「ウェブメン」とは
ウェブメンとは株式会社マイナビが提供する面接に特化したWeb面接のツールです。
近年、新型コロナウイルス等といった感染症の影響によって、会社から遠い場所に住んでいる応募者が来社しにくい状況になっております。
そういった状況をカバーするために作成されたWeb面接ツールです。面接者と応募者のそれぞれが会社と自宅に居ながらも面接ができるように支援するツールです。優秀な人材を面接ができずに見逃すことが無くなるため会社の発展にも貢献します。
当ツールは株式会社マイナビが提供しておりますが、特にマイナビとの取引がなくても利用が可能です。
「ウェブメン」がおすすめの企業
【全国から人材を集めている企業】
全国から人材を集めている企業や面接を本社などで行っていた企業にウェブメンはオススメです。現代ではインターネット環境は日本全国で整備されているので、ウェブメンを導入することによって日本全国の優秀な人材を見逃すことなく面接することが可能になります。
【Web面接環境を低額で整えたい企業】
ウェブメンは低額でWeb面接の環境を整えたい企業にとってはオススメです。最も低額なBasicプランであれば、月額2万円から利用可能です。StandardやPremierといった上位のプランでも6万円、10万円で利用でき、上位のプランに入会すると画面キャプチャ―機能、画面共有機能が利用可能です。また、アカウント管理者による監視機能も存在します。
自動更新されることはありませんので、想定外の費用をお支払いしてしまうリスクもありません。
【契約前に一度疎通テストを実施したい企業】
ウェブメンでは契約前に使用されているPCやモバイル端末での動作確認を行うことが可能です。そのため、事前にウェブメンの利用が可能か確かめることができます。契約後に動作しないなどといったリスクがなく、安心してご利用いただけます。
「ウェブメン」の強み
【高いセキュリティ能力によって安全に面接が可能】
やり取りする情報は全て暗号化され、第三者によって情報の改ざんや漏洩などを防ぐことができるので、安心して面接を行うことが可能です。SSL通信やSRTPに対応しております。
これにより、企業側もセキュリティに関して高い意識があることをアピールできます。また、現在では応募者側も情報保護には敏感になっているのでウェブメンを導入することは有効であると言えます。
【直観的な操作が可能】
シンプルで直観的な操作が可能です。そのため、ツールを利用するためのマニュアルを別途ご用意いただく必要がございません。Web面接の日程が決まりましたら、日程や参加者を登録することで面接のURLが面接者と応募者双方に自動的にメール等で連携されます。
【初期コストは無料で月額課金】
ウェブメンは初期導入費用は発生しません。月額2万円から利用が可能です。また使いたい月のみ契約が可能ですので、自動更新や思わぬ追加料金が発生するリスクがありません。そのため安心して利用できます。
【Web面接で必要な機能が揃っている】
Web面接に必要な機能が揃っております。基本的なビデオ通話機能からホワイトボード機能、画面共有機能などが利用できます。
【応募者はURLのアクセスのみで利用可能】
応募者は選考企業から送られてきたURLをクリックするだけで、ログインすることなく、Web面接に参加することが可能です。一般的なWeb会議システムですとログインが必要なアプリケーションも存在するため、それらのアプリケーションと比較するとアクセスが簡単です。