資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. マーケティング
  3. マーケティングオートメーションツール
  4. マーケティングオートメーションツールの関連記事一覧
  5. BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?

BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2019年11月28日 最終更新
マーケティングオートメーションツールの製品一覧
BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?

マーケティング業務を効率化させるツールとして有名な、マーケティングオートメーション。BtoBにどのように活かせば良いのか気になる方も多いのではないでしょうか。

ここでは、BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法を紹介します。導入のポイントや必要性なども併せて解説しているので、ぜひ参考にしてください。

マーケティングオートメーションツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マーケティングオートメーションツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

BtoBの特徴

ここでは、BtoBの特徴を紹介します。

BtoCよりも見込み顧客が少ない

BtoBでの買い物は、上長の許可や部門間の調整があったりと、いくつものプロセスが必要です。そのため購入までの意思決定が長くなり、見込み顧客になるまでに時間がかかります。最初に商品を検討し始めてから購入に至るまで、数か月かかることも珍しくありません。

一方BtoCでの買い物は、購入者の決裁者も同一人物です。基本的に本人の意思さえあればよいため、早ければ検討した瞬間に購入が決まります。

BtoBのプロセスは時代とともに変化

BtoBはかつて、営業担当者との会話によって購買活動を行ってきました。しかし現在は対面による営業手法は廃れつつあり、インターネットを利用した購買活動にシフトしています。

現在のBtoBは、インターネット上から詳細な商品情報を入手するのが一般的です。もはやインターネット上で目立たない商品は、購買対象にすらなれない可能性もあります。

BtoBマーケティングに必要なこと

ここでは、BtoBマーケティングに必要なことを紹介します。

見込み顧客の創出

見込み顧客の創出とは、自社の製品に興味がある企業の個人情報を獲得するための活動です。アンケート・お試し製品の使用状況から興味関心がある層を選定し、イベントや展示会などで母数を増やします。万人に利用されるサービスでない限り、かならず必要になる作業です。

見込み顧客の育成

見込み顧客を購入意欲の高い顧客に育成する活動です。セミナーやメルマガなどで継続的に関係を構築し、実際の契約につなげていきます。購入までのプロセスが長いBtoB・マンション購入などで利用される手法です。

見込み顧客の選定

問い合わせ内容・サイトへのアクセス履歴などから、購買意欲が高い顧客を絞り込みます。特に購入の可能性が高い顧客に関しては、営業担当者によるアプローチに切り替えます。

【見込み客の選定に参考にする項目】

  • ■問い合わせ内容
  • ■自社サイトへの訪問回数
  • ■メルマガの開封率
  • ■資料請求の状況
  • ■セミナー参加状況
  • ■モニター応募状況
  • ■トライアル体験
  • ■サンプル請求状況

BtoBにおけるMAの必要性

BtoBにおけるMAの必要性を紹介します。

リードの獲得・育成・選別を効率化できる

収集したデータを一元管理・可視化する機能を利用できます。管理画面上では「見込み客の獲得に有効なLP」「顧客層に合わせたステップメール」なども作成可能です。アクセス状況を解析すれば、手当たり次第にテレアポする必要もありません。

CRM機能があるものなら、タイムライン上でユーザーの行動履歴を把握できます。営業システムであるSFAと連携すれば、より効率的なマーケティングが可能です。

機会損失の減少による収益向上が期待できる

リード獲得・育成が進むため、営業の機会損失が減り、自社の資産(顧客)が増えます。

さらに業務効率化による人件費削減も可能です。また、潜在顧客層の母数が増えるのも収益向上の要因の一つです。興味関心が薄い顧客も、継続的なアプローチにより、見込み顧客に育成できます。PDCAサイクルもスムーズに回るため、顧客ごとに柔軟な対応が可能です。

BtoBにおいてMAツールを導入するポイント

BtoBにおいてMAツールを導入するポイントを紹介します。

自社で活用できるのか

マーケティングオートメーションツールを導入しても、活用できなければ意味がありません。

もしMAツールを運用するためのリソースがない場合は、初期投資が低いプランで導入し、段階的にグレードアップするのがおすすめです。適切なプランを導入するためにも、運用担当者のMAに関する知識レベルを把握しておきましょう。

現段階で適した人材がいない場合は、新たに調達するか、効果的な育成環境をつくることが大切です。マーケティングオートメーションツールの運用に特化した外部企業を利用するのもよいでしょう。

ツールのサポート体制は充実しているのか

サポート体制が充実しているツールほど、自社で活用しやすくなります。トラブルが起こったときに、すぐ相談できる専門家がいれば安心です。特にマーケティングに詳しい人材がいない企業は、サポート体制の有無を重視しましょう。

導入や初期設定だけでなく、自社運用できるまでサポートしてくれる製品がおすすめです。

BtoBにおいてMA業務の効率化を行いましょう!

見込み客が少ないBtoBビジネスの成功には、マーケティングオートメーションツールの活用が不可欠です。適切な設計をすることで、見込み客の創出・育成・選定を自動化します。機会損失の減少による収益向上も期待できるでしょう。

運用ノウハウがない場合は、サポート体制が整っている製品を選び、専門スキルを持った人材を育成することが大切です。機能面とコスト面のバランスがとれた製品を選びましょう。

マーケティングオートメーションツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
マーケティングオートメーションツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

このカテゴリーに関連する記事

Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!

Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!

リードとは?管理方法・プロセスまで徹底解説

リードとは?管理方法・プロセスまで徹底解説

マーケティングオートメーションの市場シェアは?国内・海外別で解説

マーケティングオートメーションの市場シェアは?国内・海外別で解説

ECサイトにおけるマーケティングオートメーション導入のハウツー!

ECサイトにおけるマーケティングオートメーション導入のハウツー!

無料で使えるマーケティングオートメーション(MA)ツールを比較!

無料で使えるマーケティングオートメーション(MA)ツールを比較!

マーケティングオートメーションにおけるCookieの役割とは?

マーケティングオートメーションにおけるCookieの役割とは?

MA運用時に気を付けるべきコンプライアンスとは?厳守するには?

MA運用時に気を付けるべきコンプライアンスとは?厳守するには?

マーケティングオートメーションを導入すべき業種・領域とは?

マーケティングオートメーションを導入すべき業種・領域とは?

マーケティングにおけるテレアポのコツとは?リード獲得のコツも紹介

マーケティングにおけるテレアポのコツとは?リード獲得のコツも紹介

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?」というテーマについて解説しています。マーケティングオートメーションツールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

関連製品・サービス
株式会社 Innovation & Co.
株式会社 Innovation & Co.
追加
“今、検討したい”がわかるMAツールList Finder
BtoBの営業・マーケティング活動に必要な機能をシンプルに搭載したMAツール。 運用リソースやノウハウに不安のある方でも、支援サービスのご用意があるのですぐに活用を始められます。
株式会社シャノン
株式会社シャノン
追加
顧客の購買行動に寄りそうBtoBマーケに最適SHANON MARKETING PLATFORM
直感的なUIのメールエディタ、シナリオを使ったフォローに加えて、「ひとと企業」の横断などのデータ強化も可能なMAです。 購買行動の変化に対応するマーケティングチームをサポートします。
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
【ECサイト向け】さぶみっと!レコメンド
ユーザーの閲覧・購入履歴を解析し、関連性の高い商品や情報を表示するレコメンドエンジン。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
SalesforceのB to B向けマーケティングオートメーションツール Pardot
営業案件を作るためのメールマーケティング、Webマーケティングに最適化されているので、自社の顧客リストをマーケティング活動に効果的に生かすことができます。
株式会社FID
株式会社FID
追加
おもてなしのマーケティングオートメーションシステムMOTENASU
オンラインとオフラインを融合したOne to Oneマーケティングを実践するMA搭載型のCRMツール。 メールやLINE、SMS、郵送DMなど様々なチャネル配信でお客様への効果的なアプローチを実現します。
株式会社セールスフォース・ドットコム
株式会社セールスフォース・ドットコム
追加
カスタマージャーニーを設計し、最適な顧客接点を実現するMarketing Cloud
Marketing Cloudは、顧客を理解し、パーソナライズされたコミュニケーションを提供できる統合マーケティングプラットフォームです。
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
売上UP施策【ECサイト向け】カゴ落ち対策ツール 「カートリカバリー」
ECサイト向けのMAツール 「カゴ落ち」メールを自動配信し、機会損失の解消を実現! メールやリマーケティングで売上に貢献する「カートリカバリー」
株式会社イー・エージェンシー
株式会社イー・エージェンシー
追加
【ECサイト以外・情報サイト向け・コンテンツサイト】Contents Recommend
人材系サイト、コーポレートサイト、自治体、大学、病院のような大量の情報で多種多様なユーザーに利用されるサイト向けに、更なる安定度を提供するレコメンドサービス。
資料請求ランキング
1月25日(月) 更新
第1位
  • 顧客の購買行動に寄りそうBtoBマーケに最適SHANON MARKETING PLATFORM
  • 株式会社シャノン
第2位
  • SalesforceのB to B向けマーケティングオートメーションツール Pardot
  • 株式会社セールスフォース・ドットコム
第3位
  • おもてなしのマーケティングオートメーションシステムMOTENASU
  • 株式会社FID
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 無料で使えるマーケティングオートメーション(MA)ツールを比較!
    無料で使えるマーケティングオートメーションツー...
  • マーケティングオートメーションのシナリオとは?作り方・設計例紹介
    マーケティングオートメーションにおけるシナリオ...
  • マーケティングオートメーション(MA)ツールの機能一覧!
    マーケティングを効率化するシステムであるマーケ...
  • マーケティングにおける「エンゲージメント」とは?分かりやすく解説
    マーケティングにおけるエンゲージメントとはどの...
  • マーケティングオートメーションの効果的な活用方法とは?事例も紹介
    マーケティングオートメーションはどのように活用...
  • Webトラッキングとは?仕組みや活用事例をわかりやすく紹介!
    Webマーケティングにとって重要な技術である「Web...
  • MA(マーケティングオートメーション)ツール比較!無料製品も紹介
    「マーケティングオートメーション(MAツール)」...
  • BtoBにおけるマーケティングオートメーションの利用方法とは?
    マーケティング業務を効率化させるツールとして有...
  • ステップメールとは?メルマガとの違い・作成手順をわかりやすく解説
    メールマーケティングの手法の1つである「ステッ...
  • リードナーチャリングとは?注目されている理由・プロセスを紹介!
    営業で成果を上げるために必要な「リードナーチャ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

マーケティングオートメーションツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline