製品特徴
■障害エスカレーション機能
障害が発生したら、経過時間ごとにメールを宛先指定で通知したり
X-MONからの再起動コマンドによる 自動復旧が可能です。
自由なタイミングで設定を行うことが出来ます。
■API拡張で簡単に設定・管理
X-MONにログインせずに、監視結果の取得や監視設定の変更を行うことが可能です。
■Nagiosとの違い
X-MONは、オープンソースウエア(Nagios、RRDtoolなど)をベースとして
開発されたソフトとなっており、Nagiosにはない機能がたくさんあります。
機能紹介 ウィザード(初回設定時のみ)
初回のみ、セットアップウィザード画面が表示されます。
この画面ではX-MONの動作に必要な管理者のパスワード設定
メールの送信設定等が可能です。
また、旧バージョンの2.2系からの以降の場合もこのウィザードで設定の移行処理を行うことができます。
万全のサポート
■テクニカルサポート※(営業日9:00~17:00 電話/メール対応)
ご契約頂いているお客様には、監視したい内容を設定する方法や各種機能の使い方など、
マニュアルでは分かりにくいところを詳細に対応するのはもちろん
監視対象によっては検証なども行うなど、技術的な内容や運用においてのご質問
お問い合わせについて徹底的にサポートします。
また、カスタマイズにつきましても別途有償にて承ります。
■メジャーバージョンアップライセンス※、マイナーバージョンアップライセンス
ソフトウェア Ver.a.b.cで、“a”が変更されたときはメジャーバージョンアップ
“b”が変更されたときはマイナーバージョンアップ、“c”が変更されたときは
アップデートといいます。
ご契約頂いているお客様は、全て無償でご利用頂くことが可能です。
■インストールサポート(営業日9:00~17:00 電話/メール対応)
インストール時におけるご質問、お問い合わせについてサポートします。
導入時のインストール作業代行や、監視設定代行など別途有償にて対応することも可能です。
■サポートページ
最新から過去までバージョンアップデータの取得や
お問い合わせなどを行うことが可能です。
X-MON最新情報についてのお知らせも、こちらで随時確認頂くことが可能です。
■次期マイナーリリースまでのバグフィックス、次期メジャーリリースまでのセキュリティフィックス
セキュリティフィックスの提供頻度は約2、3ケ月に1回程度行っています。
ただし、大きなバグ・重大なセキュリティ的脆弱性等が発見された場合
速やかにバグ並びにセキュリティの更新情報を元に修正プログラムを提供します。
■センドバック保守
アプライアンス機器をご利用のお客様は
機器故障時先だしセンドバックをサポートします。
24時間365日受付、最短翌営業日発送します。
発送時は初期出荷状態となりますので
リカバリはお客様ご自身で作業をお願いします。
また、返却機器発送時はお客様負担にてお願いします。
※10ノード版にはメジャーバージョンアップライセンスと
テクニカルサポートは含まれておりません。
10ノード版のテクニカルサポートは別途有償となっております。