以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
シンプルでわかりやすい
このサービスのいい点
とにかく画面構成がシンプルで分かりやすい。
直感で操作できるのがとてもよく、ストレスが全くありません。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
アップロードしたはずのデータが反映されていないことがあった。
送信元には履歴があるのに受信側にないという不思議な現象が困った。
システムの不具合がありましたか?
送ったものが表示されないことがあった。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
面倒な郵送、Eメールのやり取りがなくなった。特に最近のメールの添付ファイルはセキュリティ上、パスワードかけたり解除したりダウンロード期限切れて再送依頼したりなので簡単アップロードは助かる。
請求書のペーパーレス化に非常に便利
このサービスのいい点
請求書の受領や保管などの業務を代行できるので他の業務に集中することができます。ペーパーレス化によって書類の管理コストがカットできますし、業務が属人化するリスクも避けることができますね。エクセルに転記して差額をチェックすることもCSV出力によりスピーディーに可能になりました。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
ユーザーインターフェースは比較的シンプルですっきりとしていますが、表示できる機能を選択できるなどのカスタマイズが簡単にできるとより見やすくなります。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
請求書のデータ化の大半を代行できるので今まで行っていた受領・開封・転記の作業がなくなり時間に余裕が生まれました。紙の請求書のファイリングや箱詰めなどの業務もほぼなくなり、過去の受領データの検索もクラウド上で行えて非常にスピーディーになりました。
請求書の電子化が簡単に出来る様になりました
このサービスのいい点
・請求書をTOKIUM経由するだけでPDF化した請求書が届く
・各項目も選択肢で仕様に従来の請求書作成に合わせて選べる為、記入時間の短縮になる
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
・TOKIUM経由にて請求書送付後PDF化までに時間がかかる(当日発行が出来ない)
・TOKIUM上にアップロードした場合、必要事項が自動反映されない
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
インボイス制度に対応する為、電子請求書化が出来るとの事で利用開始しました。従来は送付された請求書を各項目ごとにエクセルへ落とし込み全て手入力していましたが、TOKIUMを採用した事で自動PDF化と項目も簡単に設定出来る様になった為、作成時間が大幅に短縮されました。
過去の請求書を探しやすく、業務効率化になった
このサービスのいい点
過去の請求書を参照したいときに、検索ですぐに探すことができる。紙で保存していたときよりとても便利。受取もしてくれるので、請求書が手紙にまぎれてしまうこともなくなった。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
画面が見づらい。請求書一覧画面がインターネットの画面の中でさらに上下左右にスクロールする仕様で、項目を一度に見ることができないのが不便。拡大縮小機能をつけてほしい。
システムの不具合がありましたか?
取引先から、間違えて2回請求書が送られてきたことがあり、2つを見比べる機能がないので、気付かず過払いしてしまった。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
これまでは請求書処理の締め切りと上司の出社予定を勘案して、自分の出社日や処理する日を決めなければいけなかったが、請求書を受け取るところからシステム化されたので、すべてテレワークでも完結できるようになり、業務が効率化された。
TOKIUMを使っての伝票処理について
このサービスのいい点
請求書を紙で処理しないで良いので伝票支払い処理がペーパーレスで出来る。請求書の発送窓口が一つになり業務改善に繋がった。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
請求書をPDFで登録しなければならない事が多く手間が掛かる。金額や支払い日も手入力でミスが起こりそう。
表示が見にくく自分が登録した請求書が探しづらい。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
会社に出社しなくても支払い処理が出来る様になったので、在宅勤務が可能になった。請求書の紛失リスクが減った。
完全在宅ワークへの移行ができました
このサービスのいい点
電子帳簿保存法改正により、請求書元本保存が不要になることを契機に導入を決定しました。現行の経理処理フローを全て在宅で行えることになり、リモートワーク体制を構築できました。また、同社のRECEIPT POSTとの連携が可能で、振込処理、仕訳処理が同画面で簡潔するのもメリットでした。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
請求書データからの精算申請において、エビデンス書類(当該取引のベースとなる契約書など)の添付ができない状態でしたが、2021年より実装され、特段の問題はなくなりました。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
営業チーム、経理・管理チームともに原則在宅勤務で、リモートワーク体制は構築できていましたが、従来は書類受け渡しのため出社日を合わせる必要あり、経理チームの出社が必須で非効率的でした。本ソフト導入により、書類の保管・放置リスクから解放されるとともに、コロナ禍における柔軟な勤務体系を実施できるようになりました。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
海外製品の発注処理時の利用
このサービスのいい点
海外製品を発注する際に空港より税関を通って入荷するが、INVOICEでの請求書代行が役に立つ。その書類をもって自社申請できる、認められたサービスである。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
INVOICE資料とそのほかの資料の紐づけのためにわざわざ追記しなければならないため、事前に記載しておいてもらえると嬉しいなと感じる。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
医療機器など海外製品を発注する際は通る手続きが非常に不明瞭であるが、INVOICEの請求書代行のおかげで手続きが成り立っている。
請求書周りが楽になる
このサービスのいい点
請求書が会社に届かないため、人的なミスが減ること。オフラインからオンラインへのデータの移行(書類から読み込み、データ打ち込みなど)という面倒な仕事がなくなる。
TOKIUMインボイスの改善してほしい点
特にないが、強いて上げるとすれば、請求書の受領に第三者が介入するため、取引先に不安がられないように説明が必要な点。
TOKIUMインボイス導入で得られた効果・メリット
請求書の受領から管理まで代行してくれるため、経理部では全体的に相当楽になったと聞いた。他部署では請求書の紛失等や仕分けが必要なくなりや承認までがスピーディーになった。
検討者にオススメするポイント
社内での人的なミスを防げますし、請求書で物理的に場所を取ることもなくなる
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください