資料請求リストに製品が追加されていません。


IT導入補助金のIT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件

  • IT製品 比較TOP
  • IT導入補助金
  • 【補助金対象】文書管理(帳票/契約書/その他)
  • 請求書業務、まるごとおまかせ!BtoBプラットフォーム 請求書の製品詳細

請求書業務、まるごとおまかせ! BtoBプラットフォーム 請求書

株式会社インフォマート

【補助金対象】文書管理(帳票/契約書/その他)の製品一覧

BtoBプラットフォーム 請求書
grade

3つのポイント

  • 1.請求書発行にかかわる業務コストを大幅カット!
  • 2.仕訳作業の大幅削減と社内承認の時短により、月次決算を早期化
  • 3.大量の請求書を一括で処理!50以上のシステムと連携

Webクラウドにて企業間で発生する請求書の受け渡しを行い
経理業務を大きく改善するための仕組みです。

対応機能

  • 社内文書管理
  • 帳票管理
  • 契約書管理
  • 請求書管理
  • 見積管理
  • e文書法対応
資料請求リストに追加
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド
参考価格 15,000円 ~
参考価格補足 初期費用300,000円~
※取引先マスタ数などに応じてお見積りいたします。お問い合わせください。
※無料プランでのご利用の場合、発行通数・受取通数・ご利用機能に上限がございます。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

コスト削減・時間短縮・生産性向上を実現

BtoBプラットフォーム 請求書の特長

○帳票の電子化により、紙代や郵送費、それを封緘・送付する人件費などの経費が「0円」になる
○多くの会計・販売管理システムと連携しているため、経理業務にかかる時間を大幅に短縮。
 仕入金額確定や月次決算の早期化を実現!
○手間がかかっていた日常業務が自動化され、より高度な仕事に専念できるため、
 会社全体の生産性UP!売上拡大に貢献。
○紙の削減によって地球環境の保護に貢献することはもちろん、企業のCSR・環境活動の一環として
 アピールできる!

BtoBプラットフォーム 請求書製品詳細1

請求書業務コストを約80%削減!

【"受取業務"に便利な機能】
○素早く請求書が受け取れる!
 ・月次決算がスピーディに行え、タイムリーな経営判断ができる
○ミスなく、経理業務がスピード化!
 ・学習機能で部門・勘定科目を自動仕訳
 ・会計システムにも自動で取込み
○誰のところにあるのか一目瞭然!
 ・フローの見える化により進捗確認がスムーズ
 ・貴社の体制に合わせて何名でも承認を設定できる
○支払業務の時短・コストの削減ができる!
 ・大量の支払通知書も一括送信

【"発行業務"に便利な機能】
○発行までの時間が大幅短縮!
 ・販売管理システムの売掛データをプラットフォームに取り込むだけ
○発行にかかる経費を削減!
 ・電子請求書だから発行コスト約80%削減!
○相手が確認したかどうかもすぐわかる!
 ・支払日が近づくと支払いについてのお知らせメールが自動で送信されるので、回収リスクも軽減
○入金消込を自動化!督促も簡単!
 ・速く・正確なデータ照合が可能。入金漏れ・連絡漏れを防止できる

電子帳簿保存法に対応!請求書保管にかかる手間とコストがなくなります。
(税法に則り請求書を7年間システム上で保管)

BtoBプラットフォーム 請求書製品詳細2

基幹システムとの連携でさらに効率化

<会計システム>
請求書/会計データの取込と支払通知を自動化して、業務がさらに時短!
貴社の社内システムとHULFT、FTP/FTPSサーバ経由で連携することで、BtoBプラットフォームに
ログインすることなく通知書アップロードや請求書/会計データのダウンロードが行えます。

<販売管理システム>
請求書の作成不要!販売管理システムのデータから請求書を自動作成できる
FTP/FTPS・HULFT通信を利用して、BtoBプラットフォームにログインすることなく大量の電子請求書を
自動で作成・発行できます。

BtoBプラットフォーム 請求書製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top
資料請求リストに追加

導入効果

システム導入によって請求業務を効率化されたお客様の導入事例

電子請求書は、月次決算早期化とコスト削減を両立する切り札

<ポイント>
1.大量の紙請求書の保管・管理負担を軽減
2.仕入先にもスピーディーかつ丁寧なサポートで電子化を推進
3.年間1,000時間以上の工数削減効果を期待

<効果>
『BtoBプラットフォーム 請求書』導入初月から、大きな効果を実感!

これまでは月末締め日の2日後に紙の請求書が到着していましたが、電子請求書が導入されたものは
月末締め日の翌朝にはWeb上に請求書が届きます。リードタイムが大幅に短縮されたわけです。
内容の不備や修正があった場合の再提出依頼もその日のうちにできてしまいます。
結果的に月次の決算作業もスピードアップしました。これらのスピードアップにより、決算発表の更なる
早期化も可能になるでしょう。月次決算の早期化は経営上の課題の早期発見につながりますし、
早期発表によってインサイダー情報を抱える期間そのものを短縮するなどの、リスク低減にもつながります。
こうしたメリットに加え、『BtoBプラットフォーム 請求書』の導入によって大幅な工数削減効果を期待して
います。

月間15万通の請求書を発行。年間1億円以上のコスト削減をめざし、ペーパーレス化に取り組みます。

<ポイント>
1.属人化していた業務の標準化を進め、効率アップ
2.郵送代行サービスの併用で、大量の印刷・封入作業が不要に
3.将来的には年間1億円規模のコスト削減を想定

<効果>
発行側だけでなく、受け取る取引先にもメリットがある請求書の電子化

発行している請求書は東京エリアだけでも、約6000通です。10人がかりで4日間かけ、印刷し封入、
発送する作業を行っていました。現在は、データをアップロードするだけで電子請求書を発行できますので、請求書を何百枚も手で折り込むような作業はなくなりました。
お客様から「早く金額を知ることができるようになった」「パソコンで見られるなら紙は送らなくていい」という
声もあり、今後いっそうペーパーレス化を進めていければと思います。

  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

企業情報

企業名

株式会社インフォマート

住所 東京都港区海岸1-2-3 汐留芝離宮ビルディング13階
設立年月 1998年2月13日
従業員数 452名(正社員394名/派遣58名 2019年3月末現在)
資本金 32億1,251万円(2019年3月末現在)
事業内容 BtoB(企業間電子商取引)プラットフォームの運営
代表者名 長尾 收

【補助金対象】文書管理(帳票/契約書/その他)の製品一覧

資料請求リストに追加
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 導入効果
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社インフォマートの 『請求書業務、まるごとおまかせ!BtoBプラットフォーム 請求書』(【補助金対象】文書管理(帳票/契約書/その他))に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
資料請求ランキング
12月9日(月) 更新
第1位
  • 請求書業務、まるごとおまかせ!BtoBプラットフォーム 請求書
  • 株式会社インフォマート
一覧を見る
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2019 IT Trend All Rights Reserved.

【補助金対象】文書管理(帳票/契約書/その他)の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline