資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. 会計
  3. 法人向け会計ソフト
  4. OBIC7会計情報ソリューションの製品詳細

会計を軸に全社業務を俯瞰 OBIC7会計情報ソリューション

株式会社オービック
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
25件
OBIC7会計情報ソリューション
grade

3つの特徴

  • 1.単体会計から連結会計、債権・債務や原価管理まで一貫サポート
  • 2.豊富な業務系システムと業界ソリューションとの連携で全社最適化
  • 3.スキャナ保存など先進技術を採用。制度改正にもタイムリーに対応

ERPの根幹である会計情報システムが、豊富な業界ソリューションとの連携により、全社業務の状況を俯瞰。早期の課題解決で経営効果に貢献します。

対応機能
管理会計 panorama_fish_eye
税効果会計 panorama_fish_eye
電子帳簿保存法 panorama_fish_eye
電子申告 panorama_fish_eye
IFRS対応 panorama_fish_eye
多通貨対応 panorama_fish_eye
  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報

製品概要

対象従業員規模 100名以上
対象売上規模 50億円以上
提供形態 クラウド
参考価格 5,000,000円
参考価格補足 上記金額は、最小構成時の参考金額です。詳細は、個別見積となります。
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

製品詳細

IFRS適用も視野に、経営のあらゆるフェーズを的確に支える

経営情報の要となる会計情報を一元管理。業務改善と業務プロセスの可視化、内部統制強化、経営の意思決定支援や予算統制マネジメント、そしてIFRSなど会計基準・制度改正にも迅速に対応できます。

【OBIC7会計情報システムの特長】

●業務プロセスを可視化
業務プロセスの標準化、属人的業務排除による業務継続性の確保など、ERP活用による効率的な業務改善を実現します。

●経営の意思決定を的確に支援
非会計情報も含め、部門業績評価を始めとするさまざまな角度・視点からの管理会計や予算統制マネジメントを実現します。

●IFRSへの迅速な対応
IFRSの全面適用に向けてさまざまな会計基準の改定や税制改正、開示要求に対しても、適切かつ迅速に対応します。

●内部統制強化への対応も万全
全ての伝票はワークフロー承認機能が使用できます。各種セキュリティ機能と合わせIT全般統制にも的確に対応します。

【システム機能概要】

●財務会計システム
複数会社管理/本支店会計に対応し、仕訳処理から財務諸表・決算報告まで一連の会計業務をサポート。経営管理の中核として各関連システムからのデータを集約し、企業グループ全体の会計情報を一元管理します。包括利益対応や過年度遡及修正などIFRS対応機能も備えています。
■汎用仕訳連携オプション ■外貨取引オプション ■個別集計オプション ■入金消込オプション

●管理会計システム
任意の集計階層設定、多段階自動配賦、予算配賦、四則演算、非会計情報の活用などの機能を備え、的確な経営管理と迅速な意思決定に欠かせない、会計情報のさまざまな角度からの分析・活用を支援します。組織別業績に加え、セグメント別業績の分析も行えます。

●債務・支払管理システム
買掛金・未払金などの債務情報を集約し、支払予定・支払・消込・債務残高などの管理業務を総轄。期日振替や各種決済手段にも対応し、旅費・経費ワークフローシステムともシームレスに連携します。

●固定資産管理システム
固定資産の台帳登録から分割・売却・除却・移動・休止・資本的支出などの異動管理、および6基準での減価償却費計算、付帯情報を含めた現物管理、減損額の配分処理と償却費の再計算、資産除去債務管理、法人税・地方税申告書作成など、固定資産を総合的に管理します。
■リース資産管理オプション ■建設仮勘定オプション

●経営分析システム
先進のWeb技術により、見やすさ・解りやすさと直感的な操作性を実現しました。全体俯瞰から詳細ドリルダウンまで会計情報をさまざまな角度から多角的に分析し、経営の意志決定に効果的に活用いただけます。

OBIC7会計情報ソリューション製品詳細1
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

会計ソフトの製品一覧

仕様・動作環境

機能・仕様
主な機能 財務会計システム
管理会計システム
債務・支払管理システム
社員支払管理システム
旅費・経費ワークフローシステム
手形管理システム 
固定資産管理システム
連結会計システム
汎用検索システム
経営分析システム
オプション 汎用仕訳連携オプション 
外貨取引オプション 
個別集計オプション 
入金消込オプション
リース資産管理オプション 
建設仮勘定オプション
サーバ
OS Windows Server 2012 以上
メモリ 4GB以上(推奨:8GB以上)
ハードディスク 50GB以上
その他 ハードウエアスペックに関しては、運用利用環境により別途相談。
クライアント
OS Windows 8.1(pro以上)/10(pro以上)
メモリ 2GB以上(推奨:4GB以上)
ハードディスク OS領域を除き1GB以上
ディスプレイ 解像度:1280×768以上
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

導入効果

流通業界における会計情報システムの活用例

店舗別の損益管理、売場別・ブランド別の利益貢献分析からFC債権管理まで、流通業に不可欠な管理会計機能を提供。

■事例1:店舗別損益、ブランド別利益貢献などファッション品販売特有の課題を解決
ファッションアパレル販売のS社は、衣料品販売の店舗のほか飲食事業も展開している。会社全体での売上・利益を管理することはもちろん、各事業別の収益や各種データも比較検討したいと考えていた。また、自社で展開するファッションブランド別や、店舗別の計数分析も課題であったが、いずれも旧情報システムでは対応が困難だった。
そこで、ファッション業界に実績があり、自社のニーズに合った分析が行えるシステムを調査・検討し、<OBIC7会計情報システム>の導入を決定した。高額のアパレル商品、多品種少量の雑貨などの物販に加えて飲食ビジネスを兼営する複合業態のS社では、複雑多岐にわたる会計管理を人海戦術で、ほとんど手作業でやってきたが、データの洪水に対応できなくなっていたのだ。
<OBIC7会計情報システム>は、基本となる管理会計組織の設定に加え、地域別・業態別・既存新規別といった複数の仮想組織を別途設定することで、容易にセグメント集計をすることができる。この機能をフル活用したS社は、会社全体での売上・利益管理はもちろん、事業セグメント別・店舗別・ブランド別など多彩な切り口による多角的な分析を行えるようになった。従来の会計業務に費やしていたマンパワーを他の創造的業務に振り向けられるようにもなり、その導入効果は予測以上だった。

■事例2:店舗別計数管理、売場別分析などスーパーマーケットの経営強化に貢献
地方都市で約40店舗のスーパーマーケットを直営するA社では、今後100店舗への事業拡張を視野に入れ会計情報システムの再構築に踏み切った。それまでは大型の汎用コンピュータを使用してきたが、維持管理のための負担が膨らみ、事業拡張にローコストで対応可能なパッケージ化へ切り替えることにしたのだ。POSレジからのデータが汎用機に送られ、会計データに繋がるという大型システムが小さなPCサーバで対応できるのか。そんな同社の不安を<OBIC7会計情報システム>は一掃した。店舗別・売場別・カテゴリー別などの売上集計はもちろん、人数・客数・売場面積等の非会計データを仕訳入力することで、店員一人当たりの売上など、より詳細な分析が可能になった。また、従来はSE頼みだったデータ集計や分析を社員自らの手で行えるようになったことが、A社の新たな強みとなった。

OBIC7会計情報ソリューション導入効果1
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top
「OBIC7会計情報ソリューション」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
3.6
25件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
13件
☆☆☆☆☆
★★★★★
6件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
レビューをもっと見る
schedule 2020/11/12
OBIC7会計情報ソリューション
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
2
東京都/ 財務・経理/ その他
従業員規模10名以上 50名未満 IT管理者 導入1年以上 ~ 3年未満
大企業等、または経理処理の担当が決まっている企業向け
詳細ページへ
この製品のいい点
入金・出金等、経理処理が明確に担当分けされている場合、同一フォーマットでテキストデータを流し込むだけなので、楽でとても簡単です。
OBIC7会計情報ソリューションの改善してほしい点
特異な処理をキーボードにてベタ入力しなければならない場合、事細かにコード入力をしなければならず、とても煩わしく思います。また、単一な処理が膨大にあるため、基本的にテキストデータの吸い上げを行っております。それ故、経理知識のない方でも操作可能となっていますが、間違えに気付かないため、データを吸い上げた後の集計結果がとんでもないことになっていることや、その間違い箇所の修正にも時間を要します。
OBIC7会計情報ソリューション導入で得られた効果
経理知識がない方でも、ルーチンな単一の処理であれば本システムは有効に機能し、業務をおまかせすることができると思われます。
以前利用していた製品の解約理由
導入コストがあまりに高額で、他システムへの切り換えに至っていません。
検討者にオススメするポイント
ありません。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/28
OBIC7会計情報ソリューション
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ その他/ その他
従業員規模1,000名以上 5,000名未満 ユーザー(利用者) 導入分からない
交通費の申請を楽にできる
詳細ページへ
この製品のいい点
私の会社では交通費の申請にオービックのサービスを使っています。簡単にオンラインで駅名や額を入力し、申請できる点がおすすめです。
OBIC7会計情報ソリューションの改善してほしい点
駅名を入れると交通費をこのサイト内で検索して交通費を出してくれるサービスができるとわざわざ自分で調べず楽かと思います。
OBIC7会計情報ソリューション導入で得られた効果
交通費の申請をペーパーレスで行うことができるようになりました。また、オンラインなので時間短縮にもつながりました。
詳細を見る ▼

企業情報

企業名

株式会社オービック

住所 104-8328 東京都中央区京橋2-4-15 オービックビル
設立年月 1968(昭和43)年4月
従業員数 連結:2,051名 単体:1,860名 (2020年3月末日現在)
資本金 191億78百万円
事業内容 システムインテグレーション事業
システムサポート事業
オフィスオートメーション事業
代表者名 野田 順弘(代表取締役会長)、橘 昇一(代表取締役社長)

会計ソフトの製品一覧

『OBIC7会計情報ソリューション』と よく比較されている法人向け会計ソフト

Plaza-i
リストに追加
Plaza-i
「Oracle NetSuite」
リストに追加
「Oracle NetSuite」
上場企業の経理をもっとスマートに! マネーフォワード クラウド会計Plus
リストに追加
上場企業の経理をもっとスマートに! マネーフォワード クラウド会計Plus
【GLOVIA iZ 会計】
リストに追加
【GLOVIA iZ 会計】
クラウドERP freee
リストに追加
クラウドERP freee
ACT-NetPro
リストに追加
ACT-NetPro
「MJSLINK NX-Plus 財務大将」
リストに追加
「MJSLINK NX-Plus 財務大将」
勘定奉行クラウド
リストに追加
勘定奉行クラウド
EXPLANNER/Z
リストに追加
EXPLANNER/Z
  • 製品概要
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入効果
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社オービックの 『会計を軸に全社業務を俯瞰OBIC7会計情報ソリューション』(会計ソフト)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • Plaza-i
    Plaza-i
  • 「Oracle NetSuite」
    「Oracle NetSuite」
  • 上場企業の経理をもっとスマートに! マネーフォワード クラウド会計Plus
    上場企業の経理をもっとスマートに! マネーフォワード クラウド会計Plus
  • 【GLOVIA iZ 会計】
    【GLOVIA iZ 会計】
  • クラウドERP freee
    クラウドERP freee
  • ACT-NetPro
    ACT-NetPro
  • 「MJSLINK NX-Plus 財務大将」
    「MJSLINK NX-Plus 財務大将」
  • 勘定奉行クラウド
    勘定奉行クラウド
  • EXPLANNER/Z
    EXPLANNER/Z
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
弁護士ドットコム株式会社_ITトレンド内バナー
株式会社スタディスト_Teachme Biz_会計

product-detail

8

関連製品・サービス
鈴与シンワート株式会社
鈴与シンワート株式会社
追加
株式会社マネーフォワード
株式会社マネーフォワード
追加
弥生株式会社
弥生株式会社
追加
freee株式会社
freee株式会社
追加
日本オラクル株式会社
日本オラクル株式会社
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
富士通Japan株式会社
富士通Japan株式会社
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
追加
株式会社ミロク情報サービス
株式会社ミロク情報サービス
追加
株式会社ビジネス・アソシエイツ
株式会社ビジネス・アソシエイツ
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
追加
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
株式会社ビジネスブレイン太田昭和
追加
NEC
NEC
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • すべての業務とつながるひろがる「奉行クラウド」勘定奉行クラウド
  • 鈴与シンワート株式会社
第2位
  • 上場企業の経理をもっとスマートに! マネーフォワード クラウド会計Plus
  • 株式会社マネーフォワード
第3位
  • 売上実績No.1!記帳の自動化で会計業務を効率化!弥生会計 21 ネットワーク
  • 弥生株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

法人向け会計ソフトの製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline