労務管理をサポートする豊富な標準機能
WiMS/SaaS勤務管理システムは、出退勤時間の管理だけでなく、休暇や残業の申請、承認ワークフロー、シフト管理やプロジェクト工数管理等の豊富な機能を提供するクラウドSaaS型勤務管理システムです。PCやスマートフォンから、出退勤の打刻、休暇取得などの労務申請提出・承認を行うことができ、テレワーク等でのご自宅のパソコンからもご利用いただけます。
お客様ごとの要件分析を反映したセットアップを行い、カスタマイズも対応可能。独自の就業ルールや複雑な勤務形態にも柔軟に対応いたします。
導入前の業務分析に始まり、導入・稼働後もお客様をフルサポートいたします。
【WiMS/SaaS】の特徴
■ 豊富な標準機能で多様なワークスタイルに対応
フレックスタイム制・裁量労働制・変形労働制などに従った時間外時間算出・有給休暇付与・インセンティブの支給など社員の雇用形態ごとにテンプレートを設け、さらに社員一人一人に沿って柔軟なメンテンスを行うことが可能です。 また、本人による入力に加え、代理入力やWEB打刻・スマートフォン入力などの豊富な勤務時間収集機能を用意しています。
■ 勤務統計データの有効活用
勤務管理ワークフローシステム化による勤務時間の正確な収集や集計作業業務の効率化のみならず、収集・集計時間を有効に活用するための豊富な統計機能を提供します。 また、システムに収集されるあらゆるデータについて、自由なレイアウトで勤務データを抽出可能な汎用データ抽出機能を用意しています。
■ プロジェクト工数管理機能による作業時間管理
勤務時間の管理だけでなく、プロジェクト工数管理機能で「何にどれだけ時間をかけたのか」を可視化し、作業時間の管理をすることができます。 日々の作業状況を確認できるほか、集計データを原価計算や業務改善に活用することが可能です。 生産性の向上や、業務改善による残業時間の短縮に役立てることができます。
■ 過重労働アラート機能によるリスクマネジメント
労働時間の分布や年休取得率をリアルタイムにグラフで確認し、長時間労働の恐れがある対象者を抽出することが可能です。36協定時間のチェック機能を標準装備しており、勤務締めを待たずとも超過時間のチェックが行えるため、適切な勤務管理を行うと共に、健康管理やワークライフバランスの推進に役立てることができます。
●多数の導入実績から生まれた豊富な標準機能だけでなく、お客様ごとの要件分析を反映したセットアップを行います。カスタマイズにも柔軟に対応し、ERP等とのシステム連携対応も可能です。
●労基法を始めとした各種法令改正対応もリアルタイムで行います。
●勤務状況や出退勤時刻の入力は、PC・スマートフォンからのWEB打刻、PCログイン/オフ連携、カードリーダー・タイムレコーダ等の外部機器からの打刻情報取込みなど、豊富な手段に対応しております。外出先からの入力や勤務形態によって異なる入力手段など、お客様の運用に沿ってご提案いたします。
●国内最大級のデータセンター利用により堅牢なセキュリティ環境にて提供します。
●自社で開発したシステムでのサービスであり、安心のサポートサービス体制が整っています。