資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • カテゴリーから探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • セミナーを探す
  • はじめての方へ
  1. IT製品 比較TOP
  2. その他のセキュリティ
  3. ウィルス対策ソフト
  4. AppGuardの製品詳細
  5. 口コミレビュー

未知の攻撃から守る「新世代防御型」セキュリティ AppGuard(アップガード)

大興電子通信株式会社
AppGuard(アップガード)
grade

3つの特徴

  • 1.従来のセキュリティ製品とは異なり、防御に特化した製品
  • 2.企業のセキュリティ対策の「最終防衛ライン」
  • 3.1MB以下の軽量エンジンでPCへの負荷が少ない

「システムへの正常な動作のみを許可する」という新しい概念で、未知の攻撃から守ります。

  • 製品情報
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
「AppGuard(アップガード)」利用ユーザーからの口コミレビュー
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.4
8件
☆☆☆☆☆
★★★★★
3件
☆☆☆☆☆
★★★★★
5件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
business
person
search 絞り込み検索

8 件中 1 ~ 8 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
schedule 2020/11/01
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
北海道/ 情報処理・情報システム/ 飲食店・宿泊
従業員規模250名以上 500名未満 導入決定者 導入トライアル中
システム領域の保護/改竄防止に!
詳細ページへ
この製品のいい点
数あるクライアントセキュリティ製品のなかで唯一特殊な方式で、パターンアップデートも要せずクライアントを保護し続けます。侵入時検知のためのメモリアサインも要らないし動作が軽いにもかかわらずWindows環境において過去20年間被害が報告されてません。企業向けライセンスにはあらかじめ感染被害補償が付いてます!素晴らしくないですか?
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
特殊な方式で、いちクライアント当たりの単価が高目のため実績評価が良くてもなかなか普及しづらいようです。利用者のすそ野が広がっていけば安くなってくるはずです。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
これまでのクライアントセキュリティはネットワークの成熟に伴い検知領域が拡がり過ぎてどんどん重たくなってくるばかり。これはいつか破綻すると思っていたところ数年前APPGUARDが目についた…のですが、当時は高くて手が出せませんでした。これが手の届く範疇になってきました。なにせ導入していったん運用がはじまったらこれまでのクライアントセキュリティのような運用監視は必要ありません。楽です。
AppGuard(アップガード)導入の決め手
システム領域の保護、改竄防止
以前利用していた製品の解約理由
現行のセキュリティサービスがサービスを停止、ならば新方式で!
検討者にオススメするポイント
いちクライアント当たりは高目でしょう。しかしその価値はあります。運用が楽になりますから。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/18
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 企画・調査・マーケティング/ 旅行
従業員規模5,000名以上 ユーザー(利用者) 導入3年以上
マルウェア対策の一環として
詳細ページへ
この製品のいい点
マルウェアをはじめとするセキュリティサービスが提供されております。本サービスは都度アップデートをする必要がないため手間なく利用できます。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
システムによっては、導入前後で若干重さを感じるものがあったため、より軽量化が実現されることを期待しております。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
ITセキュリティの運用を一括して委託できるため、管理にかかる手間がありません。またアップグレード等にかかる管理も必要ないため業務効率化にも繋がっております。
検討者にオススメするポイント
ウイルスへの対処療法ではなく、未然予防が前提の発想なので、新しい形でのITセキュリティとして試していただければと思います。
詳細を見る ▼
schedule 2020/10/15
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 一般事務/ 卸売・小売業・商業(商社含む)
従業員規模100名以上 250名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
ウイルス感染がなくなりました。
詳細ページへ
この製品のいい点
どんなウイルスに対しても、ウイルス対策が万全であり、強固である点はとても良い点であり、導入推奨したいと思います。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
exeファイルをデスクトップから開こうとするとセキュリティ上開けない点は不便。cドライブにわざわざ落とさないといけないのが面倒。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
ウイルス感染の可能性が低くなることで、ウイルスへの恐れなどなく、安心して業務を遂行することができるようになった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/08
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
東京都/ 経営企画/ その他
従業員規模10名未満 導入決定者 導入6ヵ月未満
会社情報の保護が可能な、安心できるサービス
詳細ページへ
この製品のいい点
アメリカで特許をとられており、安心できるサービス。昔から知っている会社なので、導入する際に周囲に理解してもらいやすい。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
特にないが、導入コストを少し下げてもらえると嬉しいです。また、お問い合わせBOXしかないので、チャット機能で問い合わせが出来ると助かります。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
会社のPCを管理できている点です。情報漏洩などの予防ができているので、安心感があり、仕事に集中できるようになった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/05
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
福井県/ 総務・人事/ 不動産
従業員規模10名以上 50名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
アップデートが必要ないため、人件費が削減できる
詳細ページへ
この製品のいい点
アップデートが必要ないため、ほかのソフトよりも人件費を削減できる。さらに人為的なミスもおこりにくく、常に最新の状態を維持できる。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
導入前、導入後の窓口が異なるため、保守の統一感があまりない。従い、導入前にしたリクエストが伝わっていないこともある。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
従来、セキュリティ面の対応で人件費がかかっていたが、本製品により人件費を削減でき、経営面で大きなメリットがあった。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/03
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
広島県/ 専門職(医療関連)/ 介護・福祉
従業員規模50名以上 100名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
これを入れておけばセキュリティは安心です。
詳細ページへ
この製品のいい点
インストール後は、特に何か設定する必要ないので導入しやすいと思います。ウイルスに過去18年以上、一度も破られたことがないということをキャッチコピーにもしているくらいで、安心感があります。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
年間ライセンス費が9,800円かかる点。仕方ないのですが、もう少し安くなるとより導入しやすくなると思います。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
仕事の関係で、パソコンをよく使うため、セキュリティの事を心配することなく使用できるようになった点が良かったです。
詳細を見る ▼
schedule 2020/09/02
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
5
東京都/ 技術・設計/ 情報処理、SI、ソフトウェア
従業員規模750名以上 1,000名未満 ユーザー(利用者) 導入6ヵ月未満
設定やアップデートの手間がかからずユーザー負荷の低い商品
詳細ページへ
この製品のいい点
定義ファイルの更新が不要なのでわずらわしさがありません。また動作も軽いためユーザーはアプリの存在を気にする必要がありません。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
価格が10780円と少し高額な点を改善して頂きたいです。例えば、まとまった台数分の購入で何%オフなどがあると導入しやすいです。
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
アプリをインストールするクライアント側のユーザーはセキュリティソフトの存在を気にすることなく、業務に集中できる点です。またテレワークでVPN接続出来ない場合も対応できるので作業場所を選びません。
検討者にオススメするポイント
ユーザーの負荷を軽減できる点です。
詳細を見る ▼
schedule 2020/08/25
AppGuard(アップガード)
全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4
大阪府/ 総務・人事/ 機械、重電
従業員規模100名以上 250名未満 導入決定者 導入6ヵ月以上 ~ 1年未満
Windows7でもセキュリティ対策万全
詳細ページへ
この製品のいい点
アメリカの政府機関でも実績のある信頼性が導入の決め手になりました。業務上Windows7も使わないといけないため、セキュリティレベルは非常に重要だったためありがたいです。
AppGuard(アップガード)の改善してほしい点
パソコンのアプリ起動にかなり制限がかかるため、除外リストに入れるのが手間。セキュリティ対策は抜群だが操作性に影響するため会社側は安心だが、従業員は手間がかかり大変。
AppGuard(アップガード)導入で得られた効果
Windows7がまだ社内に数十台あり、自社製品のセットアップや、お客様先でのサポートにWindows7のパソコンが必要なため、セキュリティ対策レベルの高いソフトを入れる必要がありましたが、その基準を全て満たしています。
AppGuard(アップガード)導入の決め手
アメリカ政府での実績
詳細を見る ▼

8 件中 1 ~ 8 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »

『AppGuard』と よく比較されているウィルス対策ソフト

SentinelOne
リストに追加
SentinelOne
Trend Micro Apex One(セキュリティ監視付)
リストに追加
Trend Micro Apex One(セキュリティ監視付)
Exosphere Endpoint Protection
リストに追加
Exosphere Endpoint Protection
FireEye
リストに追加
FireEye
ビジネス スイート プレミアム
リストに追加
ビジネス スイート プレミアム
  • 製品詳細
  • 仕様・動作環境
  • 導入事例
  • 口コミレビュー
  • 企業情報
  • Page top

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、大興電子通信株式会社 の 『未知の攻撃から守る「新世代防御型」セキュリティAppGuard(アップガード)』(ウィルス対策)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

 
レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

リストに追加しました
他の方は以下の製品も資料請求しています
  • SentinelOne
    SentinelOne
  • Trend Micro Apex One(セキュリティ監視付)
    Trend Micro Apex One(セキュリティ監視付)
  • Exosphere Endpoint Protection
    Exosphere Endpoint Protection
  • FireEye
    FireEye
  • ビジネス スイート プレミアム
    ビジネス スイート プレミアム
同じカテゴリーのすべての製品に資料請求する
リストに追加中の製品に資料請求する(0件)
IT製品のレビュー投稿でAmazonギフト券がもらえる!

product-review

58

関連製品・サービス
株式会社TTM
株式会社TTM
追加
SBテクノロジー株式会社
SBテクノロジー株式会社
追加
INTERLINE株式会社
INTERLINE株式会社
追加
エフセキュア株式会社
エフセキュア株式会社
追加
AJS株式会社
AJS株式会社
追加
大興電子通信株式会社
大興電子通信株式会社
追加
資料請求ランキング
1月18日(月) 更新
第1位
  • 阻止・検知・対応が可能なセキュリティソフトSentinelOne
  • 株式会社TTM
第2位
  • 未知の攻撃から守る「新世代防御型」セキュリティAppGuard(アップガード)
  • 大興電子通信株式会社
第3位
  • エンドポイントセキュリティTrend Micro Apex One(セキュリティ監視付)
  • SBテクノロジー株式会社
一覧を見る
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ|
IT製品を探す
カテゴリーから探す |
ランキングから探す
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
BIZトレンド |
List Finder |
Urumo! |
Seminar Shelf

Copyright (C) 2021 IT Trend All Rights Reserved.

0件の製品が資料請求リストにあります。
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline