就活生との面接は「直接対面でなくてはいけない」と思い込んではいませんか?
忙しい就活生や遠方にいる就活生とコミュニケーションをとるには、面接の場所や時間を問わない環境を
作ることが必要になってきます。
直接コミュニケーションがとれればいいのですが、実際は直接会える学生ばかりとは限りません。
効率良くコミュニケーションが図れるように、ビデオ通話システム『ウェブメン』を提案します。
しっかりしたセキュリティ対策で、安全で安心なコミュニケーションが実現します。
≪暗号化≫
サーバ通信はSSL、メディアデータ通信はSRTP。通信内容は全て暗号化されるので安全です。
第三者による不正アクセス等での、メッセージ盗聴・情報漏洩・改ざんがないので、利用も安心です。
≪通信方式≫
UDPを使って映像・音声の通信を行っています。
企業により、セキュリティポリシー上でUDPの利用ができない場合には、映像・音声はTCP通信に対応します。
※各企業毎でのセキュリティ要件に対して柔軟な対応が可能です。
≪データセンター≫
Yahoo! JAPANグループ〔IDCFデータセンター〕の利用を行っています。
強固なセキュリティで高速大容量のネットワーク、さらに国内3箇所のメガデータセンター拠点があるので、
遅延問題が少なく、通信信頼性が大きい等のメリットがあります。
豊富な機能でスムーズに採用活動が行えます。
【ビデオ通話】
◆映像や音声等、動画での相互コミュニケーションが図れます。
【チャットボード】
◆チャット形式での相互メッセージ機能です。PDF等、ファイル送信も可能です。
【ホワイトボード】
◆手書きイラストやメモ等、相互に共有することが可能です。
【映像・音声 ON/OFF】
◆映像・音声の〔ON〕と〔OFF〕を切り替えることができます。
【画面共有】
◆面接官側PC画面の共有ができます。PPT等を見ながら会話することが可能です。
【メモ】
◆前もって質問の内容が入力でき、就活生の返答なども記録できます。
ダウンロードを行うこともできます。(学生側の画面では非表示です。)
【画面キャプチャ】
◆カメラに映した内容をキャプチャして保存できる機能
※面接官側のPC・iOSのみ対応
【モニタリング機能】
管理者アカウントのダッシュボード管理画面より実施中の面接を監視(モニタリング)する機能
※PCのみ
【ブラインド機能】
特定の学生の映像・音声をOFFする機能
オーナー権限を持った面接官のみ操作可能
※有料オプション