資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. セキュリティシステム
  4. InfoBarrierの製品詳細

テレワーク・リモートワークのセキュリティ対策に! InfoBarrier

株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
3件
InfoBarrier
grade

3つの特徴

  • 1.情報の重要度に応じてアクセス制限はもちろん、操作制限も可能
  • 2.万が一の場合にも、独自の暗号化により機密情報を保護
  • 3.業務に不要なアプリの使用を制限することが可能

InfoBarrierは、社員のモラル向上や人的リソースの強化によらず、PCや外部媒体の利用を統制・管理し、機密情報の流出を阻止します。

対応機能
UTM remove
DLP remove
プロキシサーバ remove
検疫ネットワーク remove
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態 パッケージソフト
参考価格 別途お問い合わせ
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

リモート環境の統制・管理 を強化し、情報漏えいをブロック

テレワーク・モバイルワークとセキュリティ対策

働き方改革の推進に欠かせないテレワークやモバイルワークですが、移行にはさまざまな障壁があります。

その中でも大きな課題が「セキュリティ対策」です。

情報漏えいにつながる可能性があるパソコンやスマートフォン等のデバイス、さらに機密情報を持ち出し、管理者の目の届かない自宅などので利用するので、従来どおりのセキュリティ対策では情報漏えいのリスクが拡大します!

情報漏えいが発生すれば、損害賠償や企業イメージの損失といった企業経営を脅かす可能性があるので、テレワーク・モバイルワークへの移行は、セキュリティ対策とセットで行う必要があります!

InfoBarrier製品詳細1

InfoBarrierはテレワーク・モバイルワークにも有効です!

テレワーク・モバイルワークでは、従来どおりのセキュリティ対策だけでは不十分です。管理者の目が届かない自宅やコワーキングスペースなどで業務を行うので、より高度なセキュリティ対策が求められます。

FUJITSUセキュリティソリューション「InfoBarrier(インフォバリア)」は、企業のセキュリティポリシーに応じてセキュリティ対策が可能。
会社貸与・個人所有(BYOD)の端末に関わらず、サーバ不要(スタンドアロン環境)で使用端末の管理やアクセ制限、ファイルの暗号化、操作ログ取得など、数百におよぶ細かな設定ができます!

さらにサーバ配信機能を使えば、遠隔でポリシーの適用による統制、ログ収集による管理が可能!大企業はもちろん、社員数名の小規模ビジネスでも気軽に導入していただけます!

InfoBarrier製品詳細2

InfoBarrierとは

暗号化や操作ログ管理、端末操作制限を始めとした幅広いセキュリティ対策機能を提供します。
セキュリティ対策においては、暗号化機能、操作制限機能、ログ機能が効果を発揮します。

●情報の重要度によってコピー不可/コピー可能(暗号化必須)/コピー可能(ログ取得)などの設定が可能
●独自の暗号化により、会社貸与PCでのみ閲覧・編集可能なファイルを作成可能
●使用できるアプリや操作を制限して業務以外でPCを使えないようにすることが可能
●URLごとに接続の可否を設定できるので閲覧制限が簡単に実現
●印刷の禁止や操作ログの保存などが可能

InfoBarrier製品詳細3
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

セキュリティシステムの製品一覧

価格表

InfoBarrier V10価格一覧

  • ■インストールメディア
     InfoBarrier V10 メディアパック 5,000円

    ■クライアントライセンス
     InfoBarrier V10 クライアント 10,800円~

    ■サーバライセンス
     InfoBarrier V10 サーバ 380,000円~
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

テレワーク・リモートワークでInfoBarrierの活用シーン

従業員が情報漏えいにつながる操作をしていないか監視したいが遠隔では難しい

テレワーク・リモートワークは、スタッフが自宅等の社外で作業しているので管理者の目が届きません。
InfoBarrierは、アプリやフォルダの操作を細かく制限することが可能です。

InfoBarrier導入効果1

従業員が私物のUSBメモリにデータをコピーして持ち出しているようだが管理ができない

業務に必要な情報を外部媒体(USBメモリやポータブルハードディスク等)で持ち出す場合、まずは情報の重要度を設定する必要があります。そして重要度に応じて、アクセス制限・操作制限をかけることで機密情報の漏えいを未然に防ぐことが可能です。

InfoBarrier導入効果2
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「InfoBarrier」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
2件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/09/07
InfoBarrier
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 生産・製造/ 素材
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
落としたときに安心
詳細ページへ
この製品のいい点
電子化が進んでUSBでデータを持ち歩くことも多いと思います。弊社でも紛失の連絡が多かったのですが、暗号化しておけば万一落としても安心です。
InfoBarrierの改善してほしい点
落とす方にも問題があるのですが、暗号化されていれば安心です。特に今のところ不満は聞いていません。継続利用します。
InfoBarrier導入で得られた効果
データの流出防止に役立っていると思います。電子化してデータを持ち運ぶ以上、こういった暗号化は必須だと感じています。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/02
InfoBarrier
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3
愛知県/ 研究・開発/ その他製造
従業員規模250名以上 500名未満 ユーザー(利用者) 導入3年以上
データの抜き出しをブロック
詳細ページへ
この製品のいい点
このソフトがあるお陰で、簡単には社内パソコンからデータを抜き出せない。機密事項の徹底管理が可能になる。
InfoBarrierの改善してほしい点
セキュリティの度合いがつよすぎるのか、たまに他のアプリケーションとの相性が合わずに導入したいソフトを使用できなくなることがある。
InfoBarrier導入で得られた効果
情報系に疎い人やリスク管理のあまい人には抑制力がたかい。また、社外でも簡単にデータを抜き出すことが出来ない為、お客様にもコンプライアンスのしっかりした会社とイメージづけられる。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社富士通アドバンストエンジニアリング

住所 〒163-1018 東京都新宿区西新宿三丁目7番1号(新宿パークタワー)
設立年月 1977年(昭和52年)12月
従業員数 968名(2019年3月末)
資本金 1億円
事業内容 エンジニアリング・サービス事業
ソフトウェア開発およびサービス事業
ハードウェア開発およびサービス事業
代表者名 平山 秀明

セキュリティシステムの製品一覧

『InfoBarrier』と よく比較されているセキュリティシステム

iNetSec SF
リストに追加
iNetSec SF
Sophos Security Heartbeat
リストに追加
Sophos Security Heartbeat
Internal Risk Intelligence
リストに追加
Internal Risk Intelligence
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 価格表
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社富士通アドバンストエンジニアリングの 『テレワーク・リモートワークのセキュリティ対策に!InfoBarrier』(セキュリティシステム)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • iNetSec SF
    iNetSec SF
  • Sophos Security Heartbeat
    Sophos Security Heartbeat
  • Internal Risk Intelligence
    Internal Risk Intelligence
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

256

関連製品・サービス
株式会社アズム
株式会社アズム
追加
株式会社エルテス
株式会社エルテス
追加
株式会社PFU
株式会社PFU
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 中小・中堅企業にインシデント対応の自動化を実現Sophos Security Heartbeat
  • 株式会社アズム
第2位
  • セキュリティ対策アプライアンスiNetSec SF
  • 株式会社PFU
第3位
  • テレワーク・リモートワークのセキュリティ対策に!InfoBarrier
  • 株式会社富士通アドバンストエンジニアリング
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

セキュリティシステムの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline