2023年10月02日 最終更新
サービス概要
対象従業員規模 |
10名以上 |
対象売上規模 |
全ての規模に対応 |
対応エリア |
全国 |
参考価格 |
別途お問い合わせ |
参考価格補足 |
利用できるユーザー数は無制限です。
月額料金は、基本利用料1万円~+請求書の件数に基づく従量制費用で決まります(別途初期費用がかかります)。
個別のお見積り等に関しては、お気軽にお問い合わせください。 |
サービス詳細
テレビCMでも大注目!経理部から請求書を一掃、完全ペーパーレス化を実現
「TOKIUMインボイス」とは
「TOKIUMインボイス」は、請求書を受け取りから完全ペーパーレス化するクラウド請求書受領システムです。
紙やPDF、WEBからのダウンロード形式など、どんな請求書も受け取りの代行が可能です。面倒で手間のかかるファイリングや保管も不要となり、業務効率化を実現します。
また、支払申請・承認・仕訳もオンラインで完結。さらに、仕訳データは加工することなく、そのまま会計ソフトへ取り込むことができます。
請求書の受領代行・データ化に大きな強み
あらゆる請求書の受領形式を「TOKIUMインボイス」に一本化することが可能です。
受け取った請求書はAI-OCRと専任のオペレーターが入力を代行、高精度なデータ化を実現し、申請内容の入力ミスを大幅に削減できます。
■受領代行
・紙の請求書の受取作業を削減、紙の請求書のスキャン業務がなくなる
・様々な形式の請求書の取りまとめ業務がなくなる
・自動でデータ化されるため、自分でシステムにアップロードする手間もなくなる
■仕訳・会計連携
・請求書情報が自動かつ高精度で入力されるため、入力の手間が削減
・明細単位での仕訳、部署間での費用按分も可能で自社の実態を反映した会計処理が可能
・36種類以上の会計システムへの連携に対応しているため、経理部でデータ加工の手間などは発生しない
■保管
・原本のファイリング作業、原本ファイルの保管業務がなくなる
・受領代行後、TOKIUMがそのまま10年保管。原本が必要な際は、1枚単位で返送も可能
TOKIUMインボイスの特徴のまとめ
■どんな請求書も受け取り可能
紙の請求書はもちろん、PDFやWEBからのダウンロード形式の請求書も受け取りの代行が可能です。面倒で手間のかかるファイリングや保管も不要となり、業務効率化を実現します。
■請求書処理はオンラインで完結
請求書の支払申請・承認・仕訳もオンラインで完結。クラウド上で請求書を閲覧できるため、過去の請求書も検索してすぐに見つけることができます。
■あらゆる会計ソフトと連携
データ化した請求書はCSVでダウンロードして会計ソフトに取り込むことが可能です。36種類以上の会計ソフトと連携実績があり、自社開発の会計システムとも連携ができます。また全銀データ出力も可能です。
■電子帳簿保存法やインボイス制度に対応
電子帳簿保存法とインボイス制度に対応した形で書類の保存・管理が行われます。「JIIMA認証(電帳法スキャナ保存ソフト法的要件認証)」を取得しているので、法改正に不安を持っている方も、安心して利用できます。
■安心のセキュリティ体制
ISMS認証・Pマークを取得済みのため、高いセキュリティレベルを求めている企業も安心して導入できます。
導入効果
シリーズ累計導入社数1,500社以上(2023年7月末時点)
<導入企業様>
・日本テレビ放送網株式会社
・株式会社キーレックス
・千代田インテグレ株式会社
・たんぽぽ薬局株式会社
・株式会社アルペン
・株式会社和真
・株式会社力の源ホールディングス
・MS&ADインターリスク総研株式会社
・日本石油輸送株式会社
・日本空港ビルデング株式会社
業種・業態を問わず、様々な企業での導入実績があり、
部署単位、事業所単位での導入にも対応可能です。
企業情報
企業名 |
|
住所 |
〒104-0061 東京都中央区銀座6丁目18-2 野村不動産銀座ビル12階 |
サイトURL |
https://www.keihi.com/invoice/ |
設立年月 |
2012年6月26日 |
資本金 |
1億円 |
事業内容 |
支出管理クラウド「TOKIUM」の開発・販売。
■製品ラインナップ
・請求書受領クラウド「TOKIUMインボイス」
・経費精算クラウド「TOKIUM経費精算」
・文書管理クラウド「TOKIUM電子帳簿保存」
■情報セキュリティに関する案内
・株式会社TOKIUMとして、情報セキュリティマネジメントシステム(ISMS)の第三者認証基準である国内規格「JIS Q 27001:2014(ISO/IEC 27001:2013)」の認証を取得済み。
・TOKIUM経費精算、TOKIUMインボイスとして、公益社団法人 日本文書情報マネジメント協会(JIIMA)が認証する「電帳法スキャナ保存ソフト法的用件認証」及び「 電子取引ソフト法的要件認証」を取得済です。 |
代表者名 |
黒﨑 賢一 |
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください