Microsoft Teamsサポートパック 利用ユーザーからの口コミ・評判
やはりマイクロソフト製の安定感がある
この製品のいい点
コロナ禍により対面で顔を合わせないweb会議の必要性が高まった。しかしIT素人には設定が難しく、セキュリティの問題もあるためプロに任せるのが1番だと思いこちらの導入を行った。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
マイクロソフト製の他の製品と合わせた割引などがあるとより良いと思う。プランもいくつかあるがそれぞれの違いがもっとわかりやすいと良い。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
teamsを使ったweb会議を行う際にプロに任せることで新たな業務の発生がなく、それぞれが安心して自分の仕事に専念することができ効率的であった。
Teamsをもっと活用したい時の即戦力
この製品のいい点
teamsの導入・運用をサポートしてくれるツールなので、導入の敷居が下がり、運用についてもスムーズにすすめられていた印象です。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
outlook等を開く際に多少時間がかかることがありますが、気になるほどではありません。あとはwifi接続で通話すると声が途切れてしまうケースがありました。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
このツールでOffice365とコラボレーションすれば、Teamsを最大限に活用することができ、大幅な業務の効率化に期待できます。セキュリティ面が充実していて安心感をもって活用できるのもいいですね。
コミュニケーションのハードルが下がりました
この製品のいい点
これまではメールで丁寧に送ることが多く時間がかかっていましたが、導入後は簡単にチャットできとてもスムースにコミュニケーションできるようになりました。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
サポートが少し足りないような気がするので、もうすこし丁寧にフォローしてくれる体制が整うといいかと思います。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
社内のコミュニケーションが活発になりました。コニュニティーのきずなも深まり業績アップにつながっていると思います。
TEAMSの利便性を高めてくれる
この製品のいい点
仕事でオンラインミーティングが増えMicrosoft TEAMSを活用しています。不具合時などに対処できるのでサポートパックを重宝しています。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
類似サービスなどへの展開があればなお良しかと思います。また、TEAMSそのものへの期待ですが、Microsoft同士なのにOfficeソフトがバグ表示される場合があるのはなぜ?
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
前述のように、コロナ禍のなかでオンラインミーティングばかりになり、サポートパックと共に大変重宝しています。もはや不可欠なツールです。
直感で使いやすくわかりやすい
この製品のいい点
マイクロソフトのTeamsを使いこなせていないときにサポートしてくれる。
コロナ禍でTeamsの利用が増えて、利用することも増えた。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
特にデメリットは感じておりません。
導入者でないので費用対効果はわかりません。
引継サービスの提供をよろしくおねがいします。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
在宅ワーク時や、密になり会議ができない場合の打ち合わせ等についてストレスなく利用できた。積極的な活用の推進に繋がったと思う。
はじめて使う人にはマストなサービス
この製品のいい点
teamsが導入されて久しいが、初めて扱うひとには中々イメージが、わかないサービスでもある。同社のサービスは割とインターフェースからサクサク動くし、アウトルックとの連携も良く、慣れてしまえばサポートいらず。大規模な障害もなく、特にweb会議は他社サービスよりteamsを使います。特に文字の書き起こしが素晴らしいです。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
オンライン会議時の通話品質に対するサポートに甘さを感じます。他社サービスより唯一劣る点で会議が始まってからではどうしようもなくなるので、、、
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
情報の共有がしやすくなった。他は先述の通りオンライン会議サービスが素晴らしい。
また同サービスにおいては小さな障害があった際もプロのサポートチームに対応頂き無事解決している。
検討者にオススメするポイント
多少値段は張ると思いますがWindowsユーザーはマストのサービスになると思います
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
機械音痴でもなんとか使えるようになる
この製品のいい点
テレワークに伴い、teamsが連絡手段となりましたが、スマホを使いこなせていない機械音痴の私でも安心安全にteamsを使えるようにサポートして頂けたのは感動しました。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
1ヶ月程使用して今のところ改善して欲しいという点はありません。この先も親切丁寧にサポートして頂けるととても助かります。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
24時間何処にいても社員との連係を取る事が可能になった。社内でもテレワークが可能になり、在宅勤務やオフピーク通勤の実施率が上昇し、ライフワークバランスが充実した。
この時代にリモートは欠かせない。それを支えてくれるツール。
この製品のいい点
在宅勤務が弊社でも一般的になり、Teamsを使っての会議や資料の共有がメインとなってきました。少なからずご高齢の方は分からない人が多く、サポートパックのおかげで理解できております。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
やはりリモートに慣れていないご高齢の方はどうしても一定数まだおります。もう少しわかりやすいともっともっと良いかもと思いました。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
昨年の新型コロナウイルス感染症のせいでリモートが急ピッチで導入されることになりました。Teamsの基本的な部分を大多数が理解できたので、業務が滞りなく行えました。
コロナ禍で使用するのにもってこいなツール
この製品のいい点
teamsの操作説明がこの製品で完結できるので、IT系に苦手意識を持つ社員でも簡単に利用を開始できています。
また、サポートが手厚いので、安心して任せられます。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
ややコストダウンをしていただけると嬉しいです。
たまにチャットが届かなかったりするので、改善を期待します。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
リモートワークやリモート会議などが多くなってきましたが、これのおかげで簡単に迅速なやりとりが可能です。
問題なく使うために万全のサポートをしていただいております
この製品のいい点
わが社では講義にTeamsを現在利用しています。Teamsを導入する際、安定的に運営できるかサポートいただきました。講演者1人に対して聴衆50人ぐらいですが、安定的に途切れず講義をすることができています。
Microsoft Teamsサポートパックの改善してほしい点
音声は途切れないか、50名もの聴衆に安定して講義を届けることができるか立ち上げの時は不安でしたが現在は問題なく講義が出来ています。現在講義システムが走っていますが、音声が途切れたり見えなくなったり等のトラブルはありません。
Microsoft Teamsサポートパック導入で得られた効果・メリット
コロナ禍ですので講義はほぼ全てオンライン授業に切り替わりました。これまで対面でしかなかった講義がオンラインになると聞きかなり不安でしたが、サポートいただいたことにより導入もスムーズにできました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください