資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 運用管理
  3. クライアントPC管理ツール
  4. クライアントPC管理ツールの関連記事一覧
  5. クライアントPC管理ツール比較!導入時に確認すべきポイントは?

クライアントPC管理ツール比較!導入時に確認すべきポイントは?

2021年06月03日 最終更新
クライアントPC管理ツールの製品一覧
クライアントPC管理ツール比較!導入時に確認すべきポイントは?

クライアントPC管理ツールがあれば適切に端末の管理を行えます。しかし、どのような製品を選べば良いか分からずに困ったことはありませんか。情報漏えい事件も増えているため、セキュリティ対策を行えるかどうかも重要なポイントです。

この記事ではおすすめのクライアントPC管理ツールを比較して紹介していきます。製品を導入するときに確認しておくべきポイントもあわせて紹介するため、参考にしてください。

この記事は2020年7月時点の情報に基づいて編集しています。

無料で資料請求!
クライアントPC管理ツールの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
クライアントPC管理ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

ITトレンドおすすめ!クライアントPC管理ツール

まずは、ITトレンドおすすめのクライアントPC管理ツールを見ていきましょう。

System Support best1(SS1) のロゴ画像

System Support best1(SS1)

株式会社ディー・オー・エス
add_circle_outline資料請求リストに追加
製品・サービスのPOINT
  1. 運用しやすい製品設計で、大規模環境での導入実績も豊富!
  2. 多言語対応やインターネット経由の情報収集機能も充実!
  3. 選べるオプション機能で無駄を生まない価格体系!

株式会社ディー・オー・エスの「System Support best1」は、IT資産管理機能をベースにした総合的なPC管理ツールです。IT資産管理以外にも、セキュリティ対策やコンプライアンスへの対応といった幅広い機能を搭載。ログ管理やデバイス制限など必要な機能を選んで導入したい企業におすすめです。

System Support best1(SS1) の製品詳細ページはこちら arrow_forward_ios

まだまだある!人気クライアントPC管理ツール比較

つづいて、他にもおすすめのクライアントPCツールを見ていきましょう。

e-Survey+

「e-Survey+」は非常駐型で専門知識がなくても活用できるPC管理ツールです。クライアントPCの情報を一括で把握できるため、情報漏えいのリスクが低減します。

無料体験だけでなく、充実したサポート体制もあるため、安心して導入・運用できるでしょう。

e-Survey+の製品詳細はこちら

MCore

「MCore」は資産管理からセキュリティ管理まで行える、総合的なクライアントPC管理ツールです。主な機能はセキュリティ対策・検疫システムであり、管理者の運用負荷が軽減します。外部システムとも柔軟に連携できるため、適切なIT資産管理が可能です。

MCoreの製品詳細はこちら

IT資産運用最適化サービス

ヤマトシステム開発が提供している「IT資産運用最適化サービス」は、導入から運用までサポートが充実しています。そのため、社内の状況に合わせてIT資産管理を行えます。特に物流業界のノウハウが結集しており、配送手段の最適化も可能。

IT資産管理以外にコスト削減も行いたい企業におすすめです。

IT資産運用最適化サービスの製品詳細はこちら

AssetView

「AssetView」は社内のクライアントPCの情報を収集し、制御・警告・ウイルス対策を行えるツールです。自社に必要な機能・ライセンスの数だけ導入可能なため、無駄なコストを抑えられます。

直感的に操作できる管理画面であり、専門的な知識がない担当者でも簡単にPC管理を行えます。

AssetViewの製品詳細はこちら

LanScope Cat

「LanScope Cat」は統合的なエンドポイントマネジメントツールです。IT資産管理だけでなく、内部不正や外部の脅威対策も行えます。適切にデバイスを管理することで、情報漏えいのリスクを抑えられます。PCだけでなくスマートデバイスまでまとめて管理可能。

さまざまなデバイスを一元管理することで業務の効率化を図れます。

LanScope Catの製品詳細はこちら

Assetment Neo

「Assetment Neo」はIT資産以外の社内にあるさまざまな資産も管理できるツールです。IT機器の運用で生まれがちな課題への対策も十分であり、IT機器の管理を適切に行えます。それ以外にも固定資産や什器・備品も一元管理可能。

社内で保管している備品などが多い企業におすすめのシステムです。

Assetment Neoの製品詳細はこちら

RS-SHADAN

RS-SHADANはデバイスの不正接続を防げるPC管理ツールです。未許可のデバイスを迅速に検出し、社内の不正を防止できます。このことにより、管理が不適切な端末が接続することで起きる情報漏えいの予防が可能。

クライアントPCなどの端末を適切に管理することで、セキュリティ強化を行えます。

RS-SHADANの製品詳細はこちら

L2Blocker

「L2Blocker」は社内ネットワークへの不正接続を検知・遮断するクライアントPC管理ツールです。このツールを導入すれば社内の端末以外はネットワークに接続できなくなります。社内の資産管理だけでなく、私物のスマートデバイスの接続制限も可能。

また、既存のLAN構成は変更しなくて良いため、簡単に導入できます。

L2Blockerの製品詳細はこちら

PC Check Cloud

「PC Check Cloud」はクライアントPCの管理からセキュリティ対策まで行えるクラウド型のツールです。IT資産管理からセキュリティ管理まで一括で行えるため、管理担当者の負担が大幅に軽減します。

セキュリティレベルを診断し、問題が検出された場合は自動的にレポートの発行と対応が実施されます。

PC Check Cloudの製品詳細はこちら

SecureSeed Plus

「SecureSeed Plus」は、情報セキュリティ対策を同時に行えるクライアントPC管理ツールです。クライアントPCを24時間365日体制でモニタリングしており、不正利用を監視可能。情報漏えいに繋がるようなデバイスの操作も制限できます。

小規模な企業でも費用を抑えてセキュリティ対策を行えます。

SecureSeed Plusの製品詳細はこちら

ez-NodeFinder

「ez-NodeFinder」は未管理端末を自動検出し、管理・把握できるツールです。ネットワーク上にあるPCやプリンタ、ルータなどを探して自動検出。IT関連資産の台帳を簡単に作成し、比較・解析・追跡を行い、最新の情報を更新して把握できます。

ウイルスに感染した場合も、経路を追跡して原因の究明が可能です。

ez-NodeFinderの製品詳細はこちら

MaLion

「MaLion」はIT資産を適切に管理することで情報セキュリティ対策を行うツールです。特に情報漏えい対策に力を入れており、社内のクライアントPCを管理する以外の機能も優れています。また、クライアントPCごとの稼働情報も把握できるため、残業管理も可能。

適切に端末を管理できることから、主にテレワークを導入している企業で使われています。

MaLionの製品詳細はこちら

クライアントPC管理ツール導入時に確認すること

クライアントPC管理ツールを有効活用するには、導入時にいくつか確認すべきポイントがあります。導入に失敗しないために、以下の4点をチェックしましょう。

機能が充実しているか

PC管理を適切に行うためにも、自社に必要な機能があるか確認してください。特にPC管理にはIT資産管理を行う機能が求められます。主なIT資産管理機能は以下のとおりです。

●IT資産管理
PCなどのIT資産を管理する台帳を作成し、購入から廃棄までを管理します。現在、社内にある端末の台数や、購入してから経過した年数を把握することが可能です。適切に資産管理ができれば、無駄に端末を購入する心配もありません。
●インベントリ管理
PCにインストールされているソフト・アプリの内容や、メモリ、ハードディスクなどの情報を管理します。
●ライセンス管理
PCにインストールされているソフトや、アプリのライセンス期限などの情報を管理します。

セキュリティ管理を行えるか

クライアントPCを適切に管理するためには、十分なセキュリティ対策を施す必要があります。したがって、自社に必要なセキュリティ対策を各PC端末に行える機能が求められます。また、ユーザーの利用を制限して不正利用を防止することも重要です。

PC管理に必要なセキュリティ管理機能は以下のとおりです。

  • ■ソフトウェア配布
  • ■セキュリティパッチ管理
  • ■アクセス制限
  • ■ウイルス対策
  • ■ログ管理
  • ■外部メディア利用制御

このような機能が備わっているか、導入前によく確認してください。

拡張性に優れているか

クライアントPCの台数は従業員の人数と比例します。事業を拡大するとなれば管理対象も増えるでしょう。そのため、クライアントPCを管理するシステムを導入するときは、環境の変化に対応できるかどうかが重要です。

例えば、管理ツールの中には一定数以上の規模に対応していない製品があります。また、企業規模が大きくなることで必要になる機能もあります。そのため、オプションなどを活用し、機能を充実させられるかどうかを確認しておきましょう。

運用のサポート体制は充実しているか

クライアントPC管理ツールを導入するときには、ベンダーのサポート体制を確認してください。

日々の業務と密接に関わっているシステムのため、正確な操作ができなければ効率が半減してしまいます。コスト面を重視するのであればOSSを利用する手段もありますが、基本的にサポートはありません。

万が一トラブルが発生したときに適切な対処ができなければ、業務が止まってしまう可能性もあります。事業を安定して稼働させるためにも、確実で安心できるサポートの有無を確認してください。

ツールを活用してクライアントPC管理を効率的に行おう

クライアントPC管理ツールを導入すれば、社内のPCの状況を分かりやすく把握できます。ツールにもさまざまな種類があるため、以下のポイントを押さえて選んでください。

  • ■機能の充実度
  • ■セキュリティ管理機能の有無
  • ■拡張性
  • ■運用サポート制度

その他にコスト面も重要になるため、必要な機能を明確にして無駄がない製品を導入してください。自社に最適なクライアントPC管理ツールを導入して効率的に管理しましょう。

無料で資料請求!
クライアントPC管理ツールの
製品をまとめて資料請求!
play_circle_outline
クライアントPC管理ツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
クライアントPC管理 選び方ガイド
電球 製品を選ぶときのポイントがわかる!
電球 どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら arrow

このカテゴリーに関連する記事

クライアントPC管理とは?その必要性は?実施方法も解説!

クライアントPC管理とは?その必要性は?実施方法も解説!

クライアントPC管理ツールの選定ポイント!必要な機能要件とは?

クライアントPC管理ツールの選定ポイント!必要な機能要件とは?

クライアントPCにおけるセキュリティ対策を解説!何をすべきなのか?

クライアントPCにおけるセキュリティ対策を解説!何をすべきなのか?

中小企業におけるPC管理の問題点・解決策を徹底解説!

中小企業におけるPC管理の問題点・解決策を徹底解説!

クライアントPC管理の成り立ちと機能

クライアントPC管理の成り立ちと機能

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「クライアントPC管理ツール比較!導入時に確認すべきポイントは?」というテーマについて解説しています。クライアントPC管理の製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
クライアントPC管理
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
Sky株式会社
Sky株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
クライアントPC情報を自動で収集・管理! 利用状況が把握でき、運用最適化するクライアント運用管理ソフトウェア。
株式会社ディー・オー・エス
株式会社ディー・オー・エス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
IT資産管理ソフトSystem Support best1(SS1) 「クライアントPC管理」
複数人での管理に配慮した設計で、大規模環境の導入実績も豊富。 インターネット経由のログ収集など、ハイブリッドワーク環境に対応。 必要機能だけを購入でき、初期コストを抑えて導入できます。
住友電工情報システム株式会社
住友電工情報システム株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.9
リストに追加
IT資産管理/セキュリティ管理統合システムMCore
ルール通りにパソコンが使用されているかチェック! 管理者負担・業務停止リスクが減少でき、内部統制を推進します。
株式会社ハンモック
株式会社ハンモック
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.1
リストに追加
IT資産管理ツールAssetView
クライアント×サーバー構成でPC管理課題を解決! 組織内のPC情報を収集する機能に加え、PCの設定コントロールや制御・警告・マルウェア対策等も行うトータルクライアントソリューションです。
株式会社スタメン
株式会社スタメン
リストに追加
漏洩チェッカー
自社に合った情報管理の構築支援するクラウドセキュリティサービスです。 人的ミスなどの内部情報の漏洩を防ぎ、会社や従業員のセキュリティを管理いたします。
情報技術開発株式会社
情報技術開発株式会社
リストに追加
Smart資産管理サービス
クラウドサービスとして提供されるため、お客様によるインフラ環境の準備やサーバの死活監視、バージョンアップ対応が不要となり、運用管理工数が削減できます。
株式会社パシフィックネット
株式会社パシフィックネット
リストに追加
IT運用保守サービス
毎月定額で対応可能のアウトソーシングサービスです。 IT資産の管理・運用、その他各企業の業務毎の定常業務をお任せ頂けます。
株式会社アイエスエフネット
株式会社アイエスエフネット
リストに追加
Microsoft Intune 導入・運用サービスシンプルデバイス管理
「シンプルデバイス管理」は、社内システムへのアクセスが必要になる業務を在宅・テレワークでも「簡単に」「安全に」実行可能となるサービスです。
富士通株式会社
富士通株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
リストに追加
クライアントPCの運用一括管理/クラウド IT Policy N@vi
IT Policy N@viは、テレワークで散在するクライアントPCの運用一括管理/セキュリティ対策にご活用いただけるクラウドサービスです。
カテゴリー資料請求ランキング
5月23日(月) 更新
第1位
  • クライアント運用管理ソフトウェアSKYSEA Client View
  • Sky株式会社
第2位
  • Microsoft Intune 導入・運用サービスシンプルデバイス管理
  • 株式会社アイエスエフネット
第3位
  • IT資産管理ソフトSystem Support best1(SS1) 「クライアントPC管理」
  • 株式会社ディー・オー・エス
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
新着記事
  • クライアントPCにおけるセキュリティ対策を解説!何をすべきなのか?
    セキュリティ対策というとサーバやネットワークに...
  • 中小企業におけるPC管理の問題点・解決策を徹底解説!
    セキュリティの基本であるPC管理はどのような企業...
  • クライアントPC管理ツールの選定ポイント!必要な機能要件とは?
    クライアントPC管理は、クライアントPCを一元管理...
  • クライアントPC管理の成り立ちと機能
    クライアントPC管理とは、企業で利用されている大...
  • クライアントPC管理とは?その必要性は?実施方法も解説!
    現在ではほとんどのPCがクライアントPCとして使わ...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

クライアントPC管理ツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ