資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 研修
  3. コミュニケーション研修
  4. 株式会社ジェイックの「7つの習慣(R)」研修のサービス詳細

JAIC版「7つの習慣(R)」研修

株式会社ジェイック
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
JAIC版「7つの習慣(R)」研修
grade

3つの特徴

  • 1.「7つの習慣®」より考え方のコンパスを持たせる研修を提供
  • 2.中小企業向けにわかりやすくアレンジして提供
  • 3.身近な人への感謝や、成長のチャンスに気づけるように

先入観を取り払う、依存体質から脱却する、他者信頼を取り戻す

  • サービス情報
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

サービス概要

対象従業員規模 全ての規模に対応
対象売上規模 全ての規模に対応
研修形態 公開型 / インハウス型
受講対象 新入社員 / 中堅社員 / 管理職 / 若手社員 / 経営者・役員
参考価格 600,000円 ~
参考価格補足 (税別) ※実施日程によって異なります
  • サービス概要
  • サービス詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

JAIC版「7つの習慣®」研修

会社と社員を守る立場である経営者の方は、
目標未達の社員がいたとしても、何度でもチャンスを与えます。

給料分の働きをしていなくても成長してくれることに期待し
本人の考えに耳を傾けて、活躍の可能性を探そうとします。

しかしそんな社長の期待とは裏腹に、
社員が依存状態から抜け出せないケースも少なくありません。

「会社を良くするための改善提案が現場から上がってこない。」
「当事者意識がなく、報連相が希薄で、現場の実態が見えない。」

耐え忍んでも社員が成長しないのでは、社長の孤独は永遠に続きます。

なぜそこまでしても、誰も会社の当事者になろうとしないのでしょうか?
その理由は、社長の見ている景色と、社員の見える景色の違いにあります。

社長は、会社や社員のことを考えるとき、数年後の将来のことを考えます。
「どうすれば彼が成長してくれるか?」という長期目線を持っているのです。

一方当事者意識の低い社員は「怒られないか?」「恥をかかないか?」
短期的な視点でか物事を見ることができません。

そのため、ありがたみに気づくことや、成長の機会を活かすことができないのです。

ではどうすれば、長い視点で物事を考えるようになるのでしょうか?

それは社員に「考え方のコンパス」を持たせることです。

壁にぶつかったとき「どちらの方向で考えると幸せになれるのか?」
考える基準がなければ、いくら待っても成長することはありません。

しかし考え方を指し示す考え方のコンパスがあれば、迷うことなく進み
身近な人への感謝や、成長のチャンスに気づけるくらいに成長するのです。

そして実は、世界中の何万人もの人が、
「社員に考え方のコンパスを与える方法」を一度は手にしています。

手にしながら、その存在に気付かないままでいるのです。

それは 世界的ベストセラー書籍「7つの習慣®」に隠されています。

弊社では、「7つの習慣®」に隠された
社員に考え方のコンパスを持たせるための研修を
中小企業向けにわかりやすくアレンジして提供しています。

  • サービス概要
  • サービス詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「JAIC版「7つの習慣(R)」研修」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/05
JAIC版「7つの習慣(R)」研修
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
石川県/ 専門職(医療関連)/ 食品、医薬、化粧品
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入トライアル中
人生の軸となっています。
詳細ページへ
このサービスのいい点
How toを説明するセミナーが多い中、7つの習慣はまず根本的な人格についての変容をもとめ、それが人生の軸となるような理論だった教えとなっている。
JAIC版「7つの習慣(R)」研修の改善してほしい点
内容は非常によいものだが、どうしてもやや宗教感がでてしまうことがあり、せっかく良いものであるのに敬遠されてしまうことがある。
システムの不具合がありましたか?
特記すべきトラブルはなし。
JAIC版「7つの習慣(R)」研修導入で得られた効果
トラブルに面したときに思わず落ち込んでしまってより仕事が捗らないことが多かったが、この考え方を採用してからは次々とタスクを行えるようになった。
検討者にオススメするポイント
人生の本質にふれましょう。
schedule 2020/11/05
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社ジェイック

住所 【東京本社・受付】〒101-0051 東京都千代田区神田神保町1-101 神保町101ビル6F
設立年月 1991年3月
従業員数 207名(2019年2月末現在)
資本金 2億5282万円(2020年1月末現在)
事業内容 各種教育セミナー事業
原田メソッド教育研修事業
7つの習慣(R)教育研修事業
社員教育教材の開発・販売事業
若手総合職就職・採用支援サービス「就職カレッジ(R)」
女性正社員就職・採用支援サービス「女子カレッジ(R)」
新卒学生の就職・採用支援サービス「新卒カレッジ(R)」
大学中退者の就職・採用支援サービス「セカンドカレッジ(R)」
30代正社員就職・採用支援サービス「30代カレッジ」
1年間のリーダー育成プログラム「リーダーカレッジ」
大学支援サービス
代表者名 佐藤 剛志

コミュニケーション研修のサービス一覧

『株式会社ジェイックの「7つの習慣(R)」研修』と よく比較されている

人間関係において最も必要なコミュニケーション術を伝授
リストに追加
人間関係において最も必要なコミュニケーション術を伝授
オーラルコミュニケーションの全体像の理解と個別課題の強化
リストに追加
オーラルコミュニケーションの全体像の理解と個別課題の強化
コミュニケーション力研修
リストに追加
コミュニケーション力研修
コミュニケーション研修
リストに追加
コミュニケーション研修
【オンライン対応】創造的問題解決力向上コース
リストに追加
【オンライン対応】創造的問題解決力向上コース
  • サービス概要
  • サービス詳細
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社ジェイックの 『JAIC版「7つの習慣(R)」研修』(コミュニケーション研修)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下のサービスも資料請求しています
  • 人間関係において最も必要なコミュニケーション術を伝授
    人間関係において最も必要なコミュニケーション術を伝授
  • オーラルコミュニケーションの全体像の理解と個別課題の強化
    オーラルコミュニケーションの全体像の理解と個別課題の強化
  • コミュニケーション力研修
    コミュニケーション力研修
  • コミュニケーション研修
    コミュニケーション研修
  • 【オンライン対応】創造的問題解決力向上コース
    【オンライン対応】創造的問題解決力向上コース
同じカテゴリーのすべてのサービスに資料請求する
リストに追加中のサービスに資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-detail

684

関連製品・サービス
株式会社ラーニングエージェンシー
株式会社ラーニングエージェンシー
追加
株式会社ビジネスマネジメントソリューション
株式会社ビジネスマネジメントソリューション
追加
株式会社ジェック
株式会社ジェック
追加
株式会社ジェック
株式会社ジェック
追加
株式会社ZAC
株式会社ZAC
追加
株式会社ダイヤモンド社
株式会社ダイヤモンド社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • オーラルコミュニケーションの全体像の理解と個別課題の強化
  • 株式会社ラーニングエージェンシー
第2位
  • 少人数だからこそじっくり鍛えます。コミュニケーション力研修
  • 株式会社ビジネスマネジメントソリューション
第3位
  • 【オンライン対応】創造的問題解決力向上コース
  • 株式会社ジェック
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

コミュニケーション研修のサービスをまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件のサービスが資料請求リストにあります。
リストのサービスに資料請求するplay_circle_outline すべてのサービスに資料請求するplay_circle_outline