資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドEXPO2021

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスプロセス
  3. RPAツール
  4. WinActorの製品詳細
  5. 口コミレビュー

経理/人事給与/福利厚生等の間接業務におけるRPA導入をサポート! WinActor

エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社
WinActor
grade

3つの特徴

  • 1.自らRPAを間接業務に取り入れた経験に基づき、導入をサポート!
  • 2.RPA導入だけでなく、経理業務の効率化・品質向上サポートが可能
  • 3.オンサイトでの研修、シナリオ作成支援等により作成者を育成!

WinActorは、NTTグループで開発した純国産RPAツールです。PC作業を自動化し、作業時間の短縮、入力ミスの軽減を実現し、「働き方改革」にもつながる画期的な業務効率化ソリューションです。

「WinActor」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.8
24件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
10件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

24 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »
schedule 2020/12/12
WinActor
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
新潟県/ 技術・設計/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模50名以上 100名未満 IT管理者 導入3年以上
純国産RPAシェアNo.1なだけはある
詳細ページへ
この製品のいい点
高度なプログラム知識がなくても、分岐やExcel操作等々、ノードと言われるパーツをフローチャートに組み合わせて、簡単にシナリオを作成をする事が出来ます。
WinActorの改善してほしい点
リモート先のウィンドウが繋げたソフトになり、その先のウィンドウがそれに固定される為、画像マッチングと言われるノードでしか、シナリオが動かなく(作れなく)なる点。
WinActor導入で得られた効果
一処理100~1000のパラメーターの手入力が、WinActorにより全て自動化されたので、効率化と同時にパラメーター入力ミスの抑制ができています。
検討者にオススメするポイント
安価で導入が出来ます。
schedule 2020/11/15
WinActor
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
石川県/ 経営企画/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模10名以上 50名未満 ユーザー(利用者) 導入分からない
コミュニティサイトが充実している
詳細ページへ
この製品のいい点
EXCELの計算をするときに、いままでの100分の一のスピードでそれも自動化で効率的にできました。ありがとうございます。
WinActorの改善してほしい点
ブラウザ操作ではIEに特化していましたが、Windows10ではEdgeが標準となっておりIEに特化していても微妙な時代になってきました。IEに特化しているという部分がまだ根強く残っているせいで操作がしにくいこともあります。
WinActor導入で得られた効果
RPAソフトは数ありますが、WinActorのいい点はコミュニティサイトが充実している点です。1度だけ作り方に詰まって質問してみましたが、すぐに返答が返ってきました。違う人の考え方を聞くだけで詰まっていたRPA構築も進めることができました。
schedule 2020/11/15
WinActor
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
神奈川県/ 営業・販売/ 機械、重電
従業員規模500名以上 750名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
面倒な手作業をせずに作業時間短縮
詳細ページへ
この製品のいい点
面倒な手作業をせずに結果を早くだせることができるようになる。勤務時間外に処理されているので、すぐ続きの作業に取り組めることができるようになる。
WinActorの改善してほしい点
シナリオ作り、編集がやりにくいところがあり不便さを感じる。できてしまえばオートスタートで関係はないが、作成作業をもっと簡単にできるようにしてほしい(操作性を改善)。
システムの不具合がありましたか?
シナリオ作成画面でおかしな動きや扱いにくくなったりしてしまい不便さが増した。
WinActor導入で得られた効果
時間のかかるルーチンワークを自動化することで短縮。シナリオの完成後は誰でもその後の作業をすることができ生産性があがる。
検討者にオススメするポイント
日本製のため日本語表示なのはメリットあり
schedule 2020/11/11
WinActor
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
神奈川県/ 情報処理・情報システム/ 運輸
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 導入決定者 導入1年以上 ~ 3年未満
国内ナンバーワンに納得
詳細ページへ
この製品のいい点
さすが国内製、操作性がとても良いです。ノードやライブラリの説明も日本語でわかりやすく、シナリオを作成していくと視覚的にわかりやすいフローチャート図ができるので助かります。国内導入数1位という実績もあるので、わからないことがあってもインターネットを調べればすぐに事例や参考になるフォーラムの回答が見つかるのも良い点です。
WinActorの改善してほしい点
RPA競合製品が沢山出てきている中、もう少しWinActorのライセンスも買いやすいお値段になると嬉しく思います。今後の展開にあたってはデスクトップ版ではなく、フローティングライセンスが注目されてくるとは思いますが、お値段の都合でまだまだ手が届きません。
システムの不具合がありましたか?
特に不具合はありません。
WinActor導入で得られた効果
人の手で実行すると何時間もかかる業務をロボットへまかせることができ、その他コア業務に手をつけられるというメリットが生まれました。また、RPAの導入を検討するにあたって、業務の棚卸やマニュアル化などにも繋がりました。
WinActor導入の決め手
導入当初は日本語表記のRPAがWinActorのみだった。
検討者にオススメするポイント
わかりやすいUIを重視する方にお勧めの製品です。
schedule 2020/11/03
WinActor
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
滋賀県/ 財務・経理/ 公務員(教員を除く)
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
活用すれば大きな効果
詳細ページへ
この製品のいい点
単純な集計作業をつなぎ合わせるような業務は、確かに驚くほどの効果を発揮します。一度設定してしまえばあとはお任せできるのがありがたいです。
WinActorの改善してほしい点
どのRPAツールでも同じだとは思いますが、まず業務フローをシステム化するまでが一苦労なので、その手順をできるだけ簡略化できればありがたいです。
システムの不具合がありましたか?
特に大きなトラブルはなかったです。
WinActor導入で得られた効果
業務を洗い出してRPA化したところ大幅に時間短縮ができました。いままで数人がかりで1日作業だったのが、チェックも含め2時間以内に収まりました。
検討者にオススメするポイント
はじめて導入するなら効果大です。

24 件中 1 ~ 5 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 2
  • 3
  • 4
  • 5
  • 次へ »

『WinActor』と よく比較されているRPAツール

速効!業務自動化ロボ
リストに追加
速効!業務自動化ロボ
「OCEVISTAS」
リストに追加
「OCEVISTAS」
BizteX cobit
リストに追加
BizteX cobit
『Owlgarden RPA』
リストに追加
『Owlgarden RPA』
NEC Robotic Desktop Automation Solution
リストに追加
NEC Robotic Desktop Automation Solution
コボットPlatform
リストに追加
コボットPlatform
Robotic Crowd
リストに追加
Robotic Crowd
RPAロボアシスタントサービス
リストに追加
RPAロボアシスタントサービス
WinActor®※スーパーお得なキャンペーン実施中!
リストに追加
WinActor®※スーパーお得なキャンペーン実施中!
コピロボ
リストに追加
コピロボ
batton
リストに追加
batton
Automation Anywhere A2019
リストに追加
Automation Anywhere A2019
DAiKO OCR with AI inside
リストに追加
DAiKO OCR with AI inside
WinActor
リストに追加
WinActor

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、エヌ・ティ・ティ・ビジネスアソシエ株式会社の 『経理/人事給与/福利厚生等の間接業務におけるRPA導入をサポート!WinActor』(RPAツール)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • 速効!業務自動化ロボ
    速効!業務自動化ロボ
  • 「OCEVISTAS」
    「OCEVISTAS」
  • BizteX cobit
    BizteX cobit
  • 『Owlgarden RPA』
    『Owlgarden RPA』
  • NEC Robotic Desktop Automation Solution
    NEC Robotic Desktop Automation Solution
  • コボットPlatform
    コボットPlatform
  • Robotic Crowd
    Robotic Crowd
  • RPAロボアシスタントサービス
    RPAロボアシスタントサービス
  • WinActor®※スーパーお得なキャンペーン実施中!
    WinActor®※スーパーお得なキャンペーン実施中!
  • コピロボ
    コピロボ
  • batton
    batton
  • Automation Anywhere A2019
    Automation Anywhere A2019
  • DAiKO OCR with AI inside
    DAiKO OCR with AI inside
  • WinActor
    WinActor
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
カラ・ジャパン株式会社_大塚_2021年3月~
ITトレンドEXPO2021spring

product-review

502

関連製品・サービス
株式会社batton
株式会社batton
追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
追加
株式会社アウトソーシングテクノロジー
株式会社アウトソーシングテクノロジー
追加
株式会社エクス
株式会社エクス
追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
追加
ディップ株式会社
ディップ株式会社
追加
ニスコム株式会社
ニスコム株式会社
追加
株式会社チュートリアル
株式会社チュートリアル
追加
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
追加
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
追加
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
エヌ・ティ・ティ・コミュニケーションズ株式会社
追加
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
BizteX株式会社
BizteX株式会社
追加
株式会社NSD
株式会社NSD
追加
テクバン株式会社
テクバン株式会社
追加
資料請求ランキング
3月8日(月) 更新
第1位
  • 【ノーコードRPA】1カ月ごとの契約!導入は丸ごとフルサポート!batton
  • 株式会社batton
第2位
  • 現場で使えるRPA!ツール継続率95%の実績で充実のサポートRobo-Pat
  • スターティアレイズ株式会社
第3位
  • 【最短5日】速効!業務自動化ロボ
  • 株式会社アウトソーシングテクノロジー
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ