schedule
2021/03/13
この製品のいい点
勤怠管理システムとして必要最低限の機能が一通り実装されている。また、利用者毎にトップ画面をカスタマイズする機能もあるので、利用者のニーズにあわせて画面を変更することもできる。
kinnosuke(キンノスケ)の改善してほしい点
画面のデザインがスマートではない。クリックするボタン類も小さいため、操作性を少し損なっていると感じる。全体的にもう少し操作性を考慮したデザインに改善すると、より良い製品になると思う。
kinnosuke(キンノスケ)導入で得られた効果
出退勤記録や各種申請等の勤怠管理に必要な機能が一通り実装されているため、当製品のみで勤怠管理業務を完結できた。
schedule
2021/03/13
この製品のいい点
余分な機能が無い為、シンプルですっきりとした画面構成となっており、何がどこにあるかが非常に分かりやすい。
kinnosuke(キンノスケ)の改善してほしい点
ページジャンプの際、前月・次月しか選択できない為、各月にジャンプできる選択ボタンがほしい。パスワード忘れの際、ログイン手段が他にない。例えば「パスワード忘れた方はこちら」などの対応策がほしい。また、パスワードを忘れた際のログイン方法が(パスワードの)リセット以外にない点。
kinnosuke(キンノスケ)導入で得られた効果
勤怠管理を何年分も保管できる為、紙での管理と比較して効率的に確認・保管ができる。有給休暇等の情報も一括管理できるようになった。
検討者にオススメするポイント
シンプルイズベスト!
schedule
2021/02/20
この製品のいい点
毎日テレワークでの勤務となり、以前はオフィスにある専用の機械にて打刻を行っていましたが、kinnosukeの機能によって自宅PCより打刻をできるようになりました。打刻修正、月末の締め作業なども、はじめて使う際に1度使用方法を確認すれば、その後操作に迷うことなく使えるようになりました。
kinnosuke(キンノスケ)の改善してほしい点
打刻漏れなどのアラートが随時現れるのは、申請忘れ防止になりありがたいのですが、急ぎのときなどに煩わしい場合があります。
kinnosuke(キンノスケ)導入で得られた効果
社内システムとの連携が可能でしたので、kinnoskeのページを別途開かずに、社内システムにログインする際に同時に打刻することができ、とても便利です。
schedule
2021/02/02
この製品のいい点
PCのログイン、ログアウト時間も打刻されるので、より正確な勤怠時間の管理ができる。休暇申請もまとめてでき、上司の承認も早い。
kinnosuke(キンノスケ)の改善してほしい点
PCのログイン、ログアウト時間の打刻が入っていない場合がある。出社と在宅時が混在するため備考欄に記載しないといけないのを、チェック欄を作成するなどして簡単にしてほしい。
kinnosuke(キンノスケ)導入で得られた効果
今までPCのログアウト時間が表示されないため、手動で入力し正確な残業時間を入力していなかった人が減った。勤怠を一覧で見れるので休暇の把握がしやすくなった。
schedule
2021/01/23
この製品のいい点
勤怠管理に必要な機能が一通り揃っている。また、与之助と連携することで給与明細なども同じ画面から確認することができる。
kinnosuke(キンノスケ)の改善してほしい点
デザインが古く、使っていて楽しくない。デザインのカスタマイズ機能もあるが、項目が少ないためあまり活用できない、
システムの不具合がありましたか?
特にありません。
kinnosuke(キンノスケ)導入で得られた効果
従業員の出退勤時間の管理、残業時間の管理。残業申請する場合は残業の理由を記載し上長が承認する必要があるので、不要な残業の抑制。
検討者にオススメするポイント
IP制限もできます!
リストに追加した製品資料を無料で請求できます