資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 通信インフラ
  3. 法人向けIP電話
  4. 法人向けIP電話の関連記事一覧
  5. 営業活動にも活躍する「IP電話」とは?

営業活動にも活躍する「IP電話」とは?

2021年05月13日 最終更新
法人向けIP電話の製品一覧
営業活動にも活躍する「IP電話」とは?

企業の営業活動は、1本の電話から始まることが多いです。営業担当の方は常に、どの企業に電話しようか、どうやったトークをしようか試行錯誤を行っているかと思います。しかし、今あなたが使っている「電話」自体に着目したことはあるでしょうか?

IP電話は、現在7割以上の企業で導入が進んでいるシステムです。通常の電話よりもコストを抑えることができるIP電話ですが、実は営業活動を活発化させることにも役立ちます。IP電話の基本情報と、営業活動におけるメリットをご紹介します。 

無料で資料請求!
法人向けIP電話の製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
法人向けIP電話の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

IP電話とは

IP電話とは、固定電話の回線ではなくインターネットのブロードバンド回線を経由して電話をかけられるシステムのことです。VoIP(Voice over IP)を使用しており、音声をデジタルデータに変換して送信しています。インターネット上で小さい単位の音声ファイルを随時送信しているようなイメージです。音声だけでなく、FAX文書や動画もデータに変換可能です。

大きな特徴として挙げられる点は、電話回線よりも格安で使用できることです。通常の電話とはどう異なるのか見ていきましょう。

従来の電話との違い

通常の固定電話は、ブロードバンド回線とは異なるPBXを使用しています。PBXとは、機内交換器のことで、内線同士の接続や外線のコントロールなどを行う機器です。専用の機械を使用しているので、電話が切れにくく、音声品質も高いです。しかし、1本の電話回線を専有して会話をするため、料金が高額になりがちです。また、相手との距離に応じて通話料が変化するので、電話の内容によって通話料が大きく変動します。

一方IP電話は、社内のインターネットと同じ回線を使用します。複数のユーザーで回線を共有しているので品質はそこまで高くありません。しかし、電話相手との距離に左右されず、定額での使用が可能です。

最近では、IP電話のしくみをベースにした「IPコミュニケーション」が大きな期待を集めていると言われています。IPコミュニケーションとは、IP電話などのIP製品と他のシステムとの連携をはかることを指します。これが可能になると、パソコンとIP電話が連動し、営業に大きなメリットをもたらします。

営業活動におけるメリット

それでは、このIP電話がどのように営業活動に役立つのでしょうか。社外にいる時と社内にいる時に分けて考えてみます。

  • 社外にいる時
  • 営業担当の方の多くは、会社支給のスマートフォンを持っている方もいらっしゃると思います。製品によっては、IP電話は社内の電話だけではなくスマートフォンでも使用できます。営業担当の方は外勤が多く、会社にかかってきた電話を取ることができないのが現状です。しかし、このスマートフォンは内線として接続ができるので、会社にかかってきた電話を受付の人をはさむことなく取り次ぐことができます。これによって、迅速なお客様対応が可能です。

    また、外出先からスマートフォンを使ってパソコン上のデータを閲覧できるので、訪問の前に顧客情報のチェックもできます。

  • 社内にいる時
  • 例えばお客様から突然電話がかかってきた時、過去にどういう会話や取引をしてきたか分からないと対応に困ってしまいます。IP電話とパソコンが連動していると、お客様の電話番号とひも付けて、顧客情報をパソコン上に即座に表示することができます。突然電話を受けた時に、過去のログが見つからなくてお客様を待たせてしまうなどといったことを防ぎます。

まとめ

通話料金などの機器の維持コストを削減できるとして有名なIP電話ですが、このように営業活動に大きなメリットがあるサービスでもあります。製品によってさまざまな機能があるので、企業に合った製品を探してみましょう。

無料で資料請求!
法人向けIP電話の製品をまとめて資料請求! play_circle_outline
法人向けIP電話の資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
IP電話 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

IP電話と固定電話の違いは?それぞれの回線・仕組みを解説!

IP電話と固定電話の違いは?それぞれの回線・仕組みを解説!

050から始まる電話番号とはいったい何?番号の概要を解説!

050から始まる電話番号とはいったい何?番号の概要を解説!

【2022年】IP電話サービス・アプリ(050)比較!価格・機能も紹介

【2022年】IP電話サービス・アプリ(050)比較!価格・機能も紹介

IP電話と光電話の共通点・違いとは?メリットとデメリットも解説!

IP電話と光電話の共通点・違いとは?メリットとデメリットも解説!

「IP電話」と「PBX」は何が違う?それぞれの意味を解説!

「IP電話」と「PBX」は何が違う?それぞれの意味を解説!

【アプリにも対応】法人向けIP電話サービスを徹底比較!

【アプリにも対応】法人向けIP電話サービスを徹底比較!

IP電話とインターネット電話の違いは?どちらを選べばよいかも解説

IP電話とインターネット電話の違いは?どちらを選べばよいかも解説

IP電話の仕組みは?VoIPやSIP、PBXなど専門用語をわかりやすく解説

IP電話の仕組みは?VoIPやSIP、PBXなど専門用語をわかりやすく解説

IP電話で市外局番は利用できる?番号を変えたくない方必見!

IP電話で市外局番は利用できる?番号を変えたくない方必見!

IP電話と主装置の関係とは?主装置の接続方式も解説!

IP電話と主装置の関係とは?主装置の接続方式も解説!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「営業活動にも活躍する「IP電話」とは?」というテーマについて解説しています。IP電話の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
IP電話
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社三通テレコムサービス
株式会社三通テレコムサービス
リストに追加
クラコールPBX
オフィスの電話がスマホでとれる「クラウドPBXサービス」 スマホ・PC・SIP電話機等、様々な端末でいつでもどこでも固定電話番号の発着信ができ、オフィスにいるかのような内線取次が可能です。
株式会社RevComm
株式会社RevComm
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
リストに追加
【満足度95%】電話対応を可視化・分析するAI搭載のクラウドIP電話MiiTel
MiiTelはAIを搭載したクラウドIP電話です。電話営業内容をAIが録音・文字起こしの上、定量的に評価、担当者にフィードバックします。自己改善を促し、生産性改善、教育コスト削減を実現します。
株式会社エナジーパートナー
株式会社エナジーパートナー
リストに追加
電話業務の効率化!多機能IP電話システムCT-MAX
多機能・高品質なクラウドPBXを低価格でご提供します。 通話録音、着信の振り分け、在宅利用、スマートフォン内線化など様々なご要望にお応えします。
株式会社Scene Live
株式会社Scene Live
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.8
リストに追加
テレワークの生産性を上げる クラウドIP電話ならOSORA
テレワークでの利用が増加中 急ぎの導入にも対応可能 OSORAなら工事不要で ワンランク上の機能を搭載
pickupon株式会社
pickupon株式会社
リストに追加
会話サマリーAI電話pickupon(ピクポン)
会話サマリーAI電話ピクポン! AIが通話内容を自動でサマって記録・入力してくれるクラウドIP電話です。
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 会話サマリーAI電話pickupon(ピクポン)
  • pickupon株式会社
第2位
  • 【満足度95%】電話対応を可視化・分析するAI搭載のクラウドIP電話MiiTel
  • 株式会社RevComm
第3位
  • テレワークの生産性を上げる クラウドIP電話ならOSORA
  • 株式会社Scene Live
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • 【アプリにも対応】法人向けIP電話サービスを徹底比較!
    アプリに対応したIP電話サービスにはどのようなも...
  • 【2022年】IP電話サービス・アプリ(050)比較!価格・機能も紹介
    法人向けに、2022年最新のおすすめIP電話アプリ・...
  • IP電話と固定電話の違いは?それぞれの回線・仕組みを解説!
    IP電話とは、インターネット回線を介して通話でき...
  • IP電話と光電話の共通点・違いとは?メリットとデメリットも解説!
    業務・コストの両面において最適な通信インフラ選...
  • 混乱しやすい「IP電話」と「ビジネスフォン」の違いとは?
    IP電話とビジネスフォンにはどのような違いがある...
  • IP電話の仕組みは?VoIPやSIP、PBXなど専門用語をわかりやすく解説
    IP電話とは、インターネットプロトコルを利用したI...
  • 050から始まる電話番号とはいったい何?番号の概要を解説!
    050から始まる電話番号とは、インターネット回線を...
  • IP電話とインターネット電話の違いは?どちらを選べばよいかも解説
    IP電話とインターネット電話はどう違うのでしょう...
  • IP電話を実現する技術「VoIP」とは?プロトコルについても解説
    IP電話の技術であるVoIPとはどのようなものなので...
  • インターネット電話とは?従来からある電話とは何が違う?
    インターネット電話とはどのような電話のことを言...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

法人向けIP電話の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ