サービス概要
対象従業員規模 |
全ての規模に対応 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
全国 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
サービス詳細
経営課題や効率化を見据え、主体的にサポートしていきます。
株式会社データ・ファー・イースト社のバックオフィスアウトソーシングとは
株式会社データ・ファー・イーストでは常に「シンプル イズ ベスト」を心がけ、
シンプルで“経営に響く”数字作りをモットーとしております。
経理・総務のプロとして、お客様の「会社管理におけるご不安」をきれいに取り除きます。
DFEのアウトソーシングならできないことはありません。
管理部門人員の雇用をゼロにすることで、経営に関わるストレスを軽減!!
お客様を売上と利益の最大化に注力する組織へと導きます。
株式会社データ・ファー・イースト社のバックオフィスアウトソーシングで解決できる課題
≪創業26年のDFEが解決できること≫
■モンスター社員
常に上から目線で社長よりもエラそうな態度。
社内の経営数値や給与情報を社内に漏らす等々問題行動を起こす管理部門社員を一掃します。
■不正をしているのでは?という不安
中小企業では特に長年同じ担当者のままで属人的かつ、ブラックボックス化しがちな管理部門。
自社は大丈夫。そう言い切れますか?
■利益を蝕む無駄な人件費
非効率な処理に対応する改善は行わず、増員しがちな管理部門。
その人件費や残業代が貴重な売上から利益を奪っています。
■募集しても人が集まらない
優秀な人が来てくれる。そんな幻想を抱いて、コストを投じて募集をかけるも、思った人は採用できずじまい。
採用できても続くかわからない。不安な管理部門。
☆★☆ 株式会社データ・ファー・イースト社のバックオフィスアウトソーシングが解決します! ☆★☆
一般的な企業の経理が陥りがちな状況。これらのお困りごとをDFEが解消。
組織全体で攻めに転じることが可能です!
株式会社データ・ファー・イースト社のバックオフィスアウトソーシングでできること
◆Point1 : 管理部門の欠員や育成などの手間をゼロに!
お客さまの大切な業務をお預かりするために、弊社が厳選して採用した人材で、責任をもって対応します。
お客様ごとの業種業態に合わせて、高度な業務も対応可能です。
雇用でしか解決できないと思われがちな管理部門は全てお任せください。
◆Point2 : 法改正やDX化の導入支援も完全対応!
あらゆる法改正にも最新の情報を能動的に仕入れ、作業プロセスをアップデート。
これらの育成費用などはかかりません。また社内のアナログを排除しDX化の支援も得意です。
◆Point3 : あらゆるバックオフィス業務に完全対応!
経理・労務だけでなく、バックオフィス業務全般の対応が可能です。
メインの依頼のついでに、ちょっとしたお願いもできる、そんなパートナーでありたいと思っています。
◆Point4 : 正社員83.3%!安定と安心の管理部門をすべてのお客様へ
創業から25年以上の実績と、正社員率83.3%で対応!
経理労務は会社によってやり方も様々。
長年多くの企業を担当することで蓄積した経験とノウハウで、どんなご要望にもご対応が可能です。
大切な経営情報だからこそ雇用した社員ではなく、実績のある法人にお任せください。
価格・料金プラン
- 料金プランはお客様によって全て変わります。
無駄なところではお金は取りません。会社様によって文化は様々です。
深く細かい結果をお求めになる会社様ととにかくシンプルにスピードに
こだわる会社様が同じ料金ではおかしいという事実から
ニーズに合わせて都度一社一社細かく見積もりを心がけています。

無料プランなし

無料トライアルなし
導入効果
リスクを払拭し、安心して経営に注力できる!
◆株式会社シーエフシージャパン 様
【導入動機】
DFE社へ依頼するよりも前から、当社の経理部門は、少数の担当者で賄っていたというところもあり、
様々な観点から弱点だと考えていました。
とはいえ直接雇用や人材派遣だと退職や休職のリスクが付きまとい、仮に後任者を採用できても
通常業務に引継ぎが被さってくる。こうなると経理部門の作業が滞ってしまうことも透けて見えていました。
DFE社のアウトソーシングであれば、それらのリスクを払拭し、安心して経営に注力できると考えたからです。
【導入してよかったこと】
抱えるスタッフは少数精鋭がベストですが、その分退職してしまうとダメージは大きいものです。
退職がある度に、募集して面接して審査して、採用してからも育成や引継ぎを行う必要がある。
それでも退職は発生しますから、その負のサイクルを気にしないようになったのは大きいです。
実務面では、経理処理がどうなっているのか、ちゃんとできているのか、といった
マクロな面に意識を働かせなくてもよくなりました。
加えて責任の所在がはっきりできるので、何かしらのミスがあっても、
しっかりと根本から解決してもらえるのもいいところだと感じています。
経理に対する精神的負担を軽減できた!
◆株式会社都市計画開発研究所 様
【導入動機】
今年で50年になる会社なので古い時代の経理システムから抜け出せずにいました。
処理がアナログだったので、その為にわざわざ人を雇用しなければならない状況も改善したいと感じていました。
なので新しい仕組みを導入したいのなら、先端のことをやっている企業と手を組むのが良いと考えました。
【導入してよかったこと】
お金よりも経理に対しての精神的負担が大きく減りました。
これまでも請求書などにに目を通してハンコを押すことはしていたのですが、
その後の経理書類として整える部分はブラックボックス化されてしまっており、疑問に思う箇所も多かった。
今ではDFE社にお任せできているので安心しています。安心できている分、自分でも数字を見る機会も増えました。
経理のプロと話しをするためには、やはり自分なりに数字を把握しておく必要があります。
会社としてのお金の使い道なども、自身で追いかけることで予測が立つようになり、
販管費などにもブレが生じなくなりました。人件費比率も目に見えて下がり、大きな費用削減につながりました。
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒530-0002 大阪府大阪市北区曽根崎新地1-13-22 WeWork御堂筋フロンティア13階 |
サイトURL |
https://dfe.jp/ |
資本金 |
3,000,000円 |
事業内容 |
経理を中心としたバックオフィスのトータルアウトソーシング
人材紹介 27-ユ-302067
人材派遣 派27-302383 |
代表者名 |
森口 真有美 |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください