資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. ビジネスプロセス
  3. RPAツール
  4. RPAツールの関連記事一覧
  5. RPAツール導入における4つのポイント!失敗を防ぐには?

RPAツール導入における4つのポイント!失敗を防ぐには?

Share
Tweet
Hatena
Pocket
2020年06月02日 最終更新
RPAツールの製品一覧
RPAツール導入における4つのポイント!失敗を防ぐには?

RPAツールは、どのようなポイントに気を付けて導入すれば良いのでしょうか。成功させるには基準となるポイントがあり、これらをクリアすることが大切です。

この記事では、導入時のポイントをわかりやすく解説します。あわせて、失敗を防ぐ方法も紹介するため、導入時の参考にしてください。

RPAツール の製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
RPAツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?

RPAツールを導入する際のポイント

RPAツールを導入する際のポイントを4つ見ていきましょう。

1.目的・目標を設定する

ツールの導入は、経営層の独断で実施するケースがほとんどです。そのため、経営層と現場社員との間には認識の齟齬が生じやすいです。しかし、実際にRPAツールを活用し、運用していくのは現場社員となります。そのため、現場をできるだけ巻き込み、両者の齟齬をなくすことが導入の成功につながります。

そこで、企業内でのRPAツールの役割・位置付けを明確にしましょう。特に、RPAツールはすべての業務を自動化できると勘違いされがちです。「残業時間の削減」「業務自動化についての知識を身に付ける」など、現場目線の目標を設定して組織で共有してください。

2.自動化する業務を精査する

現場社員のニーズをRPAツールに反映させすぎると、思ったように自動化が進まなくなる可能性があります。そこで必要となるのが、「自動化ができる業務」と「自動化したい業務」のすり合わせです。現場社員へヒアリングを行い、適用すべき業務を洗い出しましょう。

このとき、ヒアリングをする相手は、現場業務を熟知しつつ、物事を建設的に捉えることができる社員が望ましいです。なぜなら、RPAツールに業務フローを落とし込む際、正確にマニュアル化する必要があるためです。ヒアリング内容の精度がマニュアルの完成度を左右するため、社員の選定は慎重に行いましょう。

さらに、「クイックウィン」に基づき業務を精査すべきです。業務効率化の最大化を図ると、開発に多くの時間がかかるとプロジェクトが頓挫しかねません。しかし、重要度の高くない業務ばかり自動化していてはRPAツールの効果を感じづらく、周囲からの評価を得にくくなるでしょう。

3.RPAツールを綿密に選定する

各企業で設けた導入ポイントを軸にして、RPAツールを選定しましょう。このとき重要視すべきポイントは以下のとおりです。

機能の選定
自動化に欠かせない機能を搭載しているかを確認します。
利用規模
企業の規模でツールの利用形態が異なります。中・大企業の場合はサーバで管理するタイプ、小規模企業であれば1台のパソコン上で稼働するRDA(Robotic Desktop Automation)が最適です。
コスト
費用対効果の高いツールを選定します。予算内で導入できるかどうかも重要です。
操作性
RPAツールは連携システムの更改で多くの変更が発生します。そのため、現場社員でも変更が容易にできるRPAツールを選ぶことが大切です。

4.トラブル時の対応策を決定する

RPAツールによる業務の自動化に成功しても、トラブルが発生する可能性は否めません。トラブルの復旧がスムーズに進めば問題はありませんが、時間がかかると業務に支障をきたす恐れがあります。業務停止が長引けば企業の信用問題にもかかわります。

そのような事態を避けるためにも、トラブル時の対応策をあらかじめ決めておきましょう。たとえば、業務データのバックアップを定期的にとったり、RPAの担当業務を社員に割り振っておいたりといった対策が求められます。このような仕組みの構築にコストをかけるのが難しい場合は、業務フローの見直しを行うのがおすすめです。

RPAツール導入後のポイント

RPAツールは導入して終わりではありません。そこから本格的な運用が始まります。円滑な運用のため、ツールのガバナンスを確立しましょう。そして、ガバナンスを定期的に見直し、アップデートに努めてください。また、運用時は以下の事項を把握・実施することをおすすめします。

  • ■RPAツールと部門間の連携をとる
  • ■ツール啓蒙のため、現場社員に対して勉強会を実施する

さらに、RPAツールの効果検証を行ってPDCAを回します。下記は、効果測定の際に用いる評価項目の一例です。

  • ■ツールの処理件数
  • ■ツールのエラー件数
  • ■ツールにより削減した労働時間

PDCAは回し続けることが大切です。ときには、ベンダーのサポートといった外部のアドバイスを参考にし、運用体制の改善を心がけましょう。

RPAツールの導入後は、以上の管理体制を構築することがポイントになります。

RPAツールの導入ポイントを押さえて、成功へつなげよう!

RPAツール導入時のポイントは以下のとおりです。

  • ■目的、目標の設定
  • ■自動化する業務の精査
  • ■ツールの選定
  • ■トラブル時における対応策の決定

導入後はツール運用時の管理体制を構築します。運用フローは常にアップデートを行い、ツールの効果を最大限に引き上げましょう。

以上のポイントを踏まえ、導入を成功させてください。

RPAツール 製品を調べて比較
製品をまとめて資料請求! 資料請求フォームはこちら
RPAツールの資料請求ランキングで製品を比較! 今週のランキング第1位は?
こちらもおすすめ!
RPAツール 選び方ガイド
製品を選ぶときのポイントがわかる!
どんな企業が導入すべきかがわかる!
お役立ち資料ダウンロード
選び方ガイドのダウンロードはこちら

このカテゴリーに関連する記事

RPAでできることとは|5分で理解できる!活用事例とメリット

RPAでできることとは|5分で理解できる!活用事例とメリット

【RPAとは】違いからメリット・デメリット、事例、検討ポイントまで徹底解説

【RPAとは】違いからメリット・デメリット、事例、検討ポイントまで徹底解説

「RPA」と「RBA」の違いとは?導入のメリットや注意点も解説!

「RPA」と「RBA」の違いとは?導入のメリットや注意点も解説!

RPAの仕組みとは?メリットや活用事例もわかりやすく解説!

RPAの仕組みとは?メリットや活用事例もわかりやすく解説!

RPAツール徹底比較|価格・機能と選び方のポイントも解説

RPAツール徹底比較|価格・機能と選び方のポイントも解説

RPAツールを種類別に比較!サーバ型とデスクトップ型の違いも解説

RPAツールを種類別に比較!サーバ型とデスクトップ型の違いも解説

RPA導入のメリットとデメリットを調査!業務自動化は本当に便利?

RPA導入のメリットとデメリットを調査!業務自動化は本当に便利?

RPA導入の失敗事例あるあるとは?注意点・活用ポイントを解説!

RPA導入の失敗事例あるあるとは?注意点・活用ポイントを解説!

RPAの市場規模|国内で急成長を遂げている実態と背景を調査

RPAの市場規模|国内で急成長を遂げている実態と背景を調査

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。「RPAツール導入における4つのポイント!失敗を防ぐには?」というテーマについて解説しています。RPAツールの製品導入を検討をしている企業様は、ぜひ参考にしてください。

お役立ち資料ダウンロード
RPAツール
基本情報から選ぶ時のポイント、ITトレンドおすすめの製品情報をまとめてご紹介します。
関連製品・サービス
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
追加
業界初!フローティングライセンス標準提供のRPARoboTANGO(ロボタンゴ)
RPA導入支援7年間の実績から、RPA活用の障壁を解決するために開発しました。フローティングライセンスの標準提供で”いつでも” ”誰でも” ”どこでも” ”すぐに” 触れるRPAツールがRoboTANGOです。
ニスコム株式会社
ニスコム株式会社
追加
RPAロボアシスタントサービス
企業規模を問わず導入でき、屈指の高機能RPAを気軽に利用できるサブスクリプション型サービスです。
株式会社チュートリアル
株式会社チュートリアル
追加
SaaS型RPAプラットフォームRobotic Crowd
サポートがついているので安心! ブラウザのみで始められるSaaS型RPAソフトウェアです。 ※クライアントアプリケーションは操作できません
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
現場で使えるRPA!ツール継続率95%の実績で充実のサポートRobo-Pat
ご利用いただいている皆様はみなさん現場の業務担当者でロボ作成しております。RPAの導入ハードルでお悩みの方は、まず初めにRobo-Patを御覧ください。
株式会社エクス
株式会社エクス
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
小規模スタートに最適! パーソナルアシスタント『Owlgarden RPA』
■中小企業をITで支援してきたエクスが開発した基幹システムに強いRPAです。  仕事の負荷が集中する担当者を、24時間365日、いつでもサポートしてくれる優秀な「パーソナルアシスタント」です。
スターティアレイズ株式会社
スターティアレイズ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
追加
純国産RPA!大手から中小企業まで幅広く活用!WinActor
複数のパターンのロボ作成方式の組み合わせと、フローチャート方式によるロボ作成手順によって、複雑な業務処理にも柔軟な対応が可能です。
株式会社batton
株式会社batton
追加
【ノーコードRPA】1カ月ごとの契約!導入は丸ごとフルサポート!batton
ITツールは、結局導入時が大変! ・業務の棚卸し ・業務の見える化 ・どの部分をRPA化するか業務整理 ・操作講習会への参加 ・シナリオの作成 とやることいっぱい。 battonにまるっとお任せください。
NECソリューションイノベータ株式会社
NECソリューションイノベータ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
追加
NEC Robotic Desktop Automation Solution
デスクトップ型RPAツール「RPA Robotic Desktop Automation Tool」の提供とツールの導入~運用保守まで、 RPAのライフサイクルと合わせた各種サービスをご用意しております。
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
株式会社大崎コンピュータエンヂニアリング
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.7
追加
[関東のお客様へ]アフターコロナ時代の働き方改革×RPAを提案「OCEVISTAS」
デスクトップ型からサーバ型まで「All-in-One」で提供可能な日本型RPAの決定版! 民間企業様をはじめとして地方自治体様など多くの導入実績があり、定型の基幹業務などに適しています。
株式会社NSD
株式会社NSD
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
追加
Excel集計RPAソリューションコピロボ
これまで手間と時間をかけてきた、定型的な集計業務をBoxで実現可能なExcel集計RPAソリューション。 Excel業務の自動化で業務の時間短縮・効率化を実現します。
ディップ株式会社
ディップ株式会社
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.5
追加
導入から運用まで全て完全サポート!5000社の運用実績!コボットPlatform
日々の定型業務を自動化するために開発された、RPAツールです。直感的なUIで特別なプログラミングの知識がなくても業務を自動化させるロボットの作成が可能!
資料請求ランキング
4月19日(月) 更新
第1位
  • 【ノーコードRPA】1カ月ごとの契約!導入は丸ごとフルサポート!batton
  • 株式会社batton
第2位
  • 小規模スタートに最適! パーソナルアシスタント『Owlgarden RPA』
  • 株式会社エクス
第3位
  • 業界初!フローティングライセンス標準提供のRPARoboTANGO(ロボタンゴ)
  • スターティアレイズ株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
新着記事
  • RPAツールを種類別に比較!サーバ型とデスクトップ型の違いも解説
    RPAツールは「サーバ型」「デスクトップ型」の2種...
  • RPAツール徹底比較|価格・機能と選び方のポイントも解説
    RPAツールは、ルーティン作業を自動化し業務効率化...
  • RPAの仕組みとは?メリットや活用事例もわかりやすく解説!
    この記事ではRPAの仕組みについて解説します。人材...
  • RPAツールのセキュリティリスク・対策|製品の選び方も必見!
    RPAツールは膨大な量の単純作業を自動化し、業務効...
  • RPAの導入は中小企業でも必要?導入メリットや事例をご紹介!
    RPAの導入は中小企業でも必要なのでしょうか。大企...
  • RPAの運用ルールを策定する方法は?課題やポイントも併せて解説!
    RPAの運用ルールはどのように策定すればよいのでし...
  • RPAで自動化できる業務の種類を3つご紹介!導入時のポイントは?
    RPAを活用すると、具体的にどのような業務を自動化...
  • RPAとAIの違いは何?それぞれの意味や活用事例を詳しく解説!
    RPAとAIの違いは何でしょうか。どちらもソフトウェ...
  • RPAの導入で経理の業務はどう変わる?自動化に成功した事例も紹介!
    業務を効率化するシステムであるRPAを経理業務に適...
  • RPAの導入時に発生しやすい課題は?具体的な解決方法をご紹介!
    RPAの導入時にはどのような課題が発生しがちなので...
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

RPAツールの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ