資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 情報共有
  3. ナレッジマネジメントツール
  4. AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)
AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)

ナレッジマネジメントツール
AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)


KIYOラーニング株式会社

この製品はまだレビューが
ありません。

レビューを投稿する
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
flouu

社内の情報を集約しDXを実現!かんたんナレッジ共有ツール flouu(フロー)

全体満足度

★★★★☆ 4.3
17件
POINT
  • 強力な全文検索機能により欲しい情報がすぐに見つかる!
  • 見やすい履歴管理機能でナレッジの更新を簡単に把握!
  • 情報シェア・アクセス管理機能により確実なナレッジ共有を実現!
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
Confluence(コンフルエンス)

国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツール Confluence

全体満足度

★★★★☆ 4.1
77件
POINT
  • リックソフトはAtlassian Platinum Solution Partnerです
  • ナレッジの整理・共有を効率化、働き方を改革
  • 業界・職種問わず活用できる優れた操作性と拡張性
QuickSolution

◤社内情報を丸ごと検索◢ DX時代の企業内検索でナレッジ活用 QuickSolution

全体満足度

★★★★☆ 4.3
40件
POINT
  • 【売上シェアNo.1 四冠達成】発売から22年 4700サーバの導入実績
  • 企業内に埋もれる情報の活用/共有の第一歩は検索から
  • AI搭載&純国産!ナレッジ活用を促進する多彩な機能を搭載
PKSHA FAQ

ナレッジ共有が会社を強くする! PKSHA FAQ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
31件
POINT
  • マルチデバイス対応でスピーディーな情報共有が可能に
  • FAQマネジメントで従業員の自己解決力が向上
  • 安心して運用できる柔軟なアクセスコントロール
Knowledge Explorer

【製造業・建設業の実績多数】AIがナレッジ活用を促進! Knowledge Explorer

全体満足度

★★★★☆ 4.0
4件
POINT
  • AIがあなたのパートナーとなり、必要な資料をPUSH通知でお知らせ
  • 現在のシステム、業務プロセスを変えずに情報共有・活用を促進。
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)推進を強力にサポート!
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
997件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
Qast

一人一人のナレッジを、 組織の力に「ナレッジ経営クラウド」 Qast

全体満足度

★★★★☆ 4.2
53件
POINT
  • 5,000社以上が導入。ナレッジ経営実践のためのツール
  • Q&Aとメモで、社内ナレッジを集約。定着支援プランあり
  • 同義語検索や曖昧検索機能搭載。瞬時に知りたい情報へアクセス
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>
製品・サービスのPOINT
  1. HTML知識がなくても誰でも簡単に投稿・画像添付・コメントが可能
  2. モバイル対応や部門別管理、検索機能など、社員が活用しやすい
  3. 営業提案資料等の共有で新入社員に対するナレッジの継承に繋がる

人的資本経営を支える社員一人ひとりのナレッジを可視化・共有することができるナレッジ共有サービスです。
リスキングとナレッジ共有の基盤の強化を実現できます。

評判・口コミアイコン 評判・口コミ(0) 事例アイコン 事例

製品概要

対象従業員規模 100名以上 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 クラウド / SaaS
参考価格 別途お問い合わせ

製品詳細

簡単操作でナレッジを共有し、社員のリスキング強化で売上の拡大を実現

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)とは

「AirCourseナレッジ」は、約700コースある受け放題の動画研修eラーニングと、
ナレッジマネジメントサービスを組み合わせることにより人材価値を最大限に引き出す、
人的資本経営に必要なリスキングとナレッジ共有の基盤を強化することが可能なサービスです。

HTML知識がなくても、直感的な操作で誰でも簡単にナレッジを共有することができます。
さらに、クラウド型eラーニングシステム「AirCourse」内で追加費用なしで利用でき、
同時に社員のリスキングの推進が可能です。

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)製品詳細1

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)でできること

●直感的に作成・利用できる
・HTMLの知識が無くても、テキストベースで投稿、画像添付や動画挿入、文字の装飾ができる
・投稿データにタイトル、ファイルの添付、カテゴリやタグの設定ができる
・投稿されたナレッジにコメント、「いいね」をすることができる
(画像添付、動画挿入、文字装飾、ファイル添付も可能)

●社員が活用しやすい
・モバイル版にも対応しており、PCが使えない時でも手軽に利用できる
・部門やテーマごとにフォルダを作成してナレッジを分類できる
・キーワード検索、カテゴリやタグで絞り込み検索ができる
・フォルダ単位で投稿の一覧表示ができる
・投稿順以外にも「いいね数」順や閲覧数順で表示できる

●適切に管理できる
・管理者はフォルダと投稿の管理ができる
・部門やグループごとに最適な権限管理ができる

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)製品詳細2

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)で解決できる課題

◆社員のナレッジをクラウド上にて可視化・共有・継承ができる

◆社員同士の双方での学びにより、リスキリング強化・エンゲージメント向上・新しいアイデアの創出が可能

◆マニュアルや規定等の一元管理で、組織全体の生産性を向上させる

◆営業の提案資料やマーケティング施策の成功事例等の共有により、売上の拡大を目指せる

AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)製品詳細3
リストに追加
または
すぐに資料請求する
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 業務マニュアル・規定などの作成と管理
営業の提案書・ノウハウの共有
カスタマーサポートのFAQ共有・管理
リスキリング
オプション 法人向けオンライン資格講座STUDYing(スタディング)
その他
セキュリティ AirCourseは最新のセキュリティ技術で万全のセキュリティを備えています。

■高度なセキュリティと信頼性を持つデータセンター
AirCourseでは、Amazon Web Servicesのデータセンターを利用しています。AWSはAmazon社が提供するデータセンターサービスで、非常に高い信頼性を持つ認証と認定を受けており、世界・日本の大企業や、政府機関等でも数多く採用されています。

■機密情報を暗号化して保管
データベースは全て暗号化して保管しています。万が一、悪意のある第三者が盗み見ようとしても、解読できないようになっています。
特に機密性の高い情報、パスワードなどは二重に暗号化されています。

■常に暗号化された通信
AirCourseとの通信は常に、金融機関でも採用されているSSL(256bit TLS 1.2)によって暗号化されております。悪意のある第三者によるデータの改ざんやなりすまし、通信内容の漏洩を防ぎます。

■厳重なデータ保管とバックアップ
AirCourseにアップロードされたファイルはAmazon S3に安全に保存されます。IAM(Identity and Access Management)、バケットポリシーなどの強固な認証で厳重に管理されています。また、自動でバックアップされ、バックアップデータは分散化により複数箇所に保存されているため、万が一の災害等にも安心です。

価格・料金プラン

料金体系

  • 初期費用0円×基本料金(月額)×ご利用ライセンス数
    ※基本料金は料金プランやご利用ライセンス数、支払い方法によって変動します。
無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

企業情報

企業名

KIYOラーニング株式会社

住所 〒100-0014 東京都千代田区永田町2-10-1 永田町山王森ビル4F
設立年月 2010年1月4日(通勤講座は2008年10月1日より営業開始)
資本金 7億5953万円(資本準備金7億4953万円)
事業内容 ビジネスパーソン向け教育コンテンツおよび教育サービスの企画、制作、販売、運営
・スタディング(オンライン資格講座)・AirCourse(法人向けeラーニングプラットフォーム)・AirCourse研修ナビ(研修検索申込Webサービス)・動画講座制作支援サービス
代表者名 綾部 貴淑
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
flouu

社内の情報を集約しDXを実現!かんたんナレッジ共有ツール flouu(フロー)

全体満足度

★★★★☆ 4.3
17件
POINT
  • 強力な全文検索機能により欲しい情報がすぐに見つかる!
  • 見やすい履歴管理機能でナレッジの更新を簡単に把握!
  • 情報シェア・アクセス管理機能により確実なナレッジ共有を実現!
OfficeBot

Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT! OfficeBot

全体満足度

★★★★★ 5.0
5件
POINT
  • Microsoft Azure OpenAI Service連携で高セキュリティを確保!
  • ChatGPT x 組織の情報= 企業専用"生成AI"チャットボット!
  • ユーザ体験を「検索」から「解説」に高度化。だから役立つ。
Confluence(コンフルエンス)

国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツール Confluence

全体満足度

★★★★☆ 4.1
77件
POINT
  • リックソフトはAtlassian Platinum Solution Partnerです
  • ナレッジの整理・共有を効率化、働き方を改革
  • 業界・職種問わず活用できる優れた操作性と拡張性
QuickSolution

◤社内情報を丸ごと検索◢ DX時代の企業内検索でナレッジ活用 QuickSolution

全体満足度

★★★★☆ 4.3
40件
POINT
  • 【売上シェアNo.1 四冠達成】発売から22年 4700サーバの導入実績
  • 企業内に埋もれる情報の活用/共有の第一歩は検索から
  • AI搭載&純国産!ナレッジ活用を促進する多彩な機能を搭載
PKSHA FAQ

ナレッジ共有が会社を強くする! PKSHA FAQ

全体満足度

★★★★☆ 4.1
31件
POINT
  • マルチデバイス対応でスピーディーな情報共有が可能に
  • FAQマネジメントで従業員の自己解決力が向上
  • 安心して運用できる柔軟なアクセスコントロール
Knowledge Explorer

【製造業・建設業の実績多数】AIがナレッジ活用を促進! Knowledge Explorer

全体満足度

★★★★☆ 4.0
4件
POINT
  • AIがあなたのパートナーとなり、必要な資料をPUSH通知でお知らせ
  • 現在のシステム、業務プロセスを変えずに情報共有・活用を促進。
  • DX(デジタルトランスフォーメーション)推進を強力にサポート!
Google Workspace

【中堅中小企業向け】使い慣れたアプリでビジネスを加速 Google Workspace

全体満足度

★★★★☆ 4.4
997件
POINT
  • どこからでも仕事ができる!リモートワーク環境実現にも貢献
  • 共同で資料作成!複数名で同時に編集可能。履歴も確認できる
  • タイムリーに共有!グループチャットやファイル共同管理が可能
Qast

一人一人のナレッジを、 組織の力に「ナレッジ経営クラウド」 Qast

全体満足度

★★★★☆ 4.2
53件
POINT
  • 5,000社以上が導入。ナレッジ経営実践のためのツール
  • Q&Aとメモで、社内ナレッジを集約。定着支援プランあり
  • 同義語検索や曖昧検索機能搭載。瞬時に知りたい情報へアクセス
ナレッジマネジメントの製品一覧はこちら>

価格・料金プラン

料金体系

  • 初期費用0円×基本料金(月額)×ご利用ライセンス数
    ※基本料金は料金プランやご利用ライセンス数、支払い方法によって変動します。
無料プランなし
無料トライアルあり
価格・料金プラン

ナレッジマネジメントツール

ナレッジマネジメントツールとは?
ナレッジマネジメントとは、個人が持つ知識や経験を企業の業績向上のために共有、形式知化する経営手法のことです。個人の豊富な知識や経験、ノウハウなどの暗黙知を企業の財産として活用し、新たな価値を創造することを目的としています。ナレッジマネジメントシステムとは、集められたナレッジ情報を絞込検索、タグ付け、コメント付与、利用度(閲覧頻度)、自動分類などの機能で、ナレッジの有用度を可視化して活用できるようにするシステムです。
比較表つきの解説記事はこちら
【2023年版】ナレッジマネジメントツール36選!価格や口コミも紹介

『AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)』と よく比較されているナレッジマネジメントツール

OfficeBot
リストに追加
OfficeBot
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
問い合わせに対する正答率が高いです
Confluence
リストに追加
Confluence
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
内部のWikiや週次報告・議事メモの共有として便利
Google Workspace
リストに追加
Google Workspace
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
情報共有、情報伝達を快適にするツール
QuickSolution
リストに追加
QuickSolution
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
ファイル検索時間が劇的に短縮される
PKSHA FAQ
リストに追加
PKSHA FAQ
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
FAQの作成に役立つシステムです
flouu(フロー)
リストに追加
flouu(フロー)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
機能が豊富にあるので、文書管理がしやすくなりました
ナレッジリング
リストに追加
ナレッジリング
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
検索システムが優れており、FAQの更新の確認も簡単
Knowledge Explorer
リストに追加
Knowledge Explorer
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
操作性が直感的で簡単です
Qast
リストに追加
Qast
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
検索しやすく問題解決に役立つ!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、KIYOラーニング株式会社の 『AirCourseナレッジ(エアコースナレッジ)』(ナレッジマネジメント)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • PICK UP
    OfficeBot
    OfficeBot
  • Confluence
    Confluence
  • Google Workspace
    Google Workspace
  • QuickSolution
    QuickSolution
  • PKSHA FAQ
    PKSHA FAQ
  • flouu(フロー)
    flouu(フロー)
  • ナレッジリング
    ナレッジリング
  • Knowledge Explorer
    Knowledge Explorer
  • Qast
    Qast
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カテゴリー満足度ランキング
1 OfficeBot
OfficeBot
ネオス株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
5.0 5件
2 ナレッジリング
ナレッジリング
株式会社CBIT
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.7 6件
3 Google Workspace
Google Workspace
グーグル・クラウド・ジャパン合同会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.4 997件
4 NotePM
NotePM
株式会社プロジェクト・モード
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 230件
5 QuickSolution
QuickSolution
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 40件
6 flouu
flouu
プライズ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 17件
7 Liferay DXP
Liferay DXP
日本ライフレイ株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.3 3件
8 Qast
Qast
any株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 53件
9 AppSuite
AppSuite
株式会社ネオジャパン
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.2 18件
10 Confluence(コンフルエンス)
Confluence(コンフルエンス)
リックソフト株式会社
☆☆☆☆☆ ★★★★★
4.1 77件
11位以下のランキングはこちら 11位以下のランキングはこちら
カテゴリー資料請求ランキング
9月18日(月) 更新
第1位
  • 社内の情報を集約しDXを実現!かんたんナレッジ共有ツールflouu(フロー)
  • プライズ株式会社
第2位
  • Azure OpenAI Serviceと連携し高セキュリティを実現したChatGPT!OfficeBot
  • ネオス株式会社
第3位
  • 国内外65000社以上が導入!ナレッジ共有ツールConfluence
  • リックソフト株式会社
4位以下のランキングはこちら
ログイン ログイン
新規会員登録 新規会員登録
SO Technologies株式会社_ジッセン!
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc |
Matchup

Copyright (C) 2023 IT Trend All Rights Reserved.

ナレッジマネジメントツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ