資料請求リストに製品が追加されていません。


IT製品の比較サイト|ITトレンド
ITトレンドNo.1ヘッダー

資料請求リスト

資料請求
0件
  • ホーム
  • 製品を探す
  • ランキングから探す
  • 記事を読む
  • はじめての方へ
  • 掲載について
  • ITトレンドEXPO
  1. IT製品 比較TOP
  2. 採用支援
  3. 適性検査
  4. C-GAB plusのサービス詳細
  5. C-GAB plusの口コミ・評判
C-GAB plus

 
適性検査
 
口コミ・評判:C-GAB plus

株式会社マイナビ
全体満足度 ★★★★☆ 4.0
1件
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
株式会社イングの適性検査 無料サンプル受付中採用にこだわるなら適性検査CUBIC! ミキワメ TAL 取組姿勢と職務適合性を測定するHR-PROG
適性検査のサービス一覧はこちら>
《C-GAB plus》のPOINT
  1. 職務遂行に関係する論理的思考力等を測定する知的能力検査
  2. 作為的回答がしいくい問題形式のパーソナリティ検査
  3. 厳格な認証方式とオンライン監督で不正を許さないWeb受験環境

テストセンター式総合適性検査【C-GAB】について、全国各地のテストセンター会場での受験に加え、WEB上の受験会場へアクセスしオンライン監督官の下でも受験可能な【C-GAB plus】になりました!

製品トップロゴ サービストップ 仕様・動作環境ロゴ 仕様・動作環境 価格・料金プランロゴ 価格・料金プラン 事例ロゴ 事例

C-GAB plus 利用ユーザーからの口コミ・評判

全体満足度
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.0
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
1件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
☆☆☆☆☆
★★★★★
0件
初期費用
平均
1.5万円
年間費用
平均
18万円/年
ユーザー数
平均
32人
企業規模
0件
0件
0件
1件
0件
0件
業界

その他の業界で絞り込む

利用する立場

選択してください

絞り込み検索search

1 件中 1 ~ 1 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
C-GAB plus 非公開のユーザー
社名 非公開
会社所在地 大阪府
業種 エネルギー
職種 総務・人事
従業員規模 250名以上 500名未満
立場 導入決定者
schedule投稿日:2022/04/03
総合評価点 ★★★★☆4
機能への満足 ★★★★☆4
使いやすさ ★★★★☆4
サポート品質 ★★★★☆4
価格 ★★★☆☆3
導入のしやすさ ★★★★★5
管理のしやすさ ★★★★☆4

新卒採用〜従業員までの適正検査を一括で実施できて便利!

このサービスのいい点

本人も気づいていない様な適性までわかり、採用〜社員の異動に至るまで非常に多岐にわたって利用させていただいています。 同社のサービスのOPQを同時に利用していますが、採用者と配属予定先の上長と合うかも鑑みれる点において、真の適材適所が可能となります。

C-GAB plusの改善してほしい点

金額が高い。 十分な情報量が手に入るので致し方無い部分はありますが、世の中には無料のサービスもある中では高い方だと感じる。

C-GAB plus導入で得られた効果・メリット

弊社では役職者以上全員と採用者の全員に同社のサービスを受験してもらう様にしています。実際の配属先について迷っていた際に、上司と合うかを決める際の決定打となり、現在良好な人間関係を作れているとの声が上がっており、配置先を決める際に役立つサービスだと感じました。

C-GAB plus導入の決め手

マイナビからの斡旋で有効と感じたため

検討者にオススメするポイント

本人も気づいていないところまで丸裸にわかります。人事配置先選定に非常に役立ちます!
詳しく見る open_in_new

1 件中 1 ~ 1 件を表示

  • « 前へ
  • 1
  • 次へ »
リストに追加
または
すぐに資料請求する
サービス選定にお迷いの方は便利な無料の一括資料請求をご利用ください
株式会社イングの適性検査 無料サンプル受付中採用にこだわるなら適性検査CUBIC! ミキワメ TAL 取組姿勢と職務適合性を測定するHR-PROG
適性検査のサービス一覧はこちら>

適性検査

適性検査とは?
適性検査(適正検査)とは大きく学力(能力)検査と性格検査の二種類に分けられます。適性検査(適正検査)が使用される場所は自動車学校や就職活動、また企業内での異動時など様々です。 就職時の適性検査(適正検査)は、企業からは求める人物像を客観的、効率的に判断するため、またミスマッチが起きないよう、受験者の向き不向きなどを判断するために利用されます。

製品概要

対象従業員規模 全ての規模に対応 対象売上規模 全ての規模に対応
提供形態
参考価格 別途お問い合わせ
参考価格補足 誠に勝手ながら、本製品の情報提供は自社での導入をご検討いただいている企業様のみが対象です。「クライアント先での導入」の場合は情報提供できかねますので予めご了承ください。

企業情報

企業名

株式会社マイナビ

住所 東京都千代田区一ツ橋一丁目1番1号
設立年月 昭和48年(1973年)8月15日
従業員数 約7,000名(マイナビグループ全体 約11,600名) ※2021年10月現在 
資本金 21億210万円
事業内容 (1)新聞の発行及び出版事業
(2)就職情報誌の提供、求人・採用活動に関するコンサルティング
(3)宣伝、広告、PR業
(4)労働者派遣事業、有料職業紹介事業
(5)セミナー・講演会・講習会等、催事の企画・立案・実施
(6)人材育成、企業経営のコンサルティング、教育・研修業務
(7)進学に関する情報の提供、生徒・学生の募集に関するコンサルティング
(8)各種検定試験の運営および運営の請負
(9)ブライダル情報の提供
(10)不動産の賃貸・譲渡に関する情報の提供、不動産の賃貸および仲介・斡旋業務
(11)旅行業、宿泊施設に関する情報の提供
(12)コンピュータソフトウェア、ゲームソフトウェア等の企画・開発・制作および販売
(13)通信回線、コンピュータシステムを利用した情報処理、情報提供サービス
(14)ヘルスケアに関する事業
(15)上記に付帯するその他の事業
代表者名 代表取締役 社長執行役員 土屋 芳明

IT製品・サービスの比較・資料請求が無料でできる、ITトレンド。こちらのページは、株式会社マイナビの 『Web会場付 テストセンター式総合適性検査C-GAB plus』(適性検査)に関する詳細ページです。製品の概要、特徴、詳細な仕様や動作環境、提供元企業などの情報をまとめています。気になる製品は無料で資料請求できます。

レビューを見るには

またはログイン

※パスワードを忘れた方はこちら

株式会社イノベーション_ITトレンドEXPO2022summer

product-review

716

カテゴリー関連製品・サービス
資料請求で
比較表が作れる!
株式会社イング
株式会社イング
リストに追加
株式会社トライアンフ
株式会社トライアンフ
☆☆☆☆☆
★★★★★
4.3
リストに追加
株式会社リーディングマーク
株式会社リーディングマーク
リストに追加
株式会社マイナビ
株式会社マイナビ
リストに追加
株式会社さかえ経営
株式会社さかえ経営
リストに追加
カテゴリー資料請求ランキング
6月27日(月) 更新
第1位
  • 今求められている課題を解決すべく新たに考案された適性検査です。
  • 株式会社イング
第2位
  • Web会場付 テストセンター式総合適性検査C-GAB plus
  • 株式会社マイナビ
第3位
  • 【無料サンプル受付中】採用にこだわるなら適性検査CUBIC!
  • 株式会社トライアンフ
4位以下のランキングはこちら
  • ログイン
  • 新規会員登録
ITトレンドへの製品掲載・広告出稿はこちらから
レビュー用バナー
ページトップへ
ITトレンドについて
ITトレンドとは|
ご利用規約|
レビューガイドライン|
プライバシーポリシー|
クッキーポリシー|
運営会社|
サイトマップ|
お問い合わせ
IT製品を探す
製品を探す |
ランキングから探す |
専門家一覧
IT製品を知る
用語集
IT製品を掲載する
掲載について
関連サービス・サイト
List Finder |
Urumo! |
bizplay |
Sales Doc

Copyright (C) 2022 IT Trend All Rights Reserved.

適性検査の製品をまとめて資料請求
資料請求フォームはこちらplay_circle_outline
0件の製品が資料請求リストにあります。
リストの製品に資料請求するplay_circle_outline すべての製品に資料請求するplay_circle_outline
リストをリセットreplay
資料請求リストをリセットします。
よろしいですか?
はい いいえ