資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 人事
  3. Web面接・オンライン面接システム
  4. Web面接・オンライン面接システムの関連記事一覧
  5. 採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!

採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年07月29日 最終更新
Web面接・オンライン面接システムの製品一覧
採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!

採用活動にWeb面接を導入すると、どのようなメリットが得られるのでしょうか。最近では多くの企業が活用し始めているため、自社も時代の波に乗り遅れないようにしようと考える企業は多いでしょう。

この記事ではWeb面接が広がった背景から導入するメリット、注意点まで解説します。面接を効率化する参考にしてください。

Web面接・オンライン面接システム の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web面接・オンライン面接システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

採用活動でWeb面接を導入する企業が増えている背景

近年、採用活動でWeb面接を導入する企業が増えています。これにはどのような背景があるのでしょうか。

通信技術の発展

Web面接を実施するには高速で通信できる環境を用意しなければなりません。音声と動画をリアルタイムにやり取りする以上、通信にはかなりの速度が要求されることになります。

以前はその環境を整備するのが困難でした。しかし、最近では高速なインターネット環境は当たり前になりつつあります。これから4Gよりも高速な5Gが普及していくことを踏まえると、Web面接の導入ハードルはさらに低くなると言えるでしょう。

また、多くの人がスマートフォンを所有するようになったのもWeb面接が普及した要因の1つです。今やスマートフォンの保有率は固定電話やパソコンのそれを上回っています。これに伴い、多くの人にとってインターネットを介した音声・動画のやり取りは日常の一部となりました。その結果、Web面接に対する抵抗感も少なくなったのです。

オンラインコミュニケーションの需要増加

新型コロナウイルスの影響により、対面による面接が難しくなったこともWeb面接の普及を後押ししています。従来どおりの採用活動ができないことに、多くの企業が不安や焦燥を抱いています。

たとえば、株式会社ディスコの調査によると、新型コロナウイルスが採用活動に与える影響について「かなり影響がある」と回答した企業は46.3%でした。さらに、採用活動におけるWeb活用について「新型コロナウイルスが収束するまでは利用したい」と答えた企業は23.3%となっています。

一方、Web面接を「収束後も利用したい」と答えた企業は57.3%にも上ります。新型コロナウイルスにより需要が増加したことは確かですが、採用企業の多くがその利便性に注目し、継続的な利用を検討しています。さまざまな分野でインターネットの活用が進む昨今、面接方法の変化も自然なことと言えるでしょう。

参照:新型コロナウイルス感染拡大による採用活動への影響|株式会社ディスコ

採用活動でWeb面接を導入するメリット

Web面接が世間的に普及していても、本当にそれが自社にメリットをもたらすのか分からないケースは多いでしょう。そこで、次はWeb面接の導入により得られるメリットを2つ紹介します。

採用間口の拡大

対面での面接では、どうしても地理的な制約を受けることになります。たとえば、地方から東京にある企業の面接を受けようとする場合、交通費と宿泊費だけでも莫大な費用が必要です。この費用をすべて企業側で負担しようとすると採用活動に要する費用が増大します。だからといって、求職者負担にしたのでは優秀な人材を逃すことになるでしょう。

一方、Web面接であれば地理的な移動に要するコストは皆無です。インターネット環境さえあれば場所の制約を一切受けることなく面接を実施できます。単純に費用が安く済むだけでなく、採用担当者や求職者の負担が減ることも考慮すると、採用間口の拡大に大きく貢献すると言えるでしょう。

選考スピードの向上

選考スピードは速いに越したことはありません。遅ければ、その分途中で辞退する求職者が増え、優秀な人材を逃すことになるためです。ところが、選考には多くの手間が必要になります。面接会場や採用担当者の手配、会場への移動、設営、片付けなど多くの雑務が伴います。

しかし、Web面接ではそれらの手間は必要ありません。インターネット環境はすでに整っていることが多いため、用意するのは採用担当者とWeb面接用のITツールくらいです。もっとも肝心な業務である面接に注力できるため、選考の速度と質を同時に高められます。

採用活動にWeb面接を導入する際の注意点

ここまではWeb面接の長所を挙げてきましたが、短所もあります。いくつか見ていきましょう。

【初期コスト】
総合的に見れば対面の面接より安くなる傾向にありますが、初めて導入する際には環境整備にコストが発生します。また、採用担当者がITツールに不慣れな場合、学習コストが生じることも考慮しなければなりません。できるだけ安くて良質なツールを選ぶ必要があります。
【システムの説明】
採用担当者だけでなく、求職者がITツールに不慣れなこともあります。説明するのに余計な工数が発生するため、できるだけ操作が容易なツールを選ぶことが大切です。
【ネット環境の質】
企業側で適切な環境を整備しても、求職者が持つネット環境に問題があるケースがあります。音声や画像が途切れるとコミュニケーションに支障が生じます。低品質なネット環境でも使いやすいツールを選定すると良いでしょう。
Web面接・オンライン面接 の製品を調べて比較
資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキングの第1位は? play_circle_outline

採用活動にWeb面接を導入し、優秀な人材を確保しよう!

採用活動におけるWeb面接が広がっている理由は以下のとおりです。

  • ■通信技術の発展
  • ■オンラインコミュニケーションへの需要増加

採用活動でWeb面接を活用すると、以下のメリットを得られます。

  • ■採用間口の拡大
  • ■選考スピードの向上

一方、初期コストの発生やツールへの習熟などいくつかの難点もあります。メリットとデメリットを両方理解したうえでWeb面接を導入し、優秀な人材の確保に役立てましょう。

Web面接・オンライン面接システム 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
Web面接・オンライン面接システムの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
Web面接・オンライン面接システム 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

【2021年版】Web面接(オンライン面接)ツールのおすすめを比較

【2021年版】Web面接(オンライン面接)ツールのおすすめを比較

Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!

Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!

Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?

Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?

無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説

Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!

Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!」というテーマについて解説しています。Web面接・オンライン面接の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
Web面接・オンライン面接
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ
追加
【無償提供実施中】最短で最高の人材を獲得できる!動画選考ツールITSUMEN
ITSUMENは面接官不要で24時間対応できる動画選考ツールです。 大量の応募者の選考効率化・来社面接前の応募者の雰囲気の把握・応募者情報の社内共有等を簡単・低価格で実現できます。
シスコシステムズ合同会社
シスコシステムズ合同会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
優秀な人材確保やBCP対策としてCisco Webex Meetings
リモート採用面接をスムーズに取り入れる際に、また自然災害などの緊急事態時に事業を継続するBPO対策として活用できます。
株式会社ネオラボ
株式会社ネオラボ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
追加
ID/1,500円!インストール不要のWeb面接Calling Meeting(コーリング)
地方の求職者とオンライン上で簡単に面接を行うことができます。 ログイン不要・アプリインストールなしなので、初めて触る方でも簡単に接続可能です。
ナレッジスイート株式会社
ナレッジスイート株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.2
追加
ユーザー数無制限で利用できるオンライン面接・商談・会議ツール!VCRM
オンライン面接を助ける豊富な機能搭載! クラウドでアプリのインストールがいらない次世代型の商談ツールです。
株式会社スタジアム
株式会社スタジアム
追加
Web面接・録画面接システムインタビューメーカー
採用面接をオンラインで実施するのに最適な「Web面接・録画面接システム」 求人募集や応募受付はもちろん、応募者との日程調整等、採用業務にかかる作業を効率化します。
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
WEB面談で企業と学生の相互理解を!~ マイナビ2022
「WEB面談」はマイナビ2022のオプション企画です。 面談の予約受付から接続までが一元管理でき、インターンシップ選考や参加者へのフォロー、リクルーター面談などにご活用頂けます。
株式会社ZENKIGEN
株式会社ZENKIGEN
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
採用管理システムとの連携で、効率的な運用をWEB面接サービスのharutaka
NHKや日経で今話題のWEB面接!「採用活動のオンライン対応」に関する資料が公開から3週間で1,100件のダウンロードを記録!「人混みを回避した採用活動」を全力でサポートさせて頂きます。
株式会社マージナル
株式会社マージナル
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
WEB就活中の学生負担を軽減WEB面接システム BioGraph(バイオグラフ)
WEB面接が急激に増える中、経験が少ない応募者も多く操作負担は直接選考からの離脱につながります。応募者側の操作負担を最小限にして面接を実施することで面接実施率の向上も図れます。
株式会社マルジュ
株式会社マルジュ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
【無償提供実施中!】契約継続率90%超!簡単便利なWeb面接ツール!SOKUMEN
とにかく応募者・面接官が簡単に利用出来るWeb面接ツールです。 どれだけ利用しても安心の固定料金。 Web面接を、社内に定着させたい企業様や初めて導入する企業様に多く選ばれています。
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
ビデオ通話システムウェブメン
1対1の個人面接、複数人でのグループ面接のほか、応募者に他の参加者を表示させない「複数人接続」といった、学生のプライバシー保護を重視した面接スタイルも実施可能!
資料請求ランキング
4月12日(月) 更新
第1位
  • 採用管理システムとの連携で、効率的な運用をWEB面接サービスのharutaka
  • 株式会社ZENKIGEN
第2位
  • WEB面談で企業と学生の相互理解を!~ マイナビ2022
  • 株式会社マイナビ
第3位
  • WEB就活中の学生負担を軽減WEB面接システム BioGraph(バイオグラフ)
  • 株式会社マージナル
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • 【2021年版】Web面接(オンライン面接)ツールのおすすめを比較
    テレワークの普及に伴い、採用面接もWeb上で行う企...
  • 企業向け!Web面接を成功させるための準備・ポイントを解説!
    Web面接に切り替えることで、企業にどのような効果...
  • Web面接の際、アプリのダウンロードは必要?企業側の注意点とは?
    Web面接には、パソコンを使い、アプリをダウンロー...
  • 採用活動にWeb面接を導入するメリットとは?注意点も解説!
    採用活動にWeb面接を導入すると、どのようなメリッ...
  • Web面接の課題とは?具体的な解決方法も紹介!
    最近では新しい面接の方法として「Web面接」が注目...
  • Web面接のメリットとデメリットとは|ひと目でわかる解説!
    ここでは Web面接のメリットとデメリット、具体的...
  • 無料で使えるWeb面接システム|知っておくべきデメリットも解説
    今まで面接というと対面で行うことが当たり前でし...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

Web面接・オンライン面接システムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ