RWM リモート・ワーク・マネジメントとは
リモートワーク導入に際してお悩みはありませんか?
●リモートワーク勤務を導入したいが、労働者の勤務状況が見えないので不安……。
●リモートワークで成果報酬型の仕事を導入したいが、どうやって管理すればいいか分からない。
●そもそもどうやってリモートワークを導入すればいいのか分からない。・Webページ、Excel、SNS、電話など、利用ツールが多くて煩雑。
このようなのお悩みを解決するのが、RWM(リモートサポート監視ツール)です。
リアルタイムで業務モニタリングを行い、必要なタイミングに指示やアドバイスができます。
RWM リモート・ワーク・マネジメントでできること
≪労働者の操作/動作ログ≫
■起動/利用プログラム・動作/操作アクション
仕事の際に必ず生じる「マウスを動かす」「スクロールする」「テキストを入力する」といった「アクション」を「ウィンドウ名」と「アクション」として記録を取り、集計します。
≪WEBブラウザーログ管理≫
■Chrome/Firefox・ウィンドウタブを記録可能
ウィンドウの記録だけであれば、ブラウザは全体で一つのウィンドウとして記録されてしまいます。そのため、実際の仕事の記録を取るためにはブラウザの中のタブの名称を記録する必要があります。ChromeおよびFirefoxのソフトウェアを用いてアドオンを入れることで、タブの名称もウィンドウの名称と同様に記録することが可能です。
≪管理者用集計①≫
■アクション集計・起動/利用集計
「どのような時間帯に」「どのウィンドウで」「どの程度のアクションがあったか」を集計し、数値化・グラフ表示することで「本当にその時間帯に仕事をしていた」ことが判断できます。適当にマウスを動かすなどのアクションも、他の同僚のアクション記録と比較することで「典型的なアクション記録とのズレ」が分かり、「サボっていた」ことがすぐに分かります。
≪管理者用集計②≫
■社員別集計・グループ別集計
管理画面では、社員単位・端末単位や、グループごと(例:プロジェクトや役割に応じて設定可能)での集計が可能です。非効率なグループやプロジェクトを把握し、その中の各人の確認もできます。
≪管理者言語切り替え機能≫
管理画面は日本語と英語の切り替えができる他、カスタマイズによって100種類以上の言語での表示可能です。様々な国の外国人労働者との業務が可能になります。
RWM リモート・ワーク・マネジメントの強み
安心のソースコード納品!当社ではプログラムソースコードも納品します!
【メリット】
・御社および他システム会社等で追加カスタマイズ/プログラム改変が可能です。
※ただし、プログラム改変後における正常動作しない場合は当社は免責となります。
・必要に応じて当社以外でのシステム運営が可能です。
システム導入は、そのシステム開発会社との関係悪化やサポートの終了、解散/倒産などによって継続利用ができなくなるリスクをはらんでいます。
当社では、導入企業が契約したサーバ環境へ管理システムを設置/設定し、そしてクライアント用プログラム(労働者用)、サーバー用プログラム(管理者用)の両方のプログラムソースコードを公開して納品する為、万が一、当社に何らかの危機があった場合もすべてが公開されており、必要に応じて追加カスタマイズを行うことも可能になります。
将来的にも安心してお使いいただけます。なお、当社でも追加カスタマイズ(プログラムの改変)は別途承っておりますので、お気軽にご相談ください。