資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. メール・FAX・SMS
  3. メール配信システム
  4. メール配信システムの関連記事一覧
  5. メルマガ配信で得られる効果とは?事例も合わせて解説

メルマガ配信で得られる効果とは?事例も合わせて解説

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年03月09日 最終更新
メール配信システムの製品一覧
メルマガ配信で得られる効果とは?事例も合わせて解説

メルマガ配信を活用しようと思っても、本当に効果が出るのか分からず悩んでいませんか。ほかにもさまざまなマーケティング手法が存在するため、どれを選ぶべきか決めかねている人は多いでしょう。この記事ではメルマガ配信の効果から、実際に成果を収めた事例や活用時のポイントまで解説します。

メール配信システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

メルマガ配信で得られるメリット・効果

メルマガ配信を行うとどのような効果が得られるのでしょうか。4つのメリットを見ていきましょう。

配信のタイミングを設定して情報を迅速に届けられる

紙媒体で情報を伝える場合、その情報を伝えようと思ってから読者に届くまでに時間がかかります。デザインや発注などの段階があるうえ、印刷してそれを物理的に読者に届けるのにも時間を要するでしょう。

Webメディアの場合は印刷や配布に時間はかかりません。しかし、それでも一般的なWeb広告はデザインや広告媒体への発注などに手間を要します。

それに比べて、メルマガはそういった手間や時間がほとんどかかりません。必要な情報をテキストで入力し、それを読者に向けて送信するだけです。したがって、情報をタイムリーに読者に届けられます。

コストを抑えられる

一般的なWeb広告は、広告媒体に発注する際に費用がかかります。表示期間を長くしたり規模を大きくしたりすると、その分コストは高くなります。紙媒体の場合は印刷や配布にも費用がかかるでしょう。

それに対して、メルマガはコストが安く済むのが特徴です。作るのに必要なのは基本的にテキストの入力作業くらいです。あとはメールとして送信するだけであるため、大した費用は発生しません。

さらに、メルマガはすでに自社のコンテンツに興味がある層に向けて発信できる点もポイントです。興味がない層にアプローチするよりもコストパフォーマンスが高くなります。

エンゲージメントを築ける

人は接点が多い対象に好意を抱く傾向があります。テレビCMで何度も目にした企業に対して視聴者が親しみを覚えるのは、その良い例といえるでしょう。

これと同じことをメルマガでも実現できます。定期的にメルマガを配信することで企業と顧客の接点を増やし、顧客のエンゲージメントを高められます。

クーポンの配布などを組み合わせるとリピーターを増やすこともできるでしょう。メルマガは顧客を一度きりの購入者ではなく、長期的に自社のファンにするうえで有効な手段といえます。

顧客単価・売上が向上する

メルマガによってエンゲージメントを高められれば、それは売上の増加につながります。よく知らない企業の製品を買うより、普段メルマガを読んでいる企業の製品を買うほうが心理的抵抗が少ないためです。

実際に、メルマガで紹介された製品を買う顧客は少なくないと言われています。特に、自分が興味を抱いている製品の紹介や、買い忘れていた製品のリマインドを好意的に受け取る顧客は多いです。また、メルマガが製品を購入する直接の理由にならなくても、そこで知った製品を実店舗で見かけて買うケースもあります。

目に見える形であれ見えない形であれ、メルマガが消費者の購買行動に良い影響を与えられるのは間違いないでしょう。

メルマガを効果的に活用した事例

続いて、メルマガを効果的に活用した事例を2つご紹介します。

販売促進を成功させた企業の事例

ある企業はECサイトや実店舗での販売促進のためにメルマガを運用しています。本文が長くなると読んでもらえないことが分かったため、長さに注意してメルマガを配信しているとのことです。

普段の開封率は3割程度ですが、キャンペーン情報などを載せた際には約4割に上昇。そして、翌日には自社サイトへのアクセス数や注文数が大幅に伸びるため、メルマガの効果を実感しているそうです。

効果的なメルマガのスタイルを追求した企業の事例

コーヒー関連商品を販売するある企業は、メルマガの効果が見込める顧客を属性によって選出しました。そして、その顧客をランダムに分けて別々のメルマガを送信。こうしたテストを通じて、どのようなメルマガがもっとも効果的なのかを模索しました。

その結果、良いメルマガと悪いメルマガで20倍もの売上の差が生じたといいます。

メルマガ配信の効果を高めるポイント

メルマガの効果を最大限に高めるには、どんなポイントに留意すればよいのでしょうか。

ターゲットを設定する

メルマガは、企業が言いたいことを一方的に顧客に伝えるためのツールではありません。顧客が求めている情報を与えてこそ意味があります。そのため、メルマガを配信する際はターゲットを明確にしましょう。ターゲットが分からなければ、どのような情報を伝えるべきかが定まりません。

たとえば、まだ自社の顧客になって間もない層がターゲットなら、手軽に読めることを優先すべきかもしれません。逆に、すでに自社のファンとなっている顧客がターゲットなら、濃密な情報を届けるべきと言えるでしょう。

また、設定したターゲット像は適宜修正することも大切です。メルマガの開封率や商品購入率などを踏まえて調整しましょう。

読みやすさを意識する

多くの人にとって、文章を読むのは面倒くさいものです。少しでも読みにくいと感じたら、その時点でメルマガを読むのを止めてしまうかもしれません。

そのため、メルマガは読みやすさを意識しましょう。たとえば、適度に改行を挟んだり漢字を開いたりすると効果的です。中学生でもスラスラと読み切れる文章を目指しましょう。

また、伝えたいことがたくさんあっても、一度に送る文章量が多すぎると読んでもらえません。1通のメルマガで書きたいことはできるだけ1つに絞り、それをコンパクトかつ明確に伝えられる件名を設定しましょう。

メール配信の効果を最大化しよう!

メルマガ配信で得られるメリットは以下のとおりです。

  • ■配信のタイミングを自由に設定できる
  • ■コストを抑えられる
  • ■エンゲージメントを築ける
  • ■売上が向上する

また、メルマガ配信の効果を高めるポイントは以下のとおりです。

  • ■ターゲットを明確にする
  • ■読みやすさを意識する

以上を踏まえてメルマガを配信し、そのメリットを最大限に活かしましょう。メルマガの配信には、メール配信システムを活用することで効果を測定することができます。興味のある方はぜひご覧になってみてください。

関連記事
【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

watch_later 2020.10.23

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

続きを読む ≫
メール配信システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
メール配信システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
メール配信システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?

メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介

HTMLメール配信のメリットとデメリットを紹介!作り方は?

HTMLメール配信のメリットとデメリットを紹介!作り方は?

メール配信でエラーが起こる原因は?効率的な対処方法も紹介!

メール配信でエラーが起こる原因は?効率的な対処方法も紹介!

メール配信システムとは?導入メリット、注意点、選び方を解説

メール配信システムとは?導入メリット、注意点、選び方を解説

マルチパートメールってなんのこと?メリットや配信方法を解説

マルチパートメールってなんのこと?メリットや配信方法を解説

メルマガ配信の時間と曜日はいつがベスト?ターゲット別に紹介!

メルマガ配信の時間と曜日はいつがベスト?ターゲット別に紹介!

スマホに最適化されたメルマガを配信するには?作成のポイントを紹介

スマホに最適化されたメルマガを配信するには?作成のポイントを紹介

セグメント配信とは?メリットや効果的な実践方法を紹介!

セグメント配信とは?メリットや効果的な実践方法を紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「メルマガ配信で得られる効果とは?事例も合わせて解説」というテーマについて解説しています。メール配信システムの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
メール配信システム
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
\導入企業8,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール
【導入企業8,000社突破!】誰でもカンタンにメールマーケティングが行えるメール配信サービス。シンプルな操作と機能、充実したアフターフォローで、企業のメールマーケティングを支援します。
株式会社ラクス
株式会社ラクス
追加
API連携・メールリレーなどシステム連携に特化!クルメル(Curumeru)
導入社数【8,000社】※を突破!基幹システムとのAPI連携や、メールリレー(SMTPリレー)に特化したメール配信システムです。安定の配信性能で、連携実績多数!※弊社メール配信サービスの導入実績。
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
追加
簡単・高機能のメール配信システムCuenote FC
【5,000円/月】から利用でき、配信数は無制限! メール配信、効果測定から会員管理まで必要な機能は全て標準装備。 月間配信数40億通の高速・確実なメール配信システム。
株式会社サパナ
株式会社サパナ
追加
大量高速メルマガ配信システム・いまなら無料トライアルも実施中WiLL Mail
【4年連続売上成長率No.1!アワード連続受賞】スマホ対応のHTMLメルマガを簡単作成。使った分だけお支払いの柔軟な料金体系、最低契約期間は1ヶ月。最適なプランがきっと見つかります。
キー・ポイント株式会社
キー・ポイント株式会社
追加
ファイル共有システムWebFile
万が一、誤送信があっても安心。配布停止機能がファイルを守る! ファイル管理・送受信が安全にできるファイル共有ASP/SaaSシステムです。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
パーソナライズされたメールコミュニケーションの実現Marketing Cloud
広範囲なマーケティングキャンペーンから高度な個人宛メッセージまで、顧客のデータに基づいてメールの配信が可能です。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
効率のいい営業活動のために見込み顧客を離さないMAツール『Pardot』
『Pardot』は、ターゲットを絞ったマーケティングキャンペーンが運用でき、 確度の高い「見込み顧客」を安定供給できるパイプラインが確保できます。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
追加
営業に差がつく!簡単3ステップで見込み顧客にメール配信!Knowledge Suite
見込み顧客へのフォローやアプローチを半自動化して、管理顧客数の最大化を支援するメール配信エンジン。 営業担当者のリソースを割くことなく顧客数を増やすことができるツールです。
株式会社 Innovation & Co.
株式会社 Innovation & Co.
追加
商談につながるメールを配信・追跡・効果検証できる!List Finder
メール配信~アクセス解析まで網羅できる。 これからメールマガジンを始める、メール配信をやってみる方向けに支援サービスのご用意もあるので、すぐに活用を始められます。
ユミルリンク株式会社
ユミルリンク株式会社
追加
遅延や不達を簡単に改善!高速メールリレーサーバーCuenote SR-S
メール配信システムの送信先を変更するだけで、メール配信を高速化。メールの遅延・不達の問題を改善します。クラウドサービスからのメールリレーも対応。
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 大量高速メルマガ配信システム・いまなら無料トライアルも実施中WiLL Mail
  • 株式会社サパナ
第2位
  • 簡単・高機能のメール配信システムCuenote FC
  • ユミルリンク株式会社
第3位
  • \導入企業8,000社超/メルマガ・メール配信サービス配配メール
  • 株式会社ラクス
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • メルマガが迷惑メールと判定されてしまうのはなぜ?対策方法を解説!
    自社のメルマガが迷惑メールと判定され、読者の元...
  • メルマガの開封率は平均でどれくらい?計算・測定方法も解説!
    メルマガの開封率は平均でどのくらいなのでしょう...
  • 【比較表】メール配信システム比較!無料製品や仕組み・選び方も紹介
    メールの一斉配信やステップメールなど、効果的な...
  • 無料で使えるメール配信システムを比較!有料製品との違いは?
    メルマガ配信やステップメール配信において欠かせ...
  • メール配信システムの仕組みを解説!メールサーバは自社構築できる?
    「大量配信」「高速配信」「高い到達率」を実現す...
  • メールマーケティングとは?メルマガと何が違う?配信手順を紹介
    メールマーケティングとはメールを用いたマーケテ...
  • メール配信のセキュリティリスク要因とは?対策方法を解説
    メール配信においてどのようなセキュリティリスク...
  • メール配信システムのサーバ管理はクラウドにお任せ!仕組みを解説
    メール配信システムはメールを送受信するサーバで...
  • メールを一斉配信する方法とは?気を付けたいマナーや注意点も解説
    一度に多くのメールを配信できる一斉配信。その方...
  • メール配信の効果UP!到達率を改善するための方法を解説!
    メール配信において「到達率」は重要です。到達率...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

メール配信システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline