機能も持っています。

『どこでもUTM』と よく比較されている不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)

Symantec Endpoint Security
リストに追加
Symantec Endpoint Security
【L2Blocker】
リストに追加
【L2Blocker】
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
社内情報インフラの不正利用防止
イージス
リストに追加
イージス

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社日本オフィスソリューションの 『【無料お試しあり】テレワークに最適!クラウド型セキュリティどこでもUTM』(不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Symantec Endpoint Security
    Symantec Endpoint Security
  • 【L2Blocker】
    【L2Blocker】
  • イージス
    イージス
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-detail

257

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Broadcom Inc.
Broadcom Inc.
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.0
リストに追加
株式会社ソフトクリエイト
株式会社ソフトクリエイト
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
株式会社ロケットワークス
株式会社ロケットワークス
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 総防御!法人向けエンドポイントセキュリティのSymantec Endpoint Security
  • Broadcom Inc.
第2位
  • 不正PC 私物スマートフォン検知・遮断システム 【L2Blocker】
  • 株式会社ソフトクリエイト
第3位
  • 【30日無料サイバー攻撃診断】クラウド型IDS/IPS+WAFイージス
  • 株式会社ロケットワークス
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

不正侵入検知・防御システム(IDS・IPS)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ