以下の絞り込みの検索結果
評価:
すべて
企業規模:
すべて
利用する立場:
すべて
業界:
すべて

並び替え
M365へのSSOとメールセキュリティ強化が同時にできる
この製品のいい点
MailGatesによりMicrosoft365のメールセキュリティを強化でき、ウイルスメール削除、スパムメール隔離、SPF/DKIM,DMARC対応、BEC対策などができます。さらに、容量無制限でメールアーカイブMailBaseが利用可能であり、ユーザーが削除したメールも復元できます。さらに、Cloude Gate UNOというSSOのサービスも付加されており、トータルでコストパフォーマンスに優れています
Cloud Mail SECURITYSUITEの改善してほしい点
MailGatesがスパムと判定したメールを、Microsoft365の迷惑メールフォルダーに配信することができず、ユーザー単位の検疫サイトか、管理者の検疫サイト、そのまま警告メッセージをタイトルに付加して、受信ボックスに配信するしかなく、検疫サイトに入った通知が最低で1時間に一回しかこないので、結局、受信ボックスに配信しているのが困る
システムの不具合がありましたか?
スパム判定されているのに、スパム警告がタイトルに付加されない不具合があったが、回避方法によって回避できた。
スパムでないのに、スパムと誤判定されるケースが若干多い気がする。
Cloud Mail SECURITYSUITE導入で得られた効果・メリット
MailGatesによりスパム判定され、さらにMicrosoft365によって判定され、二重に別々の判定エンジンで判定されるので、すり抜けがかなり少ない。ウイルスメールはもちろん自動で削除され、削除された旨はユーザーと管理者に通知されるので、わかりやすい。かなり安心できる。メールに対する危険性のユーザー教育が不十分だとしても、IT的に解決されているので、それほど恐れなくてもよいのが、IT管理者としては助かっている。
Cloud Mail SECURITYSUITE導入の決め手
Microsoft365との相性が良い。SSOのCloud Gate UNOがメールセキュリティとセットになっており、価格が安い
検討者にオススメするポイント
Microsoft365のメールセキュリティ強化を目的として導入し、ついでにActiveDirectoryと連携したSSOも実現出来る点が良い。
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください