「MSPアシスト」とは
■365日24時間対応!サーバ専門のエンジニアが監視・運用管理
MSPアシストは、サーバ・ネットワークの監視・運用・管理を代行するサービスです。
創業20周年のネットアシストが提供するMSPアシストは24時間365日の監視~障害対応を
標準としたホスティングサービスをはじめとし、30,000ホスト以上のサーバ監視・運用の
実績があります。サーバ・ネットワークに関する全てをサポートすることができます。
●基本監視作業:24時間365日、専門のエンジニアが常に監視します
●高精度の監視:異常検知時は即座に原因を特定、高精度の障害切り分け
●障害対応作業:多数の障害対応実績とノウハウで、適切な障害対応が迅速に実現できます
●運用代行作業:OS・ミドルウェアの設定やアカウント発行など煩雑な作業
●管理サポート:専門エンジニア直通の電話サポート・コンサルティングを24時間365日提供
監視作業
■24時間365日の有人監視サービス
▼高い精度の監視を専門エンジニアが実施。監視項目も充実
◆監視システムはZabbixを使用。弊社監視システムからお客様のサーバに対して
ネットワーク経由で、死活監視・各ポート(HTTP、SSHなど)の監視を行います。
◆グローバルネットワークに接続されている管理者権限をお持ちのサーバであれば
オンプレミスやクラウドなどサーバ環境は問わずご利用可能です。
◆複数のポート指定や各リソースがプラン内で全て設定可能です。
充実した監視項目で、ネットアシストが即座に対応致します。
※詳細の監視項目は定義書をご確認下さい。
※監視間隔や閾値もお客様のご要望に応じて変更できます。
障害対応作業
■多数の実績に裏付けされた適切な障害対応
▼「障害検知 → 切り分け → 一次対応」までワンストップサービス
◆監視対象に異常が検出された場合、専門エンジニアが即座に異常の原因を解析。
障害原因を切り分け、障害と判断された場合のみ一次対応に移行お客様にご連絡します。
◆障害発生、復旧時のご連絡先は電話・メールどちらもご指定いただけます。
◆決められた手順書をご用意頂かなくても、経験豊富なエンジニアがベストエフォートで対応致します。
※特殊な対応手順がある場合は、手順書のご準備をお願い致します。
◆目視による切り分けで、監視システムの誤検知による障害通知が届く事はございません。