顧客データ・問い合わせ内容を一元管理することで属人化からの脱却!
●オムニチャネルサポート
メール、電話、チャット、SNSなどお客様からのあらゆるお問合せに対応。全てのやり取りを1つのプラットフォームで一元管理することで抜け漏れを防止します。
●チケットの共有
顧客データや対応履歴が全て共有されるため、他のチームとの共同作業が必要な場合にも抜け漏れなく、早期に問題を解決することが可能です。また、人によらず一貫性のあるやり取りが可能となります。
●内部チャットツール
内部チャットツールを活用することで、サポートスタッフ同士、社内の別部門、さらには外部のパートナーにも問合せ内容に関する相談や、専門的な対応の依頼が可能なため、効率的に短時間で課題が解決、お客様満足度も向上します!
お客様による自己解決とフローの自動化により、業務負担の軽減と効率化を実現!
●ナレッジ共有
ナレッジベースを作成・蓄積することで必要な時に必要な情報を素早く確認できます。蓄積されたナレッジは社外向けと社内向けに「公開」・「非公開」設定が可能。
お客様に情報を公開することで、お問合せ前の自己解決を促し、サポートスタッフの稼働を大幅に抑えることが可能です。
●フローの自動化
例えば、お問合せの内容や、スタッフのスキル、対応件数などに応じてチケットの自動振分けルールを設定することで、効率的かつ適切に担当者への問合せの振分けが可能となります。もちろんその分、問題解決スピードもアップしますので、お客様満足度も向上します。
カスタマイズでラクラク運用、自動レポートによるリアルタイム分析でKPIを達成!
●ヘルプデスクのカスタマイズ
チケット対応状況(ステータス)等のカスタマイズが可能なので、自社のサポートワークフローを変えることなく、これまで通りの運用が可能です。
●チームダッシュボード
カスタマイズ可能なチームダッシュボードでサポートメンバーのパフォーマンスを可視化。サポート目標を達成するためのデータドリブンなマネージメントが可能になります。
重要なレポートはスケジューリングして、メールで受け取ることもできます。